[過去ログ] 削除ガイドライン改訂 (280レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(2): 774-3 2001/08/18(土)20:37 ID:it0738Fc(2/2) AAS
>誰が判断するのか
 削除人。という、無駄な回答を抑止するために追加しますが、これは、
削除の基準をどこに置くかです(削除人の独断か、依頼の有無か、カテ
ゴリー・名称・ローカルルールか、それとも内容かなど)。
122
(6): 名無しさん 2001/08/18(土)23:34 ID:3sWXpoxg(1) AAS
>>121
「無関係」というのは、例えば航空板でモー娘での話。
まあ、「他にふさわしい板がある」の基準が聞きたいのだろう。

基本は板設立の時要請した「〜の話がしたいから板作って」。

一応、それはできるだけ名称で表すようにしているが、
字数や分かりやすさなどの制限があるのであてにならない。
カテゴリーは板を分割する前の最初の「〜の話がしたい」となるが、
管理側が要請無しに勝手に決めた「〜の話」なので、
その概念は管理側に委ねられる。
ただし、結局は現在の板住人がウザイと思ってるかどうかなので、
省3
126
(4): 名無し娘。 ◆vP.bOZFQ 2001/08/19(日)17:26 ID:3xRok/nM(1) AAS
>>120-125
「重要性の順序」の意味が問題なのだと思います。
「3つが相反する場合に、どれが優先されるのか」という意味にもとれ
ますが、「3つは守るべき度合いが異なる」という意味にもとれます。

前者の意味では、
・「名称で定義される板の趣旨」は「カテゴリーで定義されるそれ」の部分集合
・「ローカルルールで定義されるそれ」は「名称で定義されるそれ」の部分集合
であることが望まれていて、たとえローカルルールで、カテゴリーから
逸脱した板の趣旨を認めても無効である、ということになります。
前者の意味であるとすぐ限り、他に解釈の可能性はありません。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*