[過去ログ]
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッドのテンプレ討論用3 (1002レス)
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッドのテンプレ討論用3 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166: 名無しの報告 [sage] 2016/11/23(水) 16:08:52.48 ID:MQ1+IibW0 >>163,165 熟読しておいて下さい (読んでないなら後は知らないですよ?)って事だけど? それを強調する理由は? 賛成反対を募る理由は? 拒む理由はなに? 当然読んでおくべきものを添付するかしないかだけでここまで話引っ張りますか? ところで>>165 どんな思考でどんな解釈したらそうなりますか?逆にお伺いしたいですが、聞いてもメリットはあるとは思えないですし強引な進め方止めたほがいいですよ? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/166
167: 名無しの報告 [] 2016/11/23(水) 16:14:01.54 ID:I4UDmNUl0 >>166 前から書いてるように俺が清書するのでは無く自分で書くの? ★にも指摘されただろ? 何故それが出来ないかと言えば、「言い逃れをしたいから」 責任を負いたくない 匿名掲示板ですらその姿勢で職場でどんな作業してるの? 俺は呆れたよ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/167
168: 名無しの報告 [sage] 2016/11/23(水) 16:27:39.10 ID:kPmD4P4x0 >>158 あの偉そうな★に全否定されたから名無しになったのに その後付けはかなり無理あるぞ まあ笑えたからいいけど http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/168
169: ◆Coffee/dNk [sage] 2016/11/23(水) 16:47:40.84 ID:rYkO34v20 誰が書いたかで目が曇るようでは・・・ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/169
170: 名無しの報告 [] 2016/11/23(水) 16:51:14.87 ID:I4UDmNUl0 それならあなたも同じ姿勢でお願いします http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/170
171: 名無しの報告 [sage] 2016/11/23(水) 16:59:15.07 ID:MQ1+IibW0 >>169 君は退場して結構 話が2転3転するか揚げ足とるか古参気取りではとても議論にはならない 議論の鉄則、議論出来ない輩は即退場 お疲れさまですた ここまでのまとめをするなら、 LRとGL関連に触れてはいるも「熟読して下さい」で何処かに添付なりでぉk はい、次次 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/171
172: 名無しの報告 [] 2016/11/23(水) 17:01:18.47 ID:I4UDmNUl0 ID:MQ1+IibW0の言い分は>>165でいいのね? なら話は終わり http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/172
173: 名無しの報告 [sage] 2016/11/23(水) 17:02:59.71 ID:MQ1+IibW0 >>172 しっかりレスを読みなさい 一言もそんな事言ってねーての http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/173
174: 名無しの報告 [] 2016/11/23(水) 17:10:56.11 ID:I4UDmNUl0 だから自分でまとめてくれよ 何故それすら出来ない http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/174
175: ◆Coffee/dNk [sage] 2016/11/23(水) 17:11:16.94 ID:rYkO34v20 >>171 You labeled me. I'll label you. http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/175
176: 名無しの報告 [sage] 2016/11/23(水) 17:14:24.38 ID:vkKnAPMT0 みゆ婆は見てるだけでも面白い http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/176
177: 名無しの報告 [sage] 2016/11/23(水) 17:56:19.81 ID:EfYv/QXb0 >>174 スルーすればすべておっけー http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/177
178: ●王者黎明 ◆DQQLxZQQx6 [] 2016/11/23(水) 20:53:11.13 ID:AGS5ZQHNO ドラゴルァ!ああ? オラゴルァ!ああ? ◆PiaMia//8g ちょっと来いよ ブン殴って泣かしてやるぁ!ワレ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/178
179: 名無しの報告 [sage] 2016/11/23(水) 21:45:49.04 ID:461iLHdr0 寒さの質が変わった 屋内でも半袖はもぉ無理か http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/179
