[過去ログ] セキュリティ初心者質問スレッドpart32 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687
(6): 03/11/05 14:43 AAS
>>685
アドレスは外部リンク[asp]:search.msn.co.jp
これはMSNで検索した時です。
Googleの場合は、外部リンク:www.google.co.jp です。

飛ばされたページのソースは↓

<HMTL>
<TITLE>Are you looking for a search engine?</TITLE>
<H1><B>Are you looking for a search engine?</B></H1>
If you are seeing this page, it is because you have downloaded a malicious program that is keeping you from visiting the page you intended.<BR>
<BR>
省5
688
(4): 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 03/11/05 15:01 AAS
>>671-672

誤検出や不良セクタが原因という事もありますが、勝手にパソコンが起動
するのも怪しいですね。
大事をとれば、HDDの領域のパーティション消してWindows再インストール
すべきでしょう。9x系ならコマンドプロンプトでfdiskしてください。
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
できれば、その前にブートセクタウィルスがいないかアンチドートで
調べてください。
2chスレ:sec
また、ノートンで小さなファイルで結構ですからどんなファイルでも
省3
689
(3): 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 03/11/05 15:25 AAS
>>687

まず、Windows XPかMEで復元機能が使えるなら復元してください。
そして復元後、一旦復元機能を無効にして(復元ポイントにウィルス混入の
可能性があるから)、ウィルスチェックして再度復元機能を有効にして
ください。

復元機能が使えない場合には、
飛ばされたページのリンク先に英語で何やら解決法らしきものがある
ようですが、信じて良いものやら?私には見当がつきません。
十分注意して自己責任でお願いします。

まあ、一応は参考にしても常識的には鵜呑みにしない方が無難でしょう。
省5
1-
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s