[過去ログ] 同人板・削除論議スレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902(2): ななし 2009/06/24(水)12:32 HOST:05001050276662_mc wb04proxy07.ezweb.ne.jp AAS
>>900
両方に立てていいのなら、同人板にある差し入れスレが現スレ止まりにはならないと思うのですが。
イベントは無関係と言っていないのに、そう決めつけてしまう貴方は、頭悪いですね。
>>901
>何が問題か
同人板にあっても不都合でないのに、現スレ止まりになるから、それは違うのではないか?
と、削除人様に質問している状態です。
スレの総意や、スレ住人でないと削除議論をしてはダメなのでしょうか?
もしそうならば、でしゃばりでゴメンナサイ。
>このご時勢、差し入れ送りたいんで教えてくださいって言われて、他人に本名や住所教える人はいませんよ。
省3
903(1): 名無しさん 2009/06/24(水)13:00 HOST:KD210169095090.ppp.prin.ne.jp AAS
>>902
同人板にあっても不都合でない、のは理由にはならないそうです。
前のcyan氏の記述ですが、
>>775
>「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」だからです。
だそうです。
同人板が許容しようが、イベント板がふさわしいと判断したら削除対象だそうで。
904(1): ななし 2009/06/24(水)14:06 HOST:05001050276662_mc wb04proxy04.ezweb.ne.jp AAS
>>903
同人板にあっても不都合でない理由は、差し入れスレが「同人作家に関する雑談スレ」だから、ローカルルールに反していない。
と、>>883や>>899で提示してます。
905: 2009/06/24(水)14:29 HOST:p7225-ipbfp603matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>904
> 差し入れスレが「同人作家に関する雑談スレ」だから、ローカルルールに反していない
却下します。
906: 名無し 2009/06/24(水)16:21 HOST:119-47-26-83.catv296.ne.jp AAS
>>896
「同人に関する雑談だから」という理由では、ノウハウ板行きには
なっていませんよ
このスレの500あたりからだけでもいいので、スレを読まれることを
オススメいたします
907(1): nanasi 2009/06/24(水)16:52 HOST:63.145.150.119.ap.yournet.ne.jp AAS
>>902
それはもう「イベント差し入れスレ」ではないと思いますが。
908(1): ななし 2009/06/24(水)17:26 HOST:05001050276662_mc wb04proxy03.ezweb.ne.jp AAS
>>907
>>899を読んで下さい。
909: 2009/06/24(水)17:52 HOST:KuS3Nqx proxy1176.docomo.ne.jp AAS
ちっこいケンカは余所でやってくらはい。
910: nanasi 2009/06/24(水)18:39 HOST:149.147.150.119.ap.yournet.ne.jp AAS
>>908
それはみましたが、それを見た上で、そう思うんですけれど。
いづれにしても、あなたがスレ住人じゃないのなら、決めるのは住人じゃないんですか?
住人達は不満なく進行しているのに、なぜ関係ない人が移転阻止しようとしてるのか疑問です。
911(2): 削除屋@cyan ★ 2009/06/24(水)19:00 ID:???0 AAS
>>887
まぁ、実際にあるのならいいんじゃないですか。
話によるとファンレターみたいのもあるという話でしたので、それなら
理解できます。
>>851
他にも誘導先がどこか無いならば、なんでもあり板あたりになってしまいますが。。
912(1): ななし 2009/06/24(水)19:56 HOST:05001050276662_mc wb04proxy02.ezweb.ne.jp AAS
>>911
イベント限定の事ではないと理解して頂きありがとうございます。
では改めてお伺いしますが、差し入れスレは「同人作家に関する雑談スレ」と定義出来ますが、何故に現スレ止まり(イベント板向き)になるのでしょうか?
同人作家が貰って嬉しかった物、びっくりした物を報告する。
同人作家に何をあげれば喜んでもらえるかを相談する。
この内容は、同人作家に関する雑談ですよね?
913(1): 削除屋@cyan ★ 2009/06/24(水)20:42 ID:???0 AAS
>>912
いいえ、現実の話をしませんか。
「(*´∀`)イベントでの差し入れ23(´Д`;)」の話ですよね?
これは「同人作家に関する雑談スレ」では無いですよね。
914(1): 名無し 2009/06/24(水)20:44 HOST:119-47-26-83.catv296.ne.jp AAS
>>911
いやいやいやいやいや、それはおかしいでしょう
削除屋@cyan氏が、>>851のスレ(やら、他のマロンに移動になった
スレ)は、「同人板よりマロンの方がふさわしい」と判断したから
移動したんですよね?
そうでなければ(誘導先がないならば)、もともとは削除依頼
なんですから、削除orスレストor限スレ限りなどの処理になるのでは
ないのですか?
スレをなるべく生かしてくださろうと考えているのかも知れませんが、
無理に誘導先を作る必要はないと思います
省5
915(1): ななし 2009/06/24(水)20:51 HOST:05001050276662_mc wb04proxy10.ezweb.ne.jp AAS
>>913
何故、同人作家に関する雑談スレではないのか。
その理由を教えていただけますか?
916(3): 削除屋@cyan ★ 2009/06/24(水)20:54 ID:???0 AAS
>>914
なるほど、では現スレ限りかなんでもあり板で考えてみます。
>>895
オンラインノベルの話題だと、創作文芸板あたりかと。>>759-760
917(2): 削除屋@cyan ★ 2009/06/24(水)21:00 ID:???0 AAS
>>915
いやあの、今まで議論してきた話をそう手のひらを返されると、
真面目に付き合うのが馬鹿みたいに思えてくるのですが。。
イベント板が多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
だから移動したわけでして。
これが初めてじゃないですよね。今まで散々こういうパターンでしたよね。
1) 削除人に該当スレの視点を尋ねて回答を得る
2) その視点に該当するスレは削除しなくていいじゃないか、と陳情
3) 周りの人に、その視点に該当するスレは削除対象だと諭される
4) 新しい視点を定義し、削除人からその削除対象でないと回答を得る
省1
918: 774 2009/06/24(水)21:08 HOST:05001014015084_md wb15proxy08.ezweb.ne.jp AAS
「相応しくない」ってだけだと曖昧すぎない?
「このスレは〜だから相応しくないので〜板に移動」って移動させるスレにはっきり書かないと。
議論もやりづらいしスレの中の人も「何が悪いの?」って事になってこんな感じで話がこじれる。
現に移転かけたスレが戻って来てたりするし。
919: 2009/06/24(水)21:10 HOST:p5170-ipbfp202matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>917
同人板住人はキチガイと無知(削除議論の存在を知らない)しかいないから触らないほうがいいよ
920(2): ななし 2009/06/24(水)21:10 HOST:05001050276662_mc wb04proxy12.ezweb.ne.jp AAS
>>917
削除の判断基準は、各板のローカルルールに準ずるものですよね?
現スレ限りになったのも、板の趣旨と違う→同人誌・同人作家・同人サークル・同人サイトに関する話題ではない。と見なされたからですよね?
ですから現時点でのローカルルールに当てはめたのですが、それは馬鹿みたいな話しですか?
921(2): 名無し 2009/06/24(水)21:13 HOST:119-47-26-83.catv296.ne.jp AAS
>>916
いやだから、無理矢理に他板に移転させるのやめてくださいと
お願いしているのですが…
それと下段、オンラインの同人活動は同人とは認めないと言うことでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*