[過去ログ]
醤油 その9 (1002レス)
醤油 その9 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
920: 隠し味さん [sage] 2018/12/15(土) 11:59:39 ID:ccD8NltS >>918 ドバトの肉は臭いし不味いのでオススメはしない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/920
921: 隠し味さん [] 2018/12/23(日) 17:49:41 ID:5BD5hP3q ・丸中醤油 丸中醸造醤油 ・ミツル醤油 生成り、濃口 ・岡直三郎商店 日本一 国産有機濃口しょうゆ ・ヤマロク醤油 菊醤 ・片上醤油 天然醸造醤油 ・石孫本店 百寿 ・角長 濁り醤 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/921
922: 隠し味さん [sage] 2018/12/23(日) 19:04:38 ID:uezq6oUB はさめずの評価は? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/922
923: 隠し味さん [] 2018/12/25(火) 21:31:21 ID:1zoTfhes 発見したけど、もしかして醤油はブレンドしてあるやつのほうが美味いのかも ・丸中醤油 丸中醸造醤油 ・ミツル醤油 生成り、濃口 ・ヤマロク醤油 菊醤 この3つは異なるいくつかの桶をブレンドした銘柄 マイ醤油ベスト3が奇しくもブレンドされたものだった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/923
924: 隠し味さん [] 2018/12/30(日) 06:19:04 ID:x3RHutlL 俺は再仕込みだな 小原久吉のはスーパーとかで見かけるようになって買いやすくなって助かる。 色々に使おうとすると、これがいい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/924
925: 隠し味さん [] 2019/01/03(木) 22:25:44 ID:KjpW5Azp おれ気付いたけどやっぱ味噌が至高だわ、 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/925
926: 隠し味さん [sage] 2019/01/04(金) 22:22:09 ID:I9LxJvA/ 刺身を味噌で食べるのはちょっとたいへん http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/926
927: 隠し味さん [sage] 2019/01/05(土) 01:27:43 ID:Bfnrk0e7 なめろうにする http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/927
928: 隠し味さん [sage] 2019/01/05(土) 16:26:51 ID:9idKCoxe 丸中醤油を超える醤油が無いかかなり色々試したが 魯山人醤油の旨味は別格だった、最早タレと言っても過言ではない といって再仕込みやたまりのように濃厚で合う食材を選ぶって感じではないのが良い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/928
929: 隠し味さん [sage] 2019/01/05(土) 22:47:41 ID:LtCAg4hA >>928 魯山人うまいけど味が濃い食材には負けない? 例えば大トロとか肉とか脂身がきついやつとか 個人的にはどっちかと言うと豆腐とか白身魚みたいな淡泊な食材を引き立てるような感じだと思う。旨いから好きだけどね 個人的には 湯浅醤油 魯山人醤油 ミツル醸造 生成り醤油 再仕込み 安藤醸造 10年さいしこみ生搾りイ号醤油 玉鈴醤油 10年もろみ醤油 が美味しかった。 最近、職人醤油から大量に買い込んだし、九州旅行で甘い醤油もたくさん買ったから試すのが楽しみ http
://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/929
930: 隠し味さん [sage] 2019/01/08(火) 22:48:59 ID:O7jeB8gJ 美味い醤油は色々あるが丸中醤油の口に入れた瞬間ふわりと広がる芳醇な独特な風味を超えるものは無かった あの香りというか風味は独特で「丸中香」と勝手に命名してるw 石孫本店の百寿も香りと旨味が独特で美味いと思ったが食べた後ずっと口の中がしょっぱくて喉が渇くのでランク外になった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/930
931: 隠し味さん [sage] 2019/01/09(水) 19:51:37 ID:TKhghKj2 >>928 >>930 個人的な質問なんですが丸中醤油で だしてる高級醤油の 紫黒鳳(しこくほう 千歳鳳(ちとせほう 紅鳳(べにほう 鳳(おおとり の4種類の中から試したことがあるやつはありますか? 私も気になってるのは気になってるのですが値段が値段だけに試すこともできずにいます。 もし試したことがあるなら教えてください。 さすがにこの金額を醤油にかけることはできませんw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/931
932: 隠し味さん [sage] 2019/01/13(日) 19:39:57 ID:jljROYBj >>931 > さすがにこの金額を醤油にかけることはできませんw ならばそんな高価な醤油のことは忘れて、気にしないで 生活すれば身の丈にあった平穏な人生を送れる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/932
933: 隠し味さん [sage] 2019/01/13(日) 19:59:12 ID:+lhNO8Mk 貰い物の醤油が消費しきれず、買えない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/933
934: 931 [sage] 2019/01/13(日) 20:41:00 ID:SUV26Dr1 >>932 それはそうなんだけど気になって 最低一万円の醤油 一升瓶じゃなくて四合瓶(下手すりゃ300ml 位で)だから まあ、宝くじ当たったら買うかもw >>933 俺も冷蔵庫いっぱいにあるのでしばらく醤油を買うのを控えてます。料理とかに使いまくらないとなー http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/934
935: 隠し味さん [sage] 2019/01/14(月) 13:05:47 ID:wtnMYC5m 使い切れないなら、飲めばいいよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/935
936: 隠し味さん [sage] 2019/01/19(土) 13:25:02 ID:2oVSZCKN メーカーの団体として「日本醤油協会」「全国醤油工業協同組合連合会」「全国醤油醸造協議会」があり、 「日本醤油協会」は5社(キッコーマン(株)、ヤマサ醤油(株)、ヒゲタ醤油(株)、ジャパン・フード&リカー・アライアンス(株)、ヒガシマル醤油(株)) と「全国醤油工業協同組合連合会」による組織とのことだ。 「全国醤油工業協同組合連合会」は「醤油業を営む事業者で組織された46協同組合と2協同組合連合会で構成されています。 組合傘下には、約1,400の企業が加入しています」と
のことで、零細メーカーの団体のようだ。 しかし「全国醤油醸造協議会」は全国23社の企業が構成する組織ということだが、調べてもよくわからない。 いったいどんな企業が構成しているのだろうか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/936
937: 隠し味さん [sage] 2019/01/23(水) 16:05:14 ID:ybWBGycs 浜寿司のお醤油は良い感じです http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/937
938: 隠し味さん [] 2019/02/06(水) 16:58:56 ID:ujoB4bif >>935 脳卒中一直線 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/938
939: 隠し味さん [sage] 2019/02/07(木) 01:13:35 ID:/9y9ULfO 大豆消費の国際比較 http://honkawa2.sak ura.ne.jp/0432.html >大豆の食料消費カロリーの多い国は、北朝鮮、インドネシア、日本、ウガンダ、韓国。 >消費量全体では中国やナイジェリアも上位5位に。 1人1日当たり供給カロリーの推移(主要国) http://honkawa2.sak ura.ne.jp/0200.html >食料消費で、韓国、中国は日本を上回る 人間は何を食べているか(国際比較) http://honkawa2.sak ura.ne.jp/0205.html >食料の供給カロリー構成は食文化と経済発展度によって様々。日本の
特色は非肉食文化圏、魚食、食料の多様化など。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1388759523/939
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.086s*