[過去ログ] PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 37 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 2005/11/10(木)22:40 ID:0ha8nhS+0(2/2) AAS
あーえーと>>168のほうでは此処も規制されたようなので
>>166での書き込みです
とりあえず諦めるのが一番ですかね。
173
(1): [―{}@{}@{}-] PPPa224.niigata-ip.dti.ne.jp 2005/11/10(木)23:50 ID:ayyzSad+0(1) AAS
これじゃだめでしょうかね・・・全く心当たりないのですが。
本日16:00までは書き込み可能でしだが、外出から帰宅後18:30ごろから書き込み出来なくなりました。
-- Your diagnosis --
 IP Address:61.195.17.224
 RemoteHost:pppa224.niigata-ip.dti.ne.jp
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : en-us
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : 外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
省18
174: 2005/11/11(金)00:01 ID:iOfFFzSF0(1) AAS
>>173
もう既に解除申請を出されたようですが、そのホストに関しては
今年の4月にも一度解除申請が出されていますが、
対応された形跡がありません。一週間経過しても解除されない場合は、

>postmaster@dti.ne.jp

に出してみるか、ISPにゴルァすることをお勧めします。
175
(2): [―{}@{}@{}-] 210.81.140.186 2005/11/11(金)10:41 ID:Xs75SNTW0(1) AAS
昨日の夕方ごろ焼かれたようです
心当たりはありません。
戻していただけたらありがたいのですが
176
(1): 2005/11/11(金)13:05 ID:C+SO+BHR0(1) AAS
>>175
DSBLではありませんので、恐らくBBQですね。
BBQ規制の場合は解除できません。

規制されている理由としては、

1.逆引き不可、ポートチェック等でBooされている
2.何かやらかして焼かれた

となりますが、見る限りでは「1.」の線が強いでしょうな。
念のために>>1の風呂敷確認君でチェックされることをお勧めします。
177: rafale ★ 2005/11/11(金)13:07 ID:???0 BE AAS
>>175
>>176さんの仰るとおりBooですね。
現状では解除の手段はありません。
178: [―{}@{}@{}-] YahooBB219177092127.bbtec.net 2005/11/11(金)18:25 ID:ePPVXXX00(1) AAS
 
179: 2005/11/11(金)18:34 ID:/lDmkoy70(1) AAS
ここをみて、
5,8やってやっと投稿できますた。
涙です。ありがとうございます。
丸3日かかりました。
感動です。
180: [―{}@{}@{}-] FLA1Aca124.aic.mesh.ad.jp 2005/11/11(金)20:00 ID:+96qYb4A0(1) AAS
-- Your diagnosis --
 IP Address:221.171.156.124
 RemoteHost:fla1aca124.aic.mesh.ad.jp
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : 外部リンク[cgi]:ime.st
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 221.171.156.124
 REMOTE_HOST : fla1aca124.aic.mesh.ad.jp
省18
181: 2005/11/11(金)20:04 ID:eyt1/FXe0(1) AAS
はい
182: [―{}@{}@{}-] ZF035193.ppp.dion.ne.jp 2005/11/11(金)20:44 ID:2FyQmrJQ0(1) AAS
何故か書き込みできません
183: 2005/11/11(金)21:02 ID:2VcPk/ow0(1) AAS
へえ
184: [―{}@{}@{}-] P061198166077.ppp.prin.ne.jp 2005/11/12(土)07:52 ID:WZaLOApx0(1) AAS

185
(2): [―{}@{}@{}-] R193109.ppp.dion.ne.jp 2005/11/12(土)11:09 ID:5SVA15AP0(1) AAS
-- Your diagnosis --
 IP Address:61.198.193.109
 RemoteHost:r193109.ppp.dion.ne.jp
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : 外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 61.198.193.109
 REMOTE_HOST : r193109.ppp.dion.ne.jp
省17
186: 七宝焼 ★ 2005/11/12(土)11:14 ID:???0 AAS
>>185
BOOされています。
解除が出来ない仕様なので、繋ぎ替えなどで対処してください。
187: 2005/11/12(土)13:24 ID:qWnVS+Wn0(1/5) AAS
>>185
診断書にはBooされるような要因はありませんので、
おそらく以前そのホストを利用した香具師のポートが空いてて、
ポートチェックに引っかかって、そのホストがBooされたと思われ。
それが、今回たまたまあなたに巡ってきたというわけ。
なので、あなたには過失と思われるような点はないのでご安心を。

#もしかしたら、この“黒焦げイス”は、ウンコ椅子より質が悪い悪寒・・・
188: [―{}@{}@{}-] FLH1Aca040.kng.mesh.ad.jp 2005/11/12(土)15:12 ID:zfLAptd40(1) AAS
au
189
(2): [―{}@{}@{}-] 23.103.99.219.ap.yournet.ne.jp 2005/11/12(土)16:12 ID:6aHPo7jX0(1) AAS
??????????
190
(1): 2005/11/12(土)17:08 ID:qWnVS+Wn0(2/5) AAS
>>189
そのホストはDSBLではないので解除できません。
繋ぎ替えてください。

おそらくBooかなんかかな
191
(2): [―{}@{}@{}-] adc1-p59.tepco.hi-ho.ne.jp 2005/11/12(土)18:43 ID:ptjObx/D0(1/3) AAS
-- Your diagnosis --
 IP Address:211.14.43.124
 RemoteHost:adc1-p59.tepco.hi-ho.ne.jp
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja, en
 HTTP_CACHE_CONTROL : no-cache
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive, TE
 HTTP_TE : deflate, gzip, chunked, identity, trailers
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; ja) Opera 8.5
 REMOTE_ADDR : 211.14.43.124
省18
1-
あと 810 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*