[過去ログ]
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 36 (1001レス)
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 36 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
788: p293568.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 2005/10/21(金) 00:57:44 ID:U2i59ZbK0 >>787 早速のレスと親切な誘導、ありがとうございます。 そちらへ行ってみます。 ありがとうございました。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/788
789: [―{}@{}@{}-] ZB175104.ppp.dion.ne.jp@228 [sage] 2005/10/21(金) 00:58:04 ID:77jm4nAa0 また命中した。 ほんとにこのアドレスブロックいつになったら綺麗になるんだ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/789
790: tky5-p24.flets.hi-ho.ne.jp [] 2005/10/21(金) 02:20:21 ID:PEgNjyVi0 kakerukana http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/790
791: 名無しの報告 [sage] 2005/10/21(金) 03:53:06 ID:+H8b5Y820 >772 >774 >776 これくしー1.08 http://sv2ch.baila6.jp/collexy.cgi 1回これでポートチェックしてみては? >783 今の所繋ぎ替えするしかありませんな。 やり方は、>5の後に > ・パソコンの電源切る > ・モデムの電源切って30分くらい待つ > ・モデムの電源入れる > ・モデムの点滅がおちつくのを待ってパソコンの電源入れる と順番にやってみれ。ただ、>781にあるように、 IP変ってもポートが開きっぱなしだとまたBooに登録されてしまうので 注意したほうが良いかも。 念のため、ウイルスチェックとかもされてみては? (ウイルス進入→バックドア作成→ポートOPEN→ ポートチェックに引っかかる→Boo・・・という可能性もあるので) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/791
792: ◆TWARamEjuA [sage] 2005/10/21(金) 07:19:28 ID:6dPCY5MC0 BE:3050047-### もしかすると、逆引き出来ないときは問答無用でBooしちゃうのかな。。。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/792
793: [―{}@{}@{}-] 61.113.181.254 [sage] 2005/10/21(金) 10:40:35 ID:lLVBAa9m0 逆引きさせられるようにするにはどうすればいいですかね。 それが原因でいろんなサイトから規制を喰らってしまうよ。。。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/793
794: 名無しの報告 [sage] 2005/10/21(金) 10:43:49 ID:L7JhbPPj0 >>793 プロバイダに直接言えばいいと思う。 私も前、マンションのケーブルで逆引きできなくて困った事があったけど、 プロバイダに言って、逆引きできるようにして貰いました。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/794
795: [―{}@{}@{}-] YahooBB220054016057.bbtec.net [sage] 2005/10/21(金) 12:48:13 ID:YY+vScQB0 -- Your diagnosis -- IP Address:220.54.16.57 RemoteHost:yahoobb220054016057.bbtec.net -- %ENV[Environment variable] -- HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja HTTP_CONNECTION : Keep-Alive HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) REMOTE_ADDR : 220.54.16.57 REMOTE_HOST : yahoobb220054016057.bbtec.net REMOTE_PORT : 1532 -- DSBL -- 220.54.16.57 -> Listed(-_-) -- BBQ -- 220.54.16.57 -> Roasted(-_-) -- BBX(Unrelated to the proxies.) -- 220.54.16.57 -> None(^-^) -- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) -- 220.54.16.57 -> None(^-^) -- PORT CHECKING -- PORT 80: Result:refuse PORT 1080: Result:refuse PORT 3128: Result:refuse PORT 8000: Result:refuse PORT 8080: Result:refuse PORT 8888: Result:refuse 何が原因なのか解りません。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/795
796: 名無しの報告 [sage] 2005/10/21(金) 12:55:41 ID:pWRskcEz0 -- DSBL -- 220.54.16.57 -> Listed(-_-) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/796
797: 名無しの報告 [sage] 2005/10/21(金) 13:53:40 ID:+H8b5Y820 >792 風呂敷確認君の冒頭の説明に > ★Your RemoteHost is [none] と表示された場合や、 > 海外からのアクセスなどでは、 > ポートチェックにおいて応答無し(refused)と出る場合、 > 2ちゃんねるでは「串」と判定されるようです。 とあるんですが、これなんですかね? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/797
798: ◆tiffinlc2w [sage] 2005/10/21(金) 19:34:05 ID:XnZty9GK0 >>792 ΩΩΩナンダッテー >>797 今までは逆引き出来なくても 応答無し(refused)はBoo出来なかったと思う。。。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/798
799: S014038.ppp.dion.ne.jp [] 2005/10/21(金) 20:59:28 ID:k/jDyPUt0 test http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/799
800: ◆TWARamEjuA [sage] 2005/10/21(金) 22:20:40 ID:6dPCY5MC0 BE:3812257-### >>798 逆引き出来ないというよりも、$ENV{REMOTE_HOST}が空っぽだったらリストしちゃっているのかも。。。 えぇ、そういうのにはポート番号が書いていないから・・・ ということでBooの中の人光臨待ち♪ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/800
801: [―{}@{}@{}-] 766@ 61.123.128.81 [sage] 2005/10/22(土) 01:57:55 ID:vAMTRC1i0 逆引き出来ないからプロクシ認定されてるってわけでつか・・・ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/801
