[過去ログ]
【計算機】2位じゃダメ? 「京」の100倍スパコン開発へ/文科省 (731レス)
【計算機】2位じゃダメ? 「京」の100倍スパコン開発へ/文科省 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367852385/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
681: 名無しのひみつ [sage] 2013/06/23(日) 08:38:59.90 ID:iLhwypTQ パソコンの売り上げがどうのとか、intelに危機感なんて皆無だろう。 製品構成がどうであれ、14ナノプロセスという世界トップの技術を手にしてるのだから。 回路線幅は、消費電力に直結する技術だから、モバイル関連にも応用は利く。 その点、45ナノじゃあ、お話にもならんがなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367852385/681
683: 名無しのひみつ [sage] 2013/06/23(日) 10:06:26.24 ID:swVSE1ul >>681 プロセス開発の資金を供給していたのがPC分野の需要だったんだよ。 そしてPCとスマートフォンでは $/mm2 が桁違いだ。 Intelがスマートフォンで圧倒的なシェアと取ったとしてさえ 次代プロセスの開発資金調達難に陥る可能性がある。 既に手にしている技術がいつまでも金の成る木であり続けると 思ってりゃそりゃ気楽でいいがな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367852385/683
685: 名無しのひみつ [sage] 2013/06/23(日) 10:12:38.56 ID:swVSE1ul >>681 〜という技術要素は応用が利く、 という観点なら >662 のような未踏領域の研究こそが重要であるという話になる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367852385/685
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s