[過去ログ] Agnitum Outpost Firewall part12 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(7): 824 ◆KJ3agKxfv6 03/10/07 02:52 AAS
★Agnitum Outpost Firewall FAQ/バグ情報/その他 訳 by "824" No.14
(本家フォーラムのデビッドによるsvchost.exe 用ルール)
以下のルールは正確にこの順序に設定すること。
[SVCHOST SSDP (UPnP) Connection Rule]
Where the protocol is: UDP/Where the remote port is: 1900
Deny It
このルールはUPnPサービスがそのプロトコルの下でデバイスやコントロールポイント
を設定するときに使われるSSDPを遮断する。UPnPを使用する場合は、SSDPと(下記の)UPnPの双方を有効にすること。
[SVCHOST UPnP Connection Rule]
Where the protocol is: TCP/Where the direction is: Inbound
省15
19(4): 824 ◆KJ3agKxfv6 03/10/07 02:53 AAS
★Agnitum Outpost Firewall FAQ/バグ情報/その他 訳 by "824" No.15
[SVCHOST DNS (DOMAIN) TCP Connection Rule]
Where the protocol is: TCP/Where the direction is: Outbound
Where the remote port is: 53/Deny It
このTCPについての動作は「遮断」であることに注意。私はこのルールには
あまり使い道がないと思う。必要になったことは一度もない。
[SVCHOST RPC TCP Connection Rule]
Where the protocol is: TCP/Where the direction is: Inbound
Where the remote port is: 135/Deny It
[SVCHOST RPC UDP Connection Rule]
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s