180: 名無しの報告 [sage] 2016/11/23(水) 22:32:11.04 ID:3B5XwPg80 >>104 何で破棄? 他の意見が出てきたからといって、それまで出てきた意見を破棄する必要はないよ 「纏まる」とはどういうことだと考えてる? 全員一致になる必要はないから、反対論が出てきても永久に纏まらないわけではないよ 後から意見が出て来たら、そのときが「再考」するとき 何時だってできるなら、なぜ後から意見が出て来たときにはできない? 再考しても、それまでの案で纏まることもあるし、再考して修正されることもある 端から意見を聞かずに再考しないのなら、議論し尽くしたとは言えないと思うよ >>103>>104 テンプレ議論のためにスレ立てる必要なんてないよ テンプレ議論のためにスレ立ててはいけないわけではないけど、 本来は、そのスレのことはそのスレで話し合えばいいんだから てか、再提案ごとにスレ立てて議論したとして、その後どうするんだ? 例えば、このスレを A 、再提案のスレを B として、 スレAで、テンプレA にまとまったら、まとまった案を元スレに報告するだろ? そこで受け入れられれば、次から、そのテンプレA が使われるようになるだろうけど、 スレ B で再提案する人と十分に議論してなければ、そこで議論になる 議論が簡単にはまとまらないから、元スレで議論しないで、このスレ立てたんだろ? だったら、意見のある人は、ここでとことん議論した方がいいよ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/180
181: 名無しの報告 [] 2016/11/23(水) 22:41:36.72 ID:I4UDmNUl0 >>180 ゼロから戻せるなら永遠に引き延ばしが可能になるので無意味 異議がある人は別スレで議論をすれば良い http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/181
182: Unicorn焼 ★ [sage] 2016/11/23(水) 22:47:36.54 ID:???0 さて、「削除GLと規制議論のLRをテンプレに入れよう」という意見は皆無ですので、なくてもよさそうですね。 では、次は、討論の流れに従って誘導先を紹介する文章をテンプレに入れるかどうかにしましょう。 ■参考 テンプレ討論の流れ > 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッドのテンプレ討論用 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1476703374/786 > > 2) 規制議論板の板のテンプレや削除GLをテンプレに入れる > 3) 最悪板、難民板、批判要望板を紹介する文章をテンプレに入れる > ・ コテ叩きは最悪板へ、2chへの批判や要望は批判要望板へ〜等 なお、決定した「雑談はできるけど、度が過ぎる投稿は控える」という内容は下記の通りです。 > ・質問や議論の邪魔になるような投稿を繰り返すことは控えてください。 > ・雑談の域を著しく超える場合は適切な場所に移動をお願いします。 この案にも、「度を超える場合は適切な場所で」という意味合いが含まれていますので、 より具体的な「板」を紹介するかどうかという話し合いになると思います。 なので、意見をする場合のテンプレとしては、下記のようなものを想定しています ■賛成の場合のテンプレ例 >他の適切な板を紹介する文章をテンプレに入れることに賛成 >・コテ叩きは最悪板へ、2chへの批判要望は批判要望板へどうぞ ■反対の場合のテンプレ例 >他の適切な板を紹介する文章をテンプレに入れることに反対 みなさんよろしくお願いします。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/182
183: 名無しの報告 [sage] 2016/11/23(水) 22:56:48.86 ID:992IeMsE0 >>181 異議がある人は別スレで議論をすれば良いと排除して、一部の人だけで議論しても、 ぼくのかんがえたさいきょうのテンプレが、たくさんできるだけで無意味 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/183
184: 名無しの報告 [sage] 2016/11/23(水) 23:09:20.56 ID:MQ1+IibW0 >>181 なに言ってんのこの人? 4分の1は捨てるって発想すら理解出来ない人? どんな話しでも100%全員が満足行く事なんて不可能 それを別スレ? 理解不能 >>182 >・コテ叩きは最悪板へ、2chへの批判要望は批判要望板へどうぞ これでいいと思います誘導は良識の範囲内なら賛成 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/184
185: 名無しの報告 [sage] 2016/11/23(水) 23:37:30.36 ID:iTzKnwoW0 >>182 テンプレに厳密なルールを決めれば、貴様にとって都合の悪いもしくは、不愉快な投稿を 締めだせると考えているのなら、見当違いもはなはだしい 規制議論板と最悪板、批判要望板のスレ立てについてヒモ付けたローカルルールなんて存在しない 雑談でも何でもおけ、なのが質雑スレの趣旨。板違いのスレッドや、必死ログを貼ってどうにかしろや とかわめくバカこそ、こらこらすればいいのよ。 仕事をしないユニコーンが規制人面をしていれば最悪板等でたたかれても文句は言えないよね http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478961830/185
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 817 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.024s*