[過去ログ] NOD32隔離専門板 Part1 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368(1): 03/12/12 16:30 AAS
>>42>>47の主張も重大な問題を孕んでいる。
セキュリティ対策は二重三重に固めたほうがより安全になるからだ。
アンチウイルスのようにシステムに深く入り込むソフトは、時々不安定になったり、エラーが生じるときがある。
その瞬間に凶悪なウイルスが侵入したら、どうするのか?
解凍時検査だけで充分と言っても、その解凍時・直後、およびファイル実行時に見逃してしまう可能性がゼロとは言えまい。
つまり本来のコンディション時には検査漏れにならないはずのウイルスを見逃してしまう危険性がある以上、圧縮レベルでのスキャンも含めて多重の監視体制を敷いたほうが良いのだ。
>>23
圧縮ファイル内の検査は行わない方針なら、何故に幾つかの圧縮形式は検査するのだろう?
アンチNOD厨嫌い曰く、検査しても意味が無いなら、全ての圧縮ファイルを無視すべきである。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s