[過去ログ] 【ノートン】Norton 総合 7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335
(3): (ワッチョイ 3920-Kz7c) 2024/10/29(火)14:25 ID:1J/5V78d0(1/2) AAS
勝手に新しくされてしまったノートンの画面からは
「サイレントモード」の設定ができなくなってしまった?
検索してもなんか出てこないよ
337
(3): (ワッチョイ 9171-+Yhf) [age] 2024/10/29(火)14:32 ID:oNFZYIF20(2/4) AAS
>>334
通常、こういった機能はオフにできるんだけどね
パッと見た感じオフにする設定がなさげ
おれは気にしないからいいけど

>>335
通知をミュートにする がそうじゃね?知らんけど
342
(2): (ワッチョイ 1915-lFTe) 2024/10/29(火)17:50 ID:Wi8h6aX90(1) AAS
>>329
Avastと同じだからNortonのエンジンでは無くなった
だからいままで何とも無かったファイルが誤検出しまくる

>>330
そのファイルはセットアップでその後バックグラウンドでガシガシやっていた
C:\Program Files\Norton\Suite の中にあるファイルの作成日時を見れば分かるし、そのフォルダの容量も1GB程度あると思う

>>335
アバストにその機能がないからこのアプデでサイレントモードは削除された
タスクトレイを右クリックで表示される「通知をミュートにする」は設定 → 通知のタブ → 通知設定の「すべての通知を一時的にミュートにする」と同じ

圧倒的に機能も性能も低下した新しいノートンをお楽しみくださいw
352: 255 (ワッチョイ 1924-aw4E) 2024/10/29(火)22:44 ID:02JeFYN10(1) AAS
>>326
ウイルスバスターは身売り検討とか報道されてましたね。。。

>>334,337
Avastでいうサイバーキャプチャーなので、Avast同等ならその設定がどこかにあるはずなんですが
Avastだと設定の「プロテクション」→「メインシールド」配下でしたね

>>335,342
Avastにも「サイレントモード」という設定はあるんですが…Nortonのサイレントモードは違うんですかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s