[過去ログ] 電磁気 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592: 2014/12/16(火)21:57 ID:??? AAS
電磁相互作用と重力の相が作用からなる系の限界から特殊相対性理論と量子力学が生まれた
593: 2014/12/21(日)00:16 ID:??? AAS
無知は黙っとれ
594: 2014/12/21(日)01:21 ID:??? AAS
自己紹介乙
595: 2014/12/21(日)09:51 ID:eJ5iVOQt(1/3) AAS
カステラとバウムクーヘンを食べて考えた。
世の中には、カステラ(渦なし)派とバウムクーヘン派(発散なし)の2派があると。
そーいやヘルムホルツはドイツ人だった。きっとバウムクーヘンを食べてたのだろう。
たしかオムツ、いやヘルムオムツ、いや、ヘルムホルツのオムツだったか。
596: 2014/12/21(日)09:52 ID:eJ5iVOQt(2/3) AAS
バウム食う変?
597: 2014/12/21(日)19:28 ID:eJ5iVOQt(3/3) AAS
なんとバームクーヘン積分なる積分があった。恐るべしドイツ人。
・・・ひょうたん積分。
598: 2014/12/22(月)01:47 ID:??? AAS
>バームクーヘン積分
へー、初めて知ったわー サンキュー
599: 2014/12/22(月)18:23 ID:??? AAS
懐かしいです!バームクーヘン積分^^
600: 2014/12/22(月)21:22 ID:??? AAS
バームクーヘンは薄く削りながら食うのがうまい
601: 2014/12/27(土)22:21 ID:??? AAS
理論電磁気も読めそうukuk
602(1): 2014/12/28(日)10:50 ID:7MiTz7CC(1) AAS
アンテナ電磁気に興味あり。
別名jω電磁気。正弦波電磁気。交流電磁気。εo・μo電磁気。
πヘルツベクトル電磁気。EH電磁気。・・・てなとこか。
603: 2014/12/30(火)01:56 ID:??? AAS
太田さんの電磁気学ってどうなの?
604: 2015/01/04(日)12:18 ID:??? AAS
電磁気とその歴史が勉強できる中級レベルの本
605: 2015/02/25(水)00:55 ID:??? AAS
>>602
コヒーラをやらずして何の空中線理論か
606(1): 2015/03/02(月)23:09 ID:??? AAS
外部リンク[html]:pub.maruzen.co.jp
皆これ読んでごらん。面白いぞ。
607: 2015/03/02(月)23:25 ID:??? AAS
あー面白いね
608: 2015/03/03(火)09:01 ID:??? AAS
>>606
怪しさ爆発www
609: 2015/03/08(日)12:37 ID:Dw5Cz54q(1/3) AAS
コヒーラ=>
スターバックスのコヒーに対抗してコカコーラ社が開発した
コーラとコーヒーのブレンドドリンク?・・・コーヒーコーラの略。
発音はコヒーラとも言うし、コーヒーラともいう?
610: 2015/03/08(日)12:40 ID:??? AAS
ヤッターメコスジ
611: 2015/03/08(日)12:46 ID:Dw5Cz54q(2/3) AAS
なーんだこんなんあったのか。
高周波発電機
電波と光が同じなら磁石を振り増せば光るんかいと言われ、一生懸命
振り回し、とうとう高周波発電機で送信を始めた。
まさに Power the Maxwell !!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*