[過去ログ] 【ESET】 Internet Security その51 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2017/08/12(土)00:48 AAS
NOD32のESETが開発した総合セキュリティソフト
「ESET Smart Security」「ESET Internet Security」の総合スレッドです。
※ Windows用プログラムは、バージョン10より従来の「ESET Smart Security」から、「ESET Internet Security」になりました。

外部リンク:eset-info.canon-its.jp (日本販売/サポート キャノンITソリューションズ)
外部リンク:www.eset.com (本家)
外部リンク:forum.eset.com (公式サポートフォーラム)

■製品ラインアップ
マルチプラットフォーム対応(Windows用Internet Security、Mac用Cyber Security Pro、Android用Mobile Security)
ファミリーセキュリティ 5台まで  1年版/3年版
パーソナルセキュリティ 1台のみ  1年版/3年版
省13
35
(4): 2017/08/12(土)19:14 AAS
本スレたてますた
【ESET】Internet Security/Smart Security その51
2chスレ:sec
281
(3): 2017/10/05(木)21:57 AAS
195 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/02(月) 18:10:04.90
AV-TEST 7月 8月
外部リンク:www.av-test.org

18.0 Kaspersky
17.5 Bitdefender, TrendMicro
17.0 AhnLab, Avira, BullGuard, Norton
16.5 AVG, McAfee, eScan
16.0 Avast, Vipre
15.5 ESET, F-Secure, GData
15.0 K7
省3
430
(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:12 AAS
MRG Effitas 360 Assessment & Certification Q2 2017
外部リンク[pdf]:www.mrg-effitas.com

PUA/Adware検知率
画像リンク[png]:i.imgur.com

100% ESET
90% Malwarebytes
75% Avira, TrendMicro
70% Avast, AVG, Symantec
60% Defender+SmartScreen, Watchdog, Zemana
55% Defender, McAfee
省5
464
(3): 2017/10/23(月)20:33 AAS
これってダウンロード版は買った日から3年有効とかだよね。
シリアル追加で継ぎ足しではなく、DLした日からだから
日数が残っていたら無駄になるよね。

そういうわけで、カード版を買って期限が切れたら
新規インストールし直そうと思う。
しかし、その都度期限が延長したほうがわかりやすいのになあ。

5年前まではずっとバスターのユーザーだったけど、
突然、宣伝がしつこくなったから、ESETに乗り換えたわ。
1カ月前に「期限ですよ」、1週間前に「期限ですよ!」というのなら
わかるけど、1カ月を切るとほぼ毎日しつこく宣伝してきたから
省2
465
(3): 2017/10/23(月)20:48 AAS
>>464
> これってダウンロード版は買った日から3年有効とかだよね。

ものによります
私は楽天のダウンロード版を購入し、+3年延長しました

> ・商品名 【60%OFF 税込み3,000円】ESET ファミリー セキュリティ ダウンロード3年版  / 販売元:キヤノンITソリューションズ株式会社
> ・商品コード 801959832
> ・価格 2778 円
> ・消費税 222 円
> ・ご注文金額合計 3000 円

期限は最長4年なので、今の残り期限が1年を切ったら延長するという感じです
省1
742
(6): 2017/11/18(土)06:15 AAS
>============================== ============================== ==========
> [ ESET製品 ライセンス情報照会 ]
> キヤノンITソリューションズ株式会社
>============================== ============================== ==========
>
>日頃は弊社製品をご愛用いただきまして、 誠にありがとうございます。
>弊社ホームページにてお問い合わせいただきました内容をお知らせ します。
>
>■お客さまのライセンス情報は以下の通りです。
>
省13
871
(3): 2017/11/29(水)13:47 AAS
AV-TEST 9月 10月
外部リンク:www.av-test.org

18.0 AhnLab, Kaspersky
17.5 Avira, McAfee, Norton
17.0 Bitdefender, TrendMicro, Vipre
16.5 Avast, AVG, eScan
16.0 BullGuard, F-Secure
15.5 GData, K7
15.0 ESET, PCMatic
14.0 WindowsDefender
省4
931
(3): 2017/12/06(水)16:43 AAS
インストールの状況をお選びください

・製品版をご購入後、はじめてインストールする
・2台目以降のパソコンにインストールする
・パソコンの買い替えなどで、新しいパソコンにインストールする
・パソコンの初期化後、再度インストールする

どれも当てはまらない!
「バージョンアップの為に上書きインストールする」を追加してくれ!
938
(3): 2017/12/06(水)18:29 AAS
>>931
ダウンロード元が違うからだと思う
下記のURLからだと上書きインストールできる
外部リンク[html]:eset-info.canon-its.jp
943
(3): 2017/12/06(水)19:34 AAS
>>937
書いてないわ・・・・
俺バカだから見つからんわ

>>938
そこからダウンロードしたファイルは
インストールできなかった
「すでに最新バージョンがインストールされています」って表示された

なので
一旦アンインストールしてから>>938からダウンロードしたファイルでインストールしたら

なぜかESETがスタートアップに入ってない
944
(5): 2017/12/06(水)19:35 AAS
10.1から11に上書きインストールしたら起動後にタスクバーにアイコンが出なくなった
一旦、アンインストールして再インストールしてもダメ

タスクバーの通知表示設定でesetはオンにしてるしシステム自体は動いているし
手動でメイン画面表示させた後はそのままタスクバーにアイコンが出るけど
どーすれば治りますか? Win10です
977
(3): 2017/12/06(水)22:08 AAS
>>944ですが自己解決しました
アンインストールしてもProgram Files(x86)にESETフォルダが残っていて
これも手動で削除してから>>975の上で新規インストールしたら正常化しました

>>947のタスクマネージャからも有効/無効が出来るようになりました
989
(3): 2017/12/06(水)22:20 AAS
>>976
そもそもお前には931の質問に答えるだけの能力がなかっただけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*