[過去ログ] 【ノートン】Norton 総合 7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: (ワッチョイ 6e60-UGyX) 2024/07/15(月)20:27:00.04 ID:tyuEKtkO0(1) AAS
>>39
うちも期限がきたから昨日更新したら
この画面になったんだけど起動画面を
クラシック表示にするにはどうすればいいの?
前は設定の起動ビューをいじれば変えられたと思うんだけど
49
(2): (ワッチョイ ae09-FmA6) 2024/07/19(金)19:47:49.04 ID:9YIlDajE0(1) AAS
>>42
また来たな
404: (ワッチョイ 5324-ile2) 2024/11/01(金)23:18:34.04 ID:pO9WMhii0(1) AAS
世界シェア1位と2位が合併した感じだな
画像リンク[png]:i.imgur.com
408: (ワッチョイ d92a-ohr8) 2024/11/02(土)01:51:22.04 ID:YYNKrMk80(3/6) AAS
VPNを通すにあたってOSのlsass.exeが反応したものの即無効化、新しいFW設定は全部[カスタム]に一時保管されて怠いねw
詳細見ればそのカスタムのON/OFFが昔みたいに緑/赤で実に見易く嬉しいものの、プルダウンが面倒なのよw
さっさと再設定してカスタムを外した方が無難

openVPN daemonってのが探しても見当たらず困惑したが、状況証拠的にVPN用プロトコルの選択肢だった
同じく無効化しても速度などに影響なさげ、WireGuard一本化で良さそう
あとはCドラのPrData/NortonInstallerを削除しないよう注意し、このままVPN環境を維持できそうwwww
イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオォウウウウウ
692: (ワッチョイ 233d-2uFP) 2024/11/16(土)18:55:29.04 ID:pFGkcDWH0(2/2) AAS
そう書くと追記がされるから
わからない場合はスルーが正解
697: (ワッチョイ a371-uWXb) [age] 2024/11/17(日)02:56:09.04 ID:+H+tbEX60(1/5) AAS
uBlacklistとAVASTをNGにした
738: (ワッチョイ 6215-8hz0) 2024/11/18(月)22:23:27.04 ID:CsRd+DQA0(3/3) AAS
>>726
試してみたけど独自のガジェット機能が無かったから、やはり
「脆弱なカーネルドライバをブロックする」をオフにするしかないか
773
(1): (ワッチョイ b2f2-KrXD) 2024/11/20(水)16:27:39.04 ID:xCsvUFi00(1/2) AAS
中身がAvastのなんちゃってノートン使ってるけど、それでもdefenderよりはマシということでよろしいか
defenderの方がマシなら乗り換えるけどどうなんだろう
883: (ワッチョイ ff89-eaGp) 2024/11/25(月)06:31:51.04 ID:TqQhsLOD0(2/2) AAS
>>882
裏で負荷をかけずに、表作業を邪魔しない方が優秀だろ
v22にもゲームなど影響しない設定があるけど常駐アプリをゲームと判断してずっとスキャンしないというデメリットがあった

v24は完璧だよ
922: (ワッチョイ b771-5y5S) [age] 2024/11/27(水)22:40:47.04 ID:7zDc0vnS0(4/7) AAS
>>921
Microsoft Defender for Endpointさんも混ぜて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s