[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッドのテンプレ討論用3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481(3): 2018/01/20(土)19:29 ID:Ny0B+nOj0(7/16) AAS
>>478
「板違い禁止」が気に入らないというのなら、削除ガイドラインを変えてから出直して来い
外部リンク:info.5ch.net
> 5ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの?
> 基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
> 「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
> お約束・最低限のルールって?
> 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
(中略)
> 詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
省20
482(1): 2018/01/20(土)19:34 ID:cUYwwqEO0(12/22) AAS
>>481
俺はSF板でSCP財団のスレが板違いか議論した事があるが
結論はでなかった
SF板の場合はLRが無いからな
つまりLR>削除のルール
483(1): 2018/01/20(土)19:35 ID:cUYwwqEO0(13/22) AAS
>>481
テンプレを用意しようと書いたら★持ちに却下されただけだよ
嘘も糞もない
484(1): 2018/01/20(土)19:39 ID:Ny0B+nOj0(8/16) AAS
>>480
議論スレで意見を無視することは、禍根を残しかねないから
まぁ、程度問題でもあると思うけど
とりあえず、今、意見を出しているのはID:cUYwwqEO0だけだから、
いきおい、ID:cUYwwqEO0とのやり取りが多くなることは仕方ない
賛成とも反対とも言う人がいないのは、「どっちでもええ」という人が多いんかな
485(2): 2018/01/20(土)19:42 ID:cUYwwqEO0(14/22) AAS
ちなみに当時の★持ちの見解は
2chスレ:sec2chd
>・雑談は可能だが場をわきまえる
可能だそうです
終わりです
みなさん解散して下さい
486(1): 2018/01/20(土)19:44 ID:Ny0B+nOj0(9/16) AAS
>>482
SF板のことはSF板でやってくれ
>>483
却下されたからにも、それ相応の書き込みがあったんだろ?
そのリンクを示してくれ
と言っているのに、話をはぐらかしてばかりだから、嘘認定したんだよ
487(1): 2018/01/20(土)19:46 ID:Ny0B+nOj0(10/16) AAS
>>485
それは結論じゃなくて、問題提起だろ
議論の終わりじゃなく、そこから議論が始まったんだろ
488(1): 2018/01/20(土)19:47 ID:cUYwwqEO0(15/22) AAS
>>486
変だよね?SF板で削除できない理由はSCP財団がSFかどうかが大事な筈だけど?
アンタの話だと削除は板名で判断するわけで、LRは無い場合はどうすんだよ?
規制議論板のLRに雑談禁止って書いてあるのか?
489(1): 2018/01/20(土)19:47 ID:cUYwwqEO0(16/22) AAS
>>487
だって可能が前提じゃないですか?スルーですか?
490(1): 2018/01/20(土)19:53 ID:Ny0B+nOj0(11/16) AAS
>>488
何度も言わせるな
SF板のことはSF板でやれ
何度も言わせるな
俺はすでにある「板違い禁止」のルールを明記しようと言っているだけだ
>>489
1) >>485は結論ではなく、問題提起だから、>>471への答えにはなっていない
2) 可能なのは「雑談」であって、「板違い」ではない
491(1): 2018/01/20(土)19:55 ID:cUYwwqEO0(17/22) AAS
>>490
削除はそれこそ削除板で申請すればよい
例えば俺が雑談スレでアニメのことを書いたら削除依頼をすればOKな筈だ
ルールの変更はしなくてもいいよね
板違いと雑談の関係がよく判らん
板で雑談スレがあるなら雑談していいんでは?
★持ちも認めてるしぃ
492(1): 2018/01/20(土)20:10 ID:cUYwwqEO0(18/22) AAS
そうだついでにアニメ板の事も書いとこう
一年くらい議論しているが、「配信アニメをTVアニメ板で扱うか?」でもめている
暗黙知と言う話だね
アニメ板は元はなんでも扱えたようだけど、後からTVアニメのみを扱う板にLRを変更したそうだ
長くTVアニメ板として利用されていた
TVアニメはTVで見られる作品だね
配信アニメというのは、WEBで見られる作品だ
つまり混ぜて利用したいと賛成派が始めた
始めたのはいいけど、どの作品を扱うのかでもめた
配信アニメはTVアニメより劣化した作品や倫理上問題のある作品がある
省2
493: 2018/01/20(土)20:14 ID:cUYwwqEO0(19/22) AAS
ルール厨の落とし穴はここにある
ルールで抑制できると信じてしまう
俺は別に「板違いの話題を禁止」と言うルールを入れてもかまわん
★持ちが認めればOKだ
では規制議論板で抑制すべき話題を抽出できるのだろうか?
SF板でSCP財団がSFかどうか決められなかった
アニメ板で配信アニメをどう扱うか決められなかった
もちろん
【ルール】こらこらのルールについての議論スレ【こらこら】 2
2chスレ:sec2chd
省5
494(1): 2018/01/20(土)20:15 ID:Ny0B+nOj0(12/16) AAS
>>491
削除ガイドラインは、削除作業で参照するだけのためのものじゃない
書き込みをちゃんと読めってば>>481
> お約束・最低限のルールって?
> 詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
> 板違いと雑談の関係がよく判らん>>491
おいおい、そこから始めるかよ・・・
「雑談」と対になるのは「議論」や「討論」など
話し合いの形態での分類だな
「板違い」と対になる単語はないが、
省3
495(1): 2018/01/20(土)20:44 ID:cUYwwqEO0(20/22) AAS
>>494
携帯電話の機種の不具合の話は板違いなのか?
496(1): 2018/01/20(土)20:46 ID:cUYwwqEO0(21/22) AAS
じゃあまずテストしてみよう
俺が雑談スレにアニメの事を書くから
削除依頼を出してみてくれ
削除されれば、削除対象のレスになる筈だ
497(1): 2018/01/20(土)20:58 ID:Ny0B+nOj0(13/16) AAS
>>495
不具合の話そのものは板違いだな
適切な板で不具合の相談をしようとしたが、規制がかかっていて書き込めない
といった相談なら、この板でいい
>>496
削除系の板を見ているなら、
削除整理は半年以上削除人が回って来ないことも珍しくないことくらい、わかっているだろ?
そんな状況でテストをしたところで、テストにならんだろ
それと、削除人に迷惑をかけるのはやめろ
498(1): 2018/01/20(土)21:01 ID:roJ3BBio0(2/3) AAS
>>484
こいつが「意見(笑)」のようなものを書いているのは、
質雑でいつでもアニメだの天気だの自分の好きなことを書きたいからだ
だからマトモな議論にならないように妨害してる
そんな奴と真剣に議論して何になるというのか
499(1): 2018/01/20(土)21:09 ID:Ny0B+nOj0(14/16) AAS
>>498
なら、まともな議論になるようにしてほしい
「あいつは無視するべきだ」とだけ書き込まれても、議論は何も進まない
500: 2018/01/20(土)21:14 ID:roJ3BBio0(3/3) AAS
>>499
そもそもいつからこの話題を再開させたんだ?
自分は板のスレ一覧を更新したら新着書き込みがあったからたまたま除いたが、
本格的にテンプレ議論を再開させたいならもっと周知が必要だろう
終わったスレと思っている場所の内側で熱くなられても当の質雑からすればぽかーんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s