[過去ログ] 【ノートン】Norton 総合 7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: (ワッチョイ 7736-8/H2) 2024/09/22(日)12:19 ID:lHCcVATG0(1) AAS
ノートン360

スマートファイヤーウォールがNAS遮断。
ルールに該当NAS許可で疎通。
後日再びNAS遮断。ルール変更なし。fwを無効有効してやったら疎通。何故か先日追加したルール消してもNASに疎通する。はて?
再びNAS遮断。履歴に大量のブロック通知が残る。

なにこのゴミ。
162
(1): (スフッ Sd32-4vSm) 2024/09/22(日)13:47 ID:e1DEvn2pd(1) AAS
嫌なら使うな。
誰も頼んでない。
163: (ワッチョイ 72a1-zLmf) 2024/09/23(月)07:31 ID:OtbwDiEn0(1) AAS
>>159
>>162
ツンデレくんのもーぅぶぁかぁ❤
164
(1): (ワッチョイ 72a9-22wM) 2024/09/23(月)11:04 ID:OjhqHDQk0(1) AAS
>>160
今注文したんだがサイト3年3台分と書かれているのに届いたライセンスは1年3台分なのでおこだよ(゚д゚)!
165: (ワッチョイ 9f6d-7cnK) 2024/09/23(月)12:12 ID:8+RhuUEc0(1) AAS
Windows Networking in Publicの遮断通知でログが埋まるわ
166: (ワッチョイ 5f24-y1vA) 2024/09/23(月)14:24 ID:K5qdCKSp0(1) AAS
プロファイルがパブリックになっているとか?
167
(1): (ワッチョイ 16ef-inYS) 2024/09/23(月)17:28 ID:rPzepV2a0(1) AAS
>>164
ウチに来たメールにはこう書いてあるけど

9/23(祝)まで【4,980円】ノートン360 デラックス 3年3台分
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この「ノートン360 デラックス 3年3台分」を【9/23(祝)】までの期間限.定で
78%OFF【4,980円】でご提供!1年3台版の3本セットなので、例えば3年間3台
のデバイスで利用することも、1年間9台のデバイスで利用することも可.能。
168: (ワッチョイ 9215-u/0Z) 2024/09/24(火)05:23 ID:MRlogbMg0(1) AAS
>>167
3年3台「分」というのがインチキくさい商売してるな
169: (スフッ Sd32-4vSm) 2024/09/24(火)14:13 ID:lu3DAsYsd(1) AAS
お前の記憶にないだけ。

異常でも何でもないものをさも異常であるかのごとく
はやし立てるな。荒らし野郎。
170: (ワッチョイ 9f9a-/9eY) 2024/09/24(火)17:53 ID:vOK4dn9P0(1) AAS
わざとわかりにくくしてます
ごめんなさい
171
(1): 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1601-Pvcq) 2024/09/25(水)12:28 ID:vowlJppU0(1) AAS
”Microsoft PC Manager”をダウンロードすると削除されんだけどオマ環? インストーラの名前が確かに怪しいが。
172
(1): (ワッチョイ 5e0c-rNKn) 2024/09/25(水)16:31 ID:vdj2M8f00(1) AAS
>>171
おまかんじゃないよ
ヒューリスティック検疫で反応しているだけ
除外設定すればよろし
173
(1): 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1601-Pvcq) 2024/09/26(木)11:33 ID:yfjVysHO0(1) AAS
>>172
早速の回答ありがとう でもマイクロソフト作成のものがホワイトリストにはいっていないのは
ノートンの競合製品と被るからと.邪推する
174: (ワッチョイ 5e71-rNKn) 2024/09/26(木)12:30 ID:E5CJBR7b0(1) AAS
>>173
マイクロソフトとか関係なく、すべて統計プラスアルファでホワイトリストに入るかどうか決まると思う
プラスアルファはプログラム作成者がセキュリティベンダーにプログラムを提出してホワイトリストに入れてももらうもの
どこのサイトだが忘れたが一括で提出できるサイトがある
175
(1): (スフッ Sd32-w5sm) 2024/09/28(土)16:28 ID:TFsK/ebNd(1) AAS
最近はなんか緩くなってる感じしかしないよな
動きもなんかおかしな点が出てるよこっちのは

まずソフト起動してアップデート更新してからクイックスキャンかけるとさ
なんでか1個だけ毎回検出するんだよ
でさ、その検出したのをログで確認して手動で消してみたんだよ
で、再度スキャンさせてみたらさ、なんと!! スキャン始めた途端に俺が消したはずのトラッキング系のクッキーみたいなファイルが作成されて復活wwwww
それをまた自分で検出しとるんだわwwwssw
わざわざ検出用に作成してまで検出するとか、俺も流石にもう意味わかんなくなってるwwww
176: (ワッチョイ 5ef3-rNKn) 2024/09/28(土)23:32 ID:dTCXQJuJ0(1) AAS
>>175
サポートに連絡しな
きちんと対応してくれるぞ
ちなみにウイルス感染していたらお金をもらえるぞ
177: (ワッチョイ f389-aziM) 2024/09/30(月)22:20 ID:KY3etzPj0(1) AAS
新しいの使いにくいな
ブラウザ保護がうっとうしい
178
(1): (ワッチョイ b302-+yBQ) 2024/10/02(水)13:31 ID:1Zn7pwJx0(1/3) AAS
脆弱なカーネルドライバをブロックするをオフにしてないと
OpenHardwareMonitorのCPUの温度が表示されない
179
(1): (ワッチョイ d371-XD+R) [age] 2024/10/02(水)13:35 ID:0NJ0t9Vg0(1/2) AAS
>>178
せやな
HWMonitorならオンのままでも表示できるやで
180
(1): (ワッチョイ b302-+yBQ) 2024/10/02(水)21:49 ID:1Zn7pwJx0(2/3) AAS
>>179
ガジェットをPC起動時に表示させたくてOpenHardwareMonitorの方を使ってた
1-
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.561s*