[過去ログ] 【スポーツ科学】科学的に「ナックルボール」はなぜ打ちにくいか [すらいむ★] (40レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): すらいむ ★ 2021/05/08(土)20:15 ID:CAP_USER(1) AAS
科学的に「ナックルボール」はなぜ打ちにくいか

 4月11日の記事「科学的に見て『送りバント』は有効な戦術なのか」は、記事の公開直後から大きな反響がありました。

 野球には「送りバント」以外にもまだまだ、「なんで?」と思ってしまう不思議な疑問がたくさんあります。
 こんな疑問に「科学的な見地」で答えたのが『野球の科学 解剖学、力学、統計学でプレーを分析!』です。

 「ピッチングを科学する」「バッティングを科学する」「統計で科学するセイバー・メトリクス」の3章で構成される本書から、今回は、「『ナックルボール』はなぜ打ちにくいのか?」に迫ります。

■回転系と、無回転系
省7
2: 2021/05/08(土)20:25 ID:dflPsl5m(1) AAS
2ならおまエラにバットの自販機おごる
3: 2021/05/08(土)20:39 ID:2cYL/qqe(1) AAS
遅いから慣れてないんじゃね
TDNのホモボールとかいう山なりのやつと一緒
4
(1): 2021/05/08(土)20:45 ID:6b4q8v9R(1) AAS
バットのスイングによる風圧でもボールがぶれて
芯で捉えられないとかなんじゃないの?
5
(1): 2021/05/08(土)20:51 ID:D64KpIsb(1/2) AAS
回転の無いボールは、ボールの飛行中に背後にできる気流の渦の影響で
ふらふらした挙動を示してしまうのだ。バレーボールもそういうことが
起こるという。
ライフルの弾丸は飛行中に進行方向を軸として回転しているので
ふらふらせずに飛行が安定する。
6: 2021/05/08(土)20:52 ID:HPXvxgvr(1) AAS
目で測量して脳が予測して打つ
これがナックルボールだと目の測量が上手くいかないから脳の予測が正常な結果を出さない
これに加えて無回転やほぼゼロ弱回転はスイングスピードによっては逃げてしまう

こんなんでしょ(´・ω・`)
7
(1): 2021/05/08(土)21:00 ID:QPAHC/OE(1/2) AAS
無回転はサッカーやバレーボールや卓球でも有効だな
8: 2021/05/08(土)21:05 ID:bgC1poNK(1) AAS
>>4
それなんて大リーグボール3号
9
(1): 2021/05/08(土)21:12 ID:Th+fcDza(1) AAS
パームボールとどこが違うんだ?
10: 2021/05/08(土)21:14 ID:iXCA1j1M(1) AAS
>>1
ソース読んだけど、ありふれたことしか書いてなかった。

> 『ナックルボール』はなぜ打ちにくいのか?」に迫ります

全然迫ってない
11: 2021/05/08(土)21:18 ID:8RWySEV2(1) AAS
ナックルの被安打率が他より低い根拠がなく
まったく化学的な内容ではない
12: 2021/05/08(土)21:21 ID:ihQaovjb(1) AAS
ナックル姫は今
どうしてるの?
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s