[過去ログ] 国民の為になる魅力的な政策をお願いするスレ (543レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504: 04/10/13 11:51 ID:FmoQGCgU(1) AAS
505: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/10/13 11:58 ID:W3k3dADW(3/4) AAS
>>501
厭世的な内容は誰にでも言える。重要なのはそれを変えるにはどう具体的にやるかだと思う。
厭世的な視点をかっこいいと思えるあなたは若いのか?それで賢くなったつもりなのか?
それとも愛する人間が誰一人いないのか?
愛する人間がこの世に全くいない人間は、社会整備に興味が無いからな。
506: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/10/13 12:31 ID:W3k3dADW(4/4) AAS
クマ被害。解決策はただ一つ。
山にクマの餌を置くしかない。クマの胃を解剖してみると、クマは殆ど食事をしていない。
ゆえに、クマの下山を押し留めるのは不可能。
だからって、クマを皆殺しには出来ない。それこそ、生態系をぶいち壊し山がさらに荒れる。
山の砂漠化の原因になりかねない。
ここは、クマの食べれる果物の木の植林をしつつ、クマの食べ物が豊富になるまで、エサを人間が山に撒くしかない。
普通に野菜や果物を山に置けばいい。
ここで心配されるのが、野菜に味をしめたクマが畑を荒らす心配。
それは、集団で人間をナメてる猿はその通りかもしれないが、クマは基本的に人間を恐がってる。
だから、大丈夫。
省9
507: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/10/14 07:12 ID:hcn5Ps1+(1/3) AAS
【無職の集団自殺】
巷で報道を賑わせている集団自殺。
皆、自殺目的がわからないと言う。
中には、病気でヨロヨロでも頑張って生きようとしてるのに、ふざけるなと怒る人もいる。
職が無いくらいで何故死ぬのか?と言う。
それは、TVのアナウンサーや専門家は、人生のレールから外れ、社会から理不尽に疎外された事が無いからわからないのだ。
彼らの「わからない。」発言は、さらに自殺予備軍たちをムチ打つだろう。
死んだ人は、職が無かった。
病気でもない。仕事に堪えない程馬鹿でもない。不真面目でもない。
つまり、彼らには就労にあたって、正当な落ち度が無いのに面接で落とされまくったのだ。
省16
508: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/10/14 07:14 ID:hcn5Ps1+(2/3) AAS
【無職の集団自殺 No.2】
でも、彼らには目立った落ち度が無かった。だから、どうして無職なのか周りに説明できない。
結果彼らは、近親者にも、友達にも、新しく知り合った知人にも、ダメ人間の烙印を押される。
人にあったら、必ず「今何してんの?」と聞かれ素直に話すと「頑張ってね。」と気まずそうに言われる。
この「頑張ってね。」というのはかなり無職の人間を追い込む。
何故、所属(=職)を探せないだけで、あらゆる人が自分を卑下した物言いをするのか?
「「頑張れ」とは何だよ?言われなくても頑張ってるよ。でも、どうしてダメか自分でもわからないんだ.
俺という個を社会が嫌ってるとしか思えない。」
そう、思いつめて彼らは死を決心するのだ。
五体満足で、健康で、真面目で、普通の知能を持つのに、社会から拒絶されるから死にたくなるのだ。
省9
509: 04/10/14 07:49 ID:pzAqi3j7(1) AAS
一昨年の不況時の失業中に感じたんだが、
医者に一度もかからなかったのに、
国民健康保険に年25万近くを収めた。
セーフティネットの一環として差額分を申請したら、
失業中は保険料を還付してもらえないだろうか。
近い将来来るであろう大増税不況には助かる人も多いはず。
510: 04/10/14 10:27 ID:T2y2K5uX(1/3) AAS
【企業系犯罪防止&雇用促進策のお願い(1/3)】
公明党へ
公明党は生活弱者や就労弱者の為にまともな改革を推進しようとしているだけでなく
きちんと、そういう政策を打ち出している。
そういう政党だと思いお願いします。
「年金手帳から職歴記入欄の削除を」
現在の失業率を押し上げている原因の一つに、
年金手帳の職歴記入欄の存在があげられます。
年金手帳には、会社が変われば会社名を記録する仕組みになっています。
会社を転々とした人は、当然あの欄に記入しなければいけません。
省13
511: 04/10/14 10:28 ID:T2y2K5uX(2/3) AAS
履歴書にいくら、劣悪だった会社の短期の就労期間を省こうと努めても、別の会社に年金手帳を提出した際、
別の会社に職歴が知れてしまうからです。
そうすると、履歴書に書かなかった事によってトラブルの隠蔽を疑われてしまいます。
逆に、素直に職歴を書いたらどうなるかと言うと、前の会社の悪口を初対面の人に話して共感を得なければならなくなります。
しかも、複数の会社を転々としたとなると、自分の正当性を説明し切るのは不可能です。
それに、一般に人は、どんなに話し手が正当であろうと、トラブルの話の結論を喧嘩