[過去ログ] ノートンアンチウイルス2006 Ver.2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565: 2006/05/21(日)17:45 AAS
>>563
(><) こんなのが付いてるとネタだと思う俺は正常
566: a 2006/05/21(日)17:54 AAS
無料で未だに使っている人は勝ち組。
567: 2006/05/21(日)17:58 AAS
こっちまで潰す気でつか…
勘弁しろよ
568: a 2006/05/21(日)18:00 AAS
(\ /)
( ゚ー゚ ) < ヤリがささっていたいから静かにするよ、けど工作員は一人じゃないよーー
――つ―つ――∈
|| |
(_)__)
569: 563 ◆6jA1b1rluc 2006/05/21(日)18:08 AAS
ネタじゃないって
しかしXPってこんなトラブル(?)ばっかだな、、
権限無しだとソフトが動かなかったり、ソフトがユーザー毎の
設定できなかったりとか。
XPのバグとか仕様なんだろうが
570(1): 2006/05/21(日)18:50 AAS
>>563
NAVじゃなくてNISじゃないか?
571(1): 563 ◆6jA1b1rluc 2006/05/21(日)18:55 AAS
>>570
みたいです (><:) てかよく間違える
572: 2006/05/21(日)19:00 AAS
>>571
NISならNISスレいってみ
たぶん保護者とアカウント機能をインストールしてて、アカウントへの権限割り当て設定をミスってる
詳しくはマニュアルやヘルプなど嫁
573: 560 2006/05/21(日)19:10 AAS
で、どの選択が一番いいんでしょうか?
2でいいですか?
みなさんならどうしますか?
574(1): 2006/05/21(日)19:17 AAS
4. ノートンを使わない
575(2): 2006/05/21(日)19:23 AAS
5 窓からPC投げ捨てる
576(1): 2006/05/21(日)19:29 AAS
>>575
一票。
もしくはOSクリーンインスコ
577(1): a 2006/05/21(日)19:32 AAS
6.Nortonを全てオフにし、
外部リンク:briefcase.yahoo.co.jp で戯れ、マンションの屋上からPCを思いっきり人に投げ捨て逮捕される
578(1): 560 2006/05/21(日)20:12 AAS
>>574-577
ありがとうございます
ほんと勉強になりました
ここで質問することがまったく意味が無いということをほんと勉強しました
ここはなんの知識もないクズの溜まり場なんですね
それじゃあ、ばいばい
579: a 2006/05/21(日)20:13 AAS
まずこれを保存ではなく開いて下さい。お願いします。
外部リンク:briefcase.yahoo.co.jp
580: 2006/05/21(日)20:28 AAS
>>578
(;^ω^)じゃあねー
581(3): 553 2006/05/21(日)23:25 AAS
>>554
アンカーの番号が違うけど、内容やスレの流れからしてオイラに対するレスということですね。
リンクの紹介ありがとうございます。
そのリンク先と、オイラの張ったリンク先の内容は同一のものですた。
どうやらオイラが張ったリンク先は、そこのサイトの内容を丸々コピーしたものみたい。
そんな訳で問題は解消してないまんまorz
あとリンク先の解決法を、ちょっと勘違いしていたところがあったから、やり直して
みたら一応、言語バーの枠に相当する部分は先の方法でデスクトップ上に表示を
復活させることが出来たけど、その中身の部分(入力モードや変換モードの表示の
文字やアイコンなど)が表示されないという状態なので困ってます(つまり枠の部分
省11
582: 2006/05/21(日)23:45 AAS
ノートンを使わないのが最強
583: a 2006/05/21(日)23:46 AAS
AA省
584: 2006/05/21(日)23:47 AAS
おまいは最低
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s