[過去ログ] 【ノートン】Norton 総合 7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743: (ワッチョイ 4e2a-EBAf) 2024/11/18(月)23:01 ID:sYjzuglu0(4/4) AAS
一番役立ったフォーラム情報は>>663のOFFインストについての雑談、不具合情報ですらないw

今時の世代?
外人も含めて「ソフトを入れ直す」っつー感覚が薄い印象
自分の手元に届いた時点で100点満点じゃないと許せねえ!っつー傲慢と、やはり困ったら再インストールという概念・発想に乏しい様子だ
・・・俺はそれを「甘え」だと思うなあ^^;

百歩譲ってその不具合が青画面BSoDやクリインを強いるものだったら、そして昔のSecuROM事件のような不当があったなら、喚くのも当然だろうけどさ
v24で糾弾とか、バカすぎるよ(´∀`)
744: (ワッチョイ c655-EP4K) 2024/11/18(月)23:04 ID:nWQbH0Xu0(1) AAS
ASPの提供した広告を羅列してるようなアフィサイトは
uBlacklistとかで検索サイトの検索結果から削除
745: (ワッチョイ 8edc-cg+k) 2024/11/18(月)23:31 ID:vCj2H28l0(1) AAS
v22も設定が必須だろ
それにアップデートを毎回キャンセルしながら使用しているのか?
それこそ時間の無駄だろ

v24も初期設定をして使い方を覚えれば何も問題ない
使い方を覚えれない人がv22に無駄な時間をかけて使っているようにしか見えない
もっと全体を見たほうがいい
746
(1): (ワッチョイ e22a-EBAf) 2024/11/18(月)23:43 ID:AUpyj74i0(1/2) AAS
v24で気になる点を挙げるとすれば、マウスポインタが時々変なタイミングで一瞬だけ[バックグラウンドで作業中]に切り替わるようになった点かなあ
テレメトリでも吸ってんのかと不安なれど、クライアント上を全部精査したものの、ユーザー側から調整可能な項目はこれ以上ない

タスクで生かしているNorton 360 Patcher、Overseer、Suite Emergency Updateの3種もポインタ変化に無関係な様子
ポインタが変化する以上は何かしらの動作が働いているのだろうけど、
お!?
uブラックリストの更新が7分前で、ワンチャンこれかもしれんwwwでも一日1回の設定で頻出するのは矛盾しているような・・・
頻出は俺の気のせい・・・なのか?うーん悩ましいわ
747: (ワッチョイ e22a-EBAf) 2024/11/18(月)23:45 ID:AUpyj74i0(2/2) AAS
ま、仮にv24がステルスで吸いまくってんだとすれば業腹だが、ユーザー側にはどうしようもないしな
様子見するしかねえぜ
748
(1): (ワッチョイ 0689-cg+k) 2024/11/19(火)01:02 ID:V/u98gwP0(1) AAS
>>746
それ、Windows24H2とは関係ない?
749: (ワッチョイ e74f-JAuJ) 2024/11/19(火)07:05 ID:KnoZ/4tG0(1) AAS
最新バージョンのv24は中身はAvastになっている
誤動作頻発するから、アップデートしたく無い場合は
v22でライブアップデートする時、ウイルス定義更新したらアップデートキャンセル
誤動作したら、該当の保護(例えばブラウザ保護)を切るしかない
また設定できる項目もかなり減っている
750: (ワッチョイ 428d-EBAf) 2024/11/19(火)10:44 ID:rVRZBgmb0(1) AAS
>>748
触るなよ…
751: (ワッチョイ 6215-TWfr) 2024/11/19(火)10:44 ID:j4eFrDNk0(1/2) AAS
履歴に記録されなくなった動作が多くなったよな
>>723-724の時も何がブロックされたのかポップアップが数秒で消える上に
履歴にもないので、ポップアップをPrintScreenでキャプチャして確認した
752
(1): (ワッチョイ a371-uWXb) [age] 2024/11/19(火)13:53 ID:m5Hj6rlF0(1/5) AAS
ポップアップは閉じる押さない限り消えないよ
753: (ワッチョイ 7b0e-hB9O) 2024/11/19(火)14:05 ID:XuOmaK290(1/2) AAS
そりゃあ思ってたのと違うとなるわな
754: (ワッチョイ a371-uWXb) [age] 2024/11/19(火)14:08 ID:m5Hj6rlF0(2/5) AAS
今回のV24の件を機にカスペルスキーを使ってみようか迷ってる
もちろんメインPCはノートンのままで、サブPC以下に対して

なぜかって?ロシア美女が好きだから
755: (ワッチョイ 8e37-yj3j) 2024/11/19(火)15:23 ID:QzMe2cPZ0(1) AAS
承認欲求か
難儀だな
756
(1): (ワッチョイ 868a-1tyC) 2024/11/19(火)15:39 ID:62E2Upnf0(1) AAS
カスペは警視庁主導の取り組みに従ってなんたらで結構閲覧をブロックするよ
アングラサイト行かないならいいけど
自分はv24直後にカスペから数年ぶりに戻ってきてv22を知らんから
こんなもんだと思って気にしないで使ってるけど定義更新後の要再起動はウザイね
757
(1): (ワッチョイ 6215-TWfr) 2024/11/19(火)17:07 ID:j4eFrDNk0(2/2) AAS
>>752
実際遭遇しないと分からないのだろうな
758: (ワッチョイ 7b0e-hB9O) 2024/11/19(火)17:18 ID:XuOmaK290(2/2) AAS
ここを荒らしているのは中国、ロシア、北朝鮮シンパのカスペユーザーです
759
(1): (ワッチョイ a371-uWXb) [age] 2024/11/19(火)17:26 ID:m5Hj6rlF0(3/5) AAS
>>757
お前が実際に使ってないから嘘情報出してるんだろ
閉じる押さないと消えない
これが正しい
760: (ワッチョイ a371-uWXb) [age] 2024/11/19(火)17:27 ID:m5Hj6rlF0(4/5) AAS
>>756
UTM(Fortigate)入れてるから既にブロックされまくりだから問題ない
761: (ワッチョイ 4e90-hB9O) 2024/11/19(火)19:35 ID:VMjYrc7g0(1) AAS
v24 ストア項目が消えたみたいだねよかった。さすがノートン
762: (ワッチョイ 42e2-cYTr) 2024/11/19(火)21:47 ID:89IyTyQR0(1) AAS
ASPの提供した広告を羅列してるようなアフィサイトは
uBlacklistとかで検索サイトの検索結果から削除
1-
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s