[過去ログ] 【ノートン】Norton 総合 7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(1): (ワッチョイ aa01-jsha) 2024/07/14(日)01:29 ID:uk+9CSyc0(1/2) AAS
何か新しいヤツだとNETIO.SYSがブルスク吐くなぁ
37: (ワッチョイ 0571-+4E8) 2024/07/14(日)02:13 ID:jS/5EyKY0(1) AAS
>>36
SFCとDISMでOS修復コース?
38: (ワッチョイ aa01-jsha) 2024/07/14(日)10:50 ID:uk+9CSyc0(2/2) AAS
新しいの消して以前のインストーラーから入れ直したら出なくなったよ
古いのはバージョン22なのに対して新しいのはバージョン24になってた
39
(2): (ワッチョイ 0571-+4E8) 2024/07/15(月)11:22 ID:SGBJFqDA0(1) AAS
新しいNorton360の画面やで
画像リンク[png]:i.imgur.com
40: (ワッチョイ 6e60-UGyX) 2024/07/15(月)20:27 ID:tyuEKtkO0(1) AAS
>>39
うちも期限がきたから昨日更新したら
この画面になったんだけど起動画面を
クラシック表示にするにはどうすればいいの?
前は設定の起動ビューをいじれば変えられたと思うんだけど
41: (ワッチョイ b18b-irXY) 2024/07/17(水)13:58 ID:4e8cUUyZ0(1/2) AAS
【4,980円】ノートン360 デラックス 3年3台分
ノートン 360 デラックス 1年3台版の3本セット!

また、あったけど、また、終わった

1年3台X 3のやつ、来ないね
42
(1): (ワッチョイ b18b-irXY) 2024/07/17(水)14:01 ID:4e8cUUyZ0(2/2) AAS
間違えた、3年3台 自動更新版の方だった
1年3台X 3のやつ、また来ないかな
43
(5): (ワッチョイ 7ab0-irXY) 2024/07/18(木)01:50 ID:TEReJxbN0(1) AAS
外部リンク[php]:pcshop.vector.co.jp
44: (ワッチョイ 0a7d-a51M) 2024/07/18(木)16:24 ID:4HA25o7v0(1) AAS
13年3台
45: (ワッチョイ 0571-+4E8) 2024/07/18(木)16:43 ID:0TyVyA8o0(1) AAS
NortonやめてWindowsDefenderにしてみた・・・ちょっと心配
46: (ワッチョイ 318a-hIhh) 2024/07/18(木)18:47 ID:RksID7qV0(1) AAS
自動更新切ってるし期限が切れたからノートン公式に買いに行ったが、決済画面が出ない(真っ白で止まる)
なんか購入履歴があると新規購入させなくなったそうだね
ゴミ削減と思ってダウンロード購入にしたのにこんな仕打ちとは
別垢で無力化できるみたいだけどそれも面倒い
結局、紙版最強って何のコントだ?
47: (スフッ Sdfa-hIhh) 2024/07/18(木)21:50 ID:0JsDsNXxd(1) AAS
キングオブコント
48: (ワッチョイ 6189-/pEx) 2024/07/19(金)09:00 ID:8/sWiwtu0(1) AAS
公式以外でダウンロードコード買えばよかったんじゃ、わざわざ公式で買う意味はない
49
(2): (ワッチョイ ae09-FmA6) 2024/07/19(金)19:47 ID:9YIlDajE0(1) AAS
>>42
また来たな
50: (ワッチョイ 7a9e-irXY) 2024/07/19(金)23:15 ID:kYmnRZ8J0(1) AAS
>>49
おっ、ありがとう、やっと来た
21日(日)までか
51: (ワッチョイ 0a52-a51M) 2024/07/19(金)23:19 ID:QLVD/nzV0(1) AAS
今はノートンではなくクラウドストライクの時代
52: (ワッチョイ b14c-loX4) 2024/07/20(土)02:03 ID:uUt0Rine0(1) AAS
興味ないね
53: (ワッチョイ 0571-+4E8) 2024/07/20(土)05:22 ID:dC96fGGk0(1/3) AAS
NortonやめてWindowsDefenderにしてみた・・・んだが、
>>43で1年3台×3個セットが4,980円だったので買ってしまった
54: (ワッチョイ 0571-+4E8) 2024/07/20(土)16:44 ID:dC96fGGk0(2/3) AAS
複数のシリアル番号を登録して使う場合、
アカウントも分けた(新規作成)ほうがいいのかな?
55
(1): (ワッチョイ 6189-/pEx) 2024/07/20(土)18:59 ID:IAIgWkdl0(1) AAS
管理が面倒になるだけ
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s