[過去ログ] 【ノートン】Norton 総合 7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880
(1): (ワッチョイ 772a-ZGYG) 2024/11/25(月)02:10 ID:pzcOHKFz0(1/5) AAS
ディレクトリやexeの例外はきっちり引き継ぐでしょw
FWの制御も毎回設定後にカスタムへ配置されるが、v22の内容はきっちり引き継いでいたし、その引き継いだ項目をそのまま可否すれば完全に固定される

ネット閲覧でのポップアップが主な新しいブロック要素で、そこは目立つだろう
ただその内容は非推奨の問題ある悪質なものに対するnortonの正常な動作
そんなもん見ようとしている&今までスルーさせていたv22までの己が間抜けなんだわwバカすぎww
さらに言えば、そんな池沼のために除外設定まであるのに、そういう頭の弱い変態に限って使い方も知らず、文句が先立つっつーw
不幸だわなw
882
(1): (ワッチョイ 772a-ZGYG) 2024/11/25(月)05:22 ID:pzcOHKFz0(2/5) AAS
v22の時、5:00発動の完全スキャンが5分以内に終わっていた
CPU使用率を97-98%くらいまで使ってくっそ早かった
v24は同スキャンが14分かかる
CPU使用率9-10%しか使わん・・・マルチなんちゃらじゃなくなったとのこと
norton先生が発動したとき、CPU使用率99-100%やPCが重く感じられた頃合いで、PCのスペック的な換装目安になっていた
15年くらいそんなサイクルだったのにv24で変わってもうたw
んで除外に設定しているLCUフォルダも何故か適用されず、14分→16分
norton先生の2分って相当だぞ・・・
今月分の更新からLCUフォルダが常時使用中で手動削除できねーし
こういうところ物足りねえ(´∀`)
省2
884: (ワッチョイ 772a-ZGYG) 2024/11/25(月)07:20 ID:pzcOHKFz0(3/5) AAS
んー、LCUの中身をunlockerで強制削除しようか迷うわー
2013年製unlockerを最近も使用しといてなんだが、情報の更新目的で公式HPを漁っているとリンク先にウィルスサイトが混じっていた
んで先生のポップアップで遮断しつつ非表示
v22の際はDDOSを止めつつもそのサイト本体を普通に開く(アクセス経路に仕掛けられていた場合)ことも多々あったから、
判定後に一括でページ開封そのものを事前に止めているっぽいv24の挙動は判り易いし正しいと思う
こういう時代錯誤の改良も含めて、Gen社はv24で総入れ替えを選んだのだろうな

ただ、そんなメリハリのあるv24の挙動も、DDOS・マルウェア全スルーでエロor違法サイトなどを見まくっていた?池沼達は理解せず、
大きなお世話だ!!!とか意味不明でセキュリティソフトの根幹を揺るがすバカ主張を繰り広げていたわけだ
・・・百田〇樹レベルの池沼&ADHD・認知症だな
恥ずかしいやっちゃ
885: (ワッチョイ 772a-ZGYG) 2024/11/25(月)07:54 ID:pzcOHKFz0(4/5) AAS
お?俺のタスクでもバックグラウンドプロセスに10%近い残像が残っていたった!
状況的に定時完全スキャンまたはその1時間後のクイックスキャンで、そうなったっぽい

PC再起動でプロセスを0-2%未満へリセット
その後手動で完全スキャンをし、右下ポップアップを消した段階→7%→2%→22-28%→3-5%とプロセスの使用率が乱高下しよる
28%も使う時があったのか・・・
この右下ポップアップを非表示後も、完全スキャン完了後にポップアップは完了通知として再表示される・・・まで確認済み
ただ、そんな右下ポップアップが同じ作業で何回消してもすぐ再表示され続けたこともあるし、細かいクラバグをまだまだあちこちに有している様子

しかし今回のような知らない間にCPUを常時10%近く食い続ける状況は、PC挙動・寿命的に宜しくない
原因が不安定なクライアント都合であるなら、中規模メンテで早めに修正してほしいねw
886: (ワッチョイ 772a-ZGYG) 2024/11/25(月)08:38 ID:pzcOHKFz0(5/5) AAS
ワロたwwwwwww
偶々目にしたカスペルのスレが、ノートン先生への工作なんて比じゃないほど荒れていてウケるwwww
まあウクライナ関連の反動もあるだろうしな

ついでにバスターもあったから覗くとほぼ糸冬状態wwwwwwwwwwwww

名実ともに日本国内のセキュリティソフトはノートン先生しか息をしていないってこった
世界情勢を鑑みれば大変良いことだが、それで先生側も価格の高騰とセール縮小
ユーザーに優しくないねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*