[過去ログ] プラスのあれこれ 2-1 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): えーすぅ ★ 2020/05/18(月)15:19 ID:CAP_USER9(1/83) AAS
プラス板(記者制度)についての批判要望をわいわいしましょう
まずはニュー速+から集中的にやりますです。

■過去スレのようなもの
プラスのあれこれ(仮称)
2chスレ:accuse
プラスのあれこれ その2
2chスレ:accuse
プラスのあれこれ その3
2chスレ:accuse
プラスのあれこれ その4
省11
11
(3): えーすぅ ★ 2020/05/18(月)15:33 ID:CAP_USER9(3/83) AAS
削除議論板とで少し悩みましたが、まずは荒らしレベルへの対応かなぁ
って思って、こちらに立てました。

「何が荒らしか」は難しいし、人によってはわたしが荒らしに見えるかもしれません。(笑)
24
(7): えーすぅ ★ 2020/05/18(月)16:23 ID:CAP_USER9(6/83) AAS
Twitterソースは保留として、

reporterの印を★をφに変える件はどうでしょうか
★の方がモチベーション上がるけれど勘違いも起こりやすい
φについてはメリットデメリットを検討しましょう。
52
(3): えーすぅ ★ 2020/05/18(月)18:17 ID:CAP_USER9(7/83) AAS
>>46
荒らし頻発なので規制強化です。
超臨時に書いている人がぁゃιぃです。
61
(3): えーすぅ ★ 2020/05/18(月)19:02 ID:CAP_USER9(9/83) AAS
>>59
そうですね、
名前欄にφを使えないようにするか、代替文字に変換するかですね
どんな文字がいいかなぁ
64
(3): 2020/05/18(月)19:06 ID:mZNHg02G0(2/3) AAS
Aceさんにお聞きしたいんですけど、仮に今回キャップを剥奪した記者たちが別垢で復帰したとしても
運営板の害にならなければ特に対処する予定はないという事でよろしかったでしょうか?
77
(4): 2020/05/18(月)19:26 ID:jWB9GUL90(3/4) AAS
>>52
ここで記者の★代案出そうと思って、「記」という文字をガウス記号で囲ったのを投稿しようとしただけ
そしたら、埋め立て荒らしですか?エラーで規制なんですが
★の代案出すのすらアカンの?もうワケワカメで
78
(4): えーすぅ ★ 2020/05/18(月)19:27 ID:CAP_USER9(12/83) AAS
>>72
なんかわかりにくいっすね、スカッと☆かなぁ

>>75
ひとつのメールアドレスからはひとつというのは一考に値しますね
考えておきます。

>>76
> 同容疑者のIPや書き込みの監視をお願いします

そんなことしません。
91
(3): 2020/05/18(月)19:44 ID:jWB9GUL90(4/4) AAS
>>51
実際は全然そういうのと違って>>77なわけだけど、ほんとワケワカメ状態

てなわけでAceさんには>>77に答えてもらいたい
109
(3): 2020/05/18(月)20:17 ID:mZNHg02G0(3/3) AAS
>>88
まぁハエさんは明らかに中身がみつを君だと分かった上で発行してますよね

Aceさんは今回の一連の剥奪騒ぎでハエさんとは連携をきちんと取れていらっしゃいますか?

確かちーたろ君の時はAceさんと内部の連絡網でやり取りした形跡をハエさんが提示してましたけどね

察するにみつを、ニライカナイ、餡子の剥奪に関してはCBスレに業務連絡の書き込みされただけで、ハエさんとは意思の疎通が取れていないのではないでしょうか?

間違っていたら申し訳ありません
126
(3): 2020/05/18(月)21:30 ID:Ficr7jqg0(10/19) AAS
>>124
メールアドレスだけでは個人情報にはなりません
またdbに保存する時に暗号化すればハッキングされても複合キーがないとメールアドレスにはなりません
ハッシュ化すれば尚よし
外部リンク[html]:sp.e-words.jp

問題なのはボランティアアプリケーションがhttpsになってないことかな…
134
(4): 2020/05/18(月)22:03 ID:HpO17PPL0(2/6) AAS
>>130
ニラさんと60分一本勝負するんですか?
まず花束で殴りかかるところからお願いします。
入場曲は「ちんこ音頭」で
youtu.be/sH2K9CmRNJI

>>126
たしかにそうですけど、
キャップ名とキャップパスとメアドの三つは記録せざるを得ないから、
当然、昔の●流出騒ぎ起こったら止めようないですよ
個人情報保護法の問題つうより、認証ベースの話で、
省4
137
(4): 2020/05/18(月)22:14 ID:Ficr7jqg0(11/19) AAS
>>134
キャップ名とキャップパス
それとメールアドレスは別ものですよ
関連付けの必要がない
あとメールアドレスは暗号化保存すればハッキングされても使えない

仕組みは
ボランティアアプリケーションで申請したときにメールアドレスが存在しているかを確認
存在していれば申請を受け付けない
そこにキャップ名は必要なし
RDBに保存するときもメールアドレスだけのtableを作り、暗号化して保存
省6
158
(4): 2020/05/18(月)23:14 ID:Ficr7jqg0(18/19) AAS
>>157
グローバルIPは固定のものなら良いですけど
ルーターの電源入切で変わってしまうんですよね
変わらないのであれば使えるんですけどねぇ
私はニライカナイさんと同じプロバイダー契約のようで
ホスト同じなんですよ
kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
これね
で、あそこ定期的にIP変わっちゃうんです
ニライカナイさんと同じ機種のスマホやパソコン使ってたらどうでしょう
省1
173
(5): えーすぅ ★ 2020/05/19(火)00:30 ID:CAP_USER9(22/83) AAS
外部リンク:mainichi.jp
あららー、ですね
191
(3): えーすぅ ★ 2020/05/19(火)00:59 ID:CAP_USER9(26/83) AAS
>>188
要請は4月27日午前でした。
221
(4): 2020/05/19(火)08:26 ID:c9nSy14K0(5/48) AAS
>>214
まとめ 票数はあえて無視
φ(ギリシャ文字 ふぁい大文字)←過去に使用歴あり
Ψ(ギリシャ文字 ぷさい大文字)←AAで使用歴あり
?(数学記号 いんてぐらる)←筆ペンぽい 未使用
〆(漢字 しめ)←JIS1なので化けない。地名にも使用済
♂(記号 おす)←立て子だから
↑(記号 やじるし)←上の簡略化。盛り上がれの意味あり
二作二演←キャップが名無しで自作自演すること

こんなのがあがってましたね
225
(3): 2020/05/19(火)08:36 ID:IO6/iOyZ0(2/2) AAS
>>223
本人がそう言ってるレスある?
本人はそう考えてるに違いないと周りの人が言ってるだけでは?
245
(3): えーすぅ ★ 2020/05/19(火)10:27 ID:CAP_USER9(34/83) AAS
>>221
こういうまとめは嬉しいなぁ、ありがとう

こちらでの票数その他は置いておいて、
ある程度まとまったらニュー速+の方々に選んでいただこうかなぁ
なんて思っています。
258
(4): 2020/05/19(火)11:39 ID:QCvU4+od0(6/19) AAS
マルチポスト荒らしを報告しときますね
餡子を追放した重罪ですから対処はわかりますよね

マルチポスト
◆◆◆批判要望・自治議論★1369◆◆◆ [cure happy★]
2chスレ:newsplus

【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★325 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s