802: [―{}@{}@{}-] 776@ 61.123.128.81 [sage] 2005/10/22(土) 01:58:48 ID:vAMTRC1i0 間違えました。>>766ではなく>>776でした。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/802
803: [―{}@{}@{}-] 163.180.195.100 [sage] 2005/10/22(土) 06:05:51 ID:JRVrzOCk0 -- Your diagnosis -- IP Address:163.180.195.100 RemoteHost: -- %ENV[Environment variable] -- HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja-jp HTTP_CONNECTION : keep-alive HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.7 (KHTML, like Gecko) Safari/412.5 REMOTE_ADDR : 163.180.195.100 REMOTE_PORT : 65429 -- DSBL -- 163.180.195.100 -> Listed(-_-) -- BBQ -- 163.180.195.100 -> Roasted(-_-) -- BBX(Unrelated to the proxies.) -- 163.180.195.100 -> None(^-^) -- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) -- 163.180.195.100 -> None(^-^) -- PORT CHECKING -- PORT 80: Result:refuse PORT 1080: Result:refuse PORT 3128: Result:refuse PORT 8000: Result:refuse PORT 8080: Result:refuse PORT 8888: Result:refuse 韓国の大学寮のサーバなのですがダメ元で申請してみます。。。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/803
804: [―{}@{}@{}-] 210.172.197.238 [sage] 2005/10/22(土) 08:20:39 ID:O4iNHbPD0 書き込めない板のURL:http://life7.2ch.net/yume/ エラーメッセージの内容(コピー・ペーストでそのまま) ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) -- Your diagnosis -- IP Address:210.172.197.238 RemoteHost: -- %ENV[Environment variable] -- HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja,en;q=0.9 HTTP_CONNECTION : keep-alive HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BBQ HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; ja) Opera 8.5 REMOTE_ADDR : 210.172.197.238 REMOTE_PORT : 26450 -- DSBL -- 210.172.197.238 -> None(^-^) -- BBQ -- 210.172.197.238 -> Roasted(-_-) -- BBX(Unrelated to the proxies.) -- 210.172.197.238 -> None(^-^) -- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) -- 210.172.197.238 -> None(^-^) -- PORT CHECKING -- PORT 80: Result:close PORT 1080: Result:close PORT 3128: Result:close PORT 8000: Result:close PORT 8080: Result:close PORT 8888: Result:close ケーブルテレビのインターネットを使っている方は、何県何市か その他、心当たりなど 岐阜県飛騨市です。過去に連続投稿ですか?と二回出たことがあります。 そのときは、時間を置いたら書き込むことができました。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/804
805: [―{}@{}@{}-] ad2u162239.ocv.ne.jp [sage] 2005/10/22(土) 13:06:12 ID:fsTWXDyY0 以前>>665で書いたものです。 また同じ表示で書き込めない…。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/805
806: [―{}@{}@{}-] ad2u162239.ocv.ne.jp [sage] 2005/10/22(土) 13:09:14 ID:fsTWXDyY0 >>665の書き込み後、数日して書き込むことができました。 特になにもせず。そしてまた今朝から書き込み不能。 なんでなのか原因が知りたいです。 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) -- Your diagnosis -- IP Address:203.205.162.239 RemoteHost:ad2u162239.ocv.ne.jp -- %ENV[Environment variable] -- HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja HTTP_CONNECTION : Keep-Alive HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) REMOTE_ADDR : 203.205.162.239 REMOTE_HOST : ad2u162239.ocv.ne.jp REMOTE_PORT : 1102 -- DSBL -- 203.205.162.239 -> Listed(-_-) -- BBQ -- 203.205.162.239 -> Roasted(-_-) -- BBX(Unrelated to the proxies.) -- 203.205.162.239 -> None(^-^) -- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) -- 203.205.162.239 -> None(^-^) -- PORT CHECKING -- PORT 80: Result:refuse PORT 1080: Result:refuse PORT 3128: Result:refuse PORT 8000: Result:refuse PORT 8080: Result:refuse PORT 8888: Result:refuse http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/806
807: 名無しの報告 [sage] 2005/10/22(土) 13:37:51 ID:op1C1Ofl0 >>803 海外からの書き込みは基本的に出来ないと お考え下さい。>>797参照。 >>804 >>800参照のこと。 現状では、プロバイダに言って逆引きできるようにしてもらうしか 方法がないと思われ。 >>806 DSBLだから。しかし>>752なんだな・・・ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124848361/807
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 194 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s