[過去ログ]
【ノートン】Norton 総合 7 (1002レス)
【ノートン】Norton 総合 7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1702734607/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-hPaS) [] 2024/11/06(水) 10:40:30.71 ID:Yo2J4SOZ0 チョンーデータのmAgicTV GTは俺も長年使っていた HS2とGV-MVP/XS3W の2種、後者の時点で2016年頃にはほぼ産廃となり、 GPUの更新毎に再調整したりと、かなりの不遇が目立った しかもwin10に非対応 厳密には対応を謳っているが、インストールで散々振り回された挙句にソフト的な精度の都合で、 非対応に等しい品質 使えたものではない HS2になかった番組表広告がXS3Wで強制表示になったことも、利便性を著しく低下させた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1702734607/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-hPaS) [] 2024/11/06(水) 10:41:10.34 ID:Yo2J4SOZ0 2016年頃よりチョンオーは外付けへ移行したものの、内容は内蔵と同じでゴミ 同時期よりピクセラが出てきて、その後XIT-BRD110Wを出す・・・ これもOSやGPUの更新にソフトが追い付かず不評多め、2024年2月生産終了 PCにおける地デジチューナーは市場そのものが産廃に等しい TVを見ない生活へ切り替える方が無難 国内のチューナーはチョンオーとピクセラの2社のみが及第点の品質だった、 それ以外の台湾産などは全部ゴミ&更新投げっぱなしでゴミ 上記2社が生産やソフト更新を辞めた以上、やはり諦めるしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1702734607/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-hPaS) [] 2024/11/06(水) 10:41:30.86 ID:Yo2J4SOZ0 また、一応旧クラのデータなんちゃらが新クラでは[設定]→[アプリの権限]に該当する そこでマジックTVをフル許可して駄目なら諦めろ、あとマジックTVの為にセキュリティソフトを止めるとか最大級の阿呆 TVなんて害悪しかないんだから、これを機に捨てるのがいいよ 俺もまだまだ使えるXIT-BRD110Wや未使用のレアF5Cアンテナケーブルとか、 新品ブースターなど、2018年頃に見なくなって以来未開封のままずっと放置しとるげw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1702734607/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-hPaS) [] 2024/11/06(水) 10:48:01.13 ID:Yo2J4SOZ0 XIT-BRD110WじゃなくてGV-MVP/XS3W だったハw XIT-BRD110Wは100の時に買おう買おうとずーっと寝かせたまま、気付いたらTVそのものを未使用生活になっとったwww tvkのビルボードTOP40とnhkの将棋しか観るもんなかったしさw アニメなども録画予約にあくせくしながら録画失敗(笑)に嘆く日々にうんざりしてwww マジックtvよりはXIT-BRD110Wのサイトボードの方がソフト精度は高いと聞き、期待したんだけどよ 結局買わずじまいのまま今日検索したら生産終了でワロってまうわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1702734607/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-hPaS) [] 2024/11/06(水) 10:49:52.55 ID:Yo2J4SOZ0 今思えば、TVってホント時間の無駄っつーか、貧困層向けの洗脳装置だわなー 愚民量産システムそのものだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1702734607/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-hPaS) [] 2024/11/06(水) 10:58:11.57 ID:Yo2J4SOZ0 チョンオーのサポートはゾンアマより低品質だし、マジックtv自体がソフト的な欠陥と継ぎ接ぎと版権保護機能による阻害行動のせいでエラー必須 特に、アンテナの受信電波が弱い・不安定だとある一定の検出量で足切りしてしまうのがトップレベルの欠陥 弱い電波をキープしないんだよね、勝手にこのチャンネルは弱くなったのでブツ切りします!とソフトがやりよる で、そこでソフト的な致命的エラー(笑)も発生し録画失敗、と 受信電波検出にシビアなくせしてそれをソフトが助長させるんだからよwwwwwww舐めてんだろ 全部が全部、何年経とうと未完成だよ(笑)未完成のまま生産も止めてくっそ笑えるわ ゴミソフトのわりにすんげー頑強なハードってのも、何だかなあ?っつー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1702734607/520
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-hPaS) [] 2024/11/06(水) 18:51:51.23 ID:Yo2J4SOZ0 なんだそりゃと思えばバリバリの違法サイトじゃんよ・・・ マジで恥ずかしい野郎だな 生粋の日本人というよりは支那チョン華僑による混血や、そもそもの日本に住む外人だろうが・・・ もうさ、てめーで設定の保護ブラウザ開いて、その違法サイトを除外に登録しとけよ・・・ その程度の知恵もなく、全世界公開の場で堂々と違法サイトについて話すそのDQNっぷり 情けないわ・・・こういうのが強盗したりするんだろうなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1702734607/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-hPaS) [] 2024/11/06(水) 18:53:52.98 ID:Yo2J4SOZ0 しかもノートン先生がわざわざ発動型マルウェアから守ってくれているのに、それへ文句を言うってのが呆れる 情けないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1702734607/530
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-hPaS) [] 2024/11/06(水) 19:11:01.58 ID:Yo2J4SOZ0 24.15.9535.881がライブアップデートにあってwwwwwwwwww 試しにこれをオフラインの法則に合わせて入力したけど、案の定ダメだったわ(笑) しっかし何度更新押しても常に「最新の状態」で不安になるな・・・ 普通大型直後は頻繁に更新されてきたのに、ソフトどころか定義さえ変わらんぞ バックグラウンドでの自動更新で、俺の知らない間に更新してくれているんだろうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1702734607/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-hPaS) [] 2024/11/06(水) 19:15:10.89 ID:Yo2J4SOZ0 いや、少なくとも定義は241105-14で昨日っぽいログがあるから、あくまでステルスアップデートが優秀なだけか 手動更新で中身が変わらずとも表面上は更新扱いになり、タイムスタンプを更新しやがるから面倒なんだわな 先生のことだから細かく精査すればどっかにログ一覧があるだろうけど、それは探すのが怠いっつー(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1702734607/534
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s