[過去ログ] 【物理】量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 〜「時間の矢」の起源の解明へ大きな一歩〜/東京大©2ch.net (365レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: @無断転載は禁止 2017/09/29(金)22:15 ID:rgVbmjiT(1) AAS
ペアになっている宇宙は互いに時間の矢が逆向きだが
時間が逆に進んでいるわけではない
時間は逆行しないから時間の矢だけが逆向きになる
量子力学的に言えばそう映るのである
ペアの宇宙では死から生が始まったりはしないのだ
観測される時間が逆?に見えるだけなのだ
量子世界独特の観測結果になるということなのだ
317: @無断転載は禁止 2017/09/29(金)23:10 ID:IiCq/oqM(1) AAS
量子力学なんてかっての天文学だ
証明できないから言ったもの勝ち
318
(2): @無断転載は禁止 2017/09/30(土)01:13 ID:tRgwi+ha(1/2) AAS
実験したら10桁くらい一致する理論を
証明できないと言うなら、何なら証明できるんだ
319
(3): @無断転載は禁止 2017/09/30(土)02:14 ID:KjoM0mJJ(1) AAS
>>318
科学にとって実験や計算の精度は重要だけど、それだけでは否定も肯定もできないぞ。
天動説の周転円+従円+従々円+……の理論なんか、ケプラーの理論より1桁以上精度が高かったんだぜ。
それどころか海王星が見つかっても、まだニュートン力学よりも精度が高いんだ。
相対性理論が水星の近日点移動を説明して、ようやく精度が下回ったんだぜ。信じられるか?
ビッグバン宇宙論だって背景放射の温度、定常宇宙論の予測より1桁以上外れてたんだぜ。
それでも今は定常宇宙論よりビッグバン宇宙論の方が信じられてる。
科学の証明は精度じゃない。最後は信じる学者の多さでしかないんだ。
320: シーポツノッター@無断転載は禁止 2017/09/30(土)08:53 ID:XR7L0B8r(1/2) AAS
E2´=E2´´

E2 = (mc2)2 + (mc2)2
321: @無断転載は禁止 2017/09/30(土)11:55 ID:V8dFmVhE(1) AAS
史学で言う邪馬台国論争みたいなもんだろ
322: @無断転載は禁止 2017/09/30(土)13:53 ID:Fta8FGRk(1) AAS
サカイ引越センター

社員ボコボコのパワハラ動画

動画撮影者を脅すも#週刊新潮にスクープされる。

トレードマークのパンダを強調した東証1部上場の業界大手

           動画 ↓
省1
323: @無断転載は禁止 2017/09/30(土)14:41 ID:cF9n+dUH(1) AAS
>>319
正確さの上に実用性(適用対象の広さ)が重要なんだよね
現実に正確であり応用が効いてるから量子力学は使われてるんだよ
324
(1): @無断転載は禁止 2017/09/30(土)15:05 ID:tRgwi+ha(2/2) AAS
>>319
宗教などが上位の権威を持っていた時代とは違う。
今は下剋上のツッコミがあらゆる角度から試みられる。

量的な違いも程度が巨大になると質的に違う意味を持つ。
有効数字の多さにも当てはまる
325
(1): @無断転載は禁止 2017/09/30(土)15:10 ID:Gdx7V9RW(1) AAS
エントロピーが変化する事=時間が進んでる じゃね?

エントロピーが変化しないなら、その系では時間が止まってるとか。
326: @無断転載は禁止 2017/09/30(土)15:25 ID:+co8EC5F(1) AAS
たぶん正しくない
327: @無断転載は禁止 2017/09/30(土)15:38 ID:E5wZZFhV(1) AAS
>>325
時間とは何か?
ってところに話が行ってしまうね。
328: @無断転載は禁止 2017/09/30(土)21:18 ID:maauH5T2(1) AAS
>>318
>>324
>>319

単に実験器具をスゲー精度で作れますって言ってるだけに見える…
329: シーポツノッター@無断転載は禁止 2017/09/30(土)21:47 ID:XR7L0B8r(2/2) AAS
E´=E´´
E=謎+謎

上の式について、
?´≠´´
?謎=これから探しに行こう。

なんかもう謎まみれだね。
330: シーポツノッター@無断転載は禁止 2017/10/01(日)07:16 ID:Qmfl1yob(1/4) AAS
E´=E´´
E=謎+謎

上の式について、
?´≠´´
?謎=これから探しに行こう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いきさつ:
2017年9月30日土曜日の朝、爆発について考えていた。
youtubeでニュークリアボム爆発やフレアの映像を見ていた。
その現象は爆発というイメージではあるが例えば100人が脱走して逃げたが逃げるのを
省19
331: シーポツノッター@無断転載は禁止 2017/10/01(日)07:17 ID:Qmfl1yob(2/4) AAS
威力的にはスクエアったんかな。
332: シーポツノッター@無断転載は禁止 2017/10/01(日)07:51 ID:Qmfl1yob(3/4) AAS
E´=E´´
E=謎+謎

上の式について、
´≠´´
謎=これから探しに行こう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いきさつ:
2017年9月30日土曜日の朝、爆発について考えていた。
youtubeでニュークリアボム爆発やフレアの映像を見ていた。
その現象は爆発というイメージではあるが例えば100人が脱走して逃げたが逃げるのを
省19
333: シーポツノッター@無断転載は禁止 2017/10/01(日)09:47 ID:Qmfl1yob(4/4) AAS
ところで、謎も多いことで、今回は下の式だけに着目しかつ目を離さないようにして欲しい。
そして、今回の課題としてyoutubeやプラネタリウムなどでブラックホールを観察してほしい。
その結果はA4用紙に特に前述した式から目を離さないように『E´=E´´ black hole』というタイトルで
わかる限りを箇条書するようにしてほしい。ブラックホールとはどのようなものなのかも自分なりでいいので
書いてみてもほしい。

【前述した下の式】
E´=E´´

※式の捕捉の概念:爆発で出たあとに戻っていく。
334: @無断転載は禁止 2017/10/01(日)18:02 ID:+ACQv6a3(1) AAS
光速度を超えて情報が伝わらないことから、
波束や粒子が遠方に散逸していく途中の情報は
得ようとして集めても、完全には集められない。
(情報が遅れて到達するから。)
335: 2017/10/08(日)19:58 ID:/GF1gHSJ(1) AAS
   【 ど な た か 教 え て く だ さ い 】

【拡散希望】

先日ドコモショップでこんな対応をされ、泣き寝入りするしかないのかと悩んでいます。
どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか。
スマホに不慣れな方が家族にいる方の注意喚起にもなれば…。
よろしくお願いします…!
Twitterリンク:3269torihiki

   女 性 の 方 が お っ ぱ い を 挟 ん で

「40歳以上の女性の方がおっぱいを挟んで
 癌があるか検査するマンモグラフィーについて、
省27
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s