[過去ログ] 【ESET】 Internet Security その51 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888: 2017/12/02(土)22:02 AAS

889: 2017/12/02(土)22:06 AAS

890: 2017/12/02(土)23:55 AAS
>>882
さようなら〜
891: 2017/12/03(日)09:26 AAS
楽天スーパーセールでもたいして安くならんな
尼のセールに期待するか
892
(1): 2017/12/03(日)15:02 AAS
フリーのアンチウイルスソフトに劣る物を安く買えた!安くなった!と喜んで飛びつく馬鹿どものスレ
893: 2017/12/03(日)20:40 AAS
>>892
そんなソフトをわざわざネガキャンするとは
大馬鹿だなお前w
894
(1): 2017/12/04(月)11:11 AAS
1月でライセンス切れるんで更新しようと思うんですがamazonで新規ライセンス買うほうが安くつくんですね

その場合、最初に買ったときと同じ処理の繰り返しになると思いますが
メールアドレスも最初のの使いまわしでいいんでしょうか
それとも別のメールアドレスの方がいい?
895
(1): 2017/12/04(月)12:07 AAS
>>894
メアドはかえないほうがいい
クラブESETがごちゃごちゃになる
ニックネームだけかえて登録しなおしてアクチすれば
再インストールは不要
896
(1): 2017/12/04(月)21:00 AAS
>>895
去年は「ニックネーム」なんて入れてないんですが・・・

amazonで買うと「購入コード」ってのが送られてくる
去年は新規ユーザー登録で購入コードとメアドを入れると後でメアドにライセンスキーを送ってきた

更新のときは「購入コード」からどうやってライセンスキーを得るのか分からない
897
(1): 2017/12/04(月)21:59 AAS
>>896
なんだそれ?
CLUB ESETの登録情報はどうなってるんだ?
898: 2017/12/04(月)22:55 AAS
>>897
登録情報にも「ニックネーム」という項目はないですね

アクティベーションには「製品認証キー」が必要なのですが
Amazonから買うと「購入コード」の書かれた紙片が送られてくるだけ

去年は「新規ユーザー登録」から進んで「製品認証キー」を入手したのですが
899: 2017/12/04(月)23:17 AAS
糞ソフト
900: 2017/12/04(月)23:20 AAS
確かコードがあればキヤノンのサイトで直感で更新手続きを進められた記憶があるんだが今は違うのか
901: 2017/12/04(月)23:22 AAS
ヒューヒューとポーポー
902: 2017/12/04(月)23:54 AAS
住友金属時代から使ってる人いますか?
903: 2017/12/05(火)00:08 AAS
なつかしい
904: 2017/12/05(火)00:13 AAS
15年前になるのか・・・
外部リンク[htm]:internet.watch.impress.co.jp
905
(2): 2017/12/05(火)02:36 AAS
おいおい398きてるでぇ!
〜6:00
906: 2017/12/05(火)04:18 AAS
>>905
ダウンロード版もカード版も来てないじゃん
しょうもない嘘つくなよな
907: 2017/12/05(火)11:18 AAS
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>905
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s