[過去ログ] ★050627(羊・鳩)安倍なつみスレ スレ潰し報告スレ★ (378レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 116.pool1.dsl8mtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:15 ID:aMTxnwT60(4/6) AAS
>>176
もうその事はメールには書いてあるんだけどな
どうもattは危機管理能力が欠如してる気ガス
179: 2005/07/30(土)23:15 ID:g8GyrxJ00(1/2) AAS
>>177
いちおう過去にやった
180
(1): 69.pool6.ftthtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:16 ID:0+xttOfU0(4/6) AAS
>>177
自明、じゃダメ?
むしろ逆にホストが回線とは無関係に付いてるって考える根拠を示して欲しいくらいだよ。
ちなみに俺は光だからftth。
181
(1): 244.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:17 ID:rmYwDYK+0(2/5) AAS
メールで返信があってそれを掲載しないと証明にはならんのかな?
182: 49.pool9.ftthtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:18 ID:4Au3LdlV0(2/3) AAS
>>177
dsl8mってついてて光って考えるほうが異常だと思うが。
ここでサンプルとったって、確信できるほど数が集まるかもわからんし。
で、俺は当然Bフレ。
183: 92.pool29.dsl8mtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:19 ID:yy6LWmrc0(2/5) AAS
>>177
ADSLの8Mですけど。
184: 2005/07/30(土)23:20 ID:g8GyrxJ00(2/2) AAS
tokyo.att.ne.jp の人は このスレで レスをつける時に回線名も書くこと
185
(1): 116.pool1.dsl8mtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:23 ID:aMTxnwT60(5/6) AAS
>>177
ADSLの8M

>>181
この話の流れから言えばそんなような気もする
回線種別ごとのIPの割り当て方を教えれっていうメールをattに送ってみるか?
186
(1): 236.pool3.dsl24mtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:25 ID:Lrqh1DdK0(1) AAS
証明になるかわからないがとりあえずw
測定サイト 外部リンク:www.bspeedtest.jp v2.3.3
測定時刻 2005/07/30 23:23:49
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系(40Mbps)/その他/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 16Mbps(3063kBを2.0秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 15Mbps(6008kBを3.1秒で転送)
推定最大スループット: 16Mbps
コメント: NTTフレッツADSL モア2系(40Mbps)の平均速度は7.1Mbpsなので速い方です。(下位から90%tile)
187: 92.pool29.dsl8mtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:26 ID:yy6LWmrc0(3/5) AAS
自分荒しと同じADSL8Mで、Macなんだよな・・・
あ〜もう二重の意味でヤダ。
188
(1): 69.pool6.ftthtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:27 ID:0+xttOfU0(5/6) AAS
>>185
んなもんみりゃ分かるだろって返事が来そうだ
こんなに分かりやすいのも無いと思う

つーか問題は何度も何度も荒らしてるにも関わらず
退会させないattにある気がする。
ホント何やってるんだか、こいつ1人がいなければ平和になるのに。
やっぱり電話でその辺問いただしてみるしか無いのかな。
189: 64.pool8.ftthtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:34 ID:V/5vJU9A0(1) AAS
退会じゃなくて、荒らしキチガイを東京腕に沈めてくれる
やさしい人は居ないもんかねぇ・・・

いい加減┐(´д`)┌ ウンザリだよね。
190: 116.pool1.dsl8mtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:40 ID:aMTxnwT60(6/6) AAS
>>188
それもそうだねw
ここのISPのIPアドの振り分け方は分かり易杉

で、今日のまとめは明日AM11:00に>>170に電凸でOK?
俺はもうクレームメールは出したのだが、
メールじゃ埒があかない気もしてきた
この前も「垢停止しました」っていう返事が来たけど、
停止した後復活させた、っていうオチだったりするのかw
191
(1): 92.pool29.dsl8mtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:41 ID:yy6LWmrc0(4/5) AAS
>>186
測定サイト 外部リンク:www.bspeedtest.jp v2.3.3
測定時刻 2005/07/30 23:29:36
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Mac OS 10.3.9
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 8Mbps/Spinnet/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.6Mbps(539kBを1.7秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.0Mbps(758kBを2.1秒で転送)
推定最大スループット: 2.6Mbps
コメント: NTTフレッツADSL 8Mbpsの平均速度は2.9Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)

一応やったけど・・・
省1
192: 113.pool30.dsl8mtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:44 ID:an5TZGhI0(1) AAS
常駐スレの自分あてのカキコに返信できない・・・(つД`)
あした電話して基地外の除名を嘆願してくる
193
(1): 49.pool9.ftthtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:45 ID:4Au3LdlV0(3/3) AAS
ていうか、荒らし自体は「dsl8mtokyo.att.ne.jp」というipなんだから、
それが光だろうがADSLだろうが、dsl8mtokyo.att.ne.jpを規制すりゃ
いいだけじゃないのか?

仮にjensのip振り分けが、光でもdsl8にしてたとしても、荒らしの
ipがdsl8mに固定されてる以上、規制するのはdsl8mtokyo.att.ne.jp
だけでいいはずだが。
194
(3): 69.pool6.ftthtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:46 ID:0+xttOfU0(6/6) AAS
>>191
そのスピードテストって回線自己申告制だから意味ないでしょ。
仮に5Mbpsって結果が出たとして8mなのか24mなのか光なのかはハッキリしない。
それとも俺が勘違いしてるのかな。
195
(1): 101.pool6.dsl24mtokyo.att.ne.jpn 2005/07/30(土)23:48 ID:ST9QBpTv0(1) AAS
証明っていうけど、今まで途中から
dsl8mtokyoに規制範囲を絞ったりしてたでしょ。
って事はその時点では、規制対象を絞る事に
了承したって事じゃないの?
何で毎回リセットされるの?
196
(2): ちょろ美 ★ 2005/07/30(土)23:49 ID:???0 AAS
わすれちゃうから
197: 244.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp 2005/07/30(土)23:50 ID:rmYwDYK+0(3/5) AAS
>>195
そこそこ、それそれ
あー、回線繋ぎなおすとかでふっと24mとかになるかもって思ってるのかな
証明できてないからそうなると言われるとか
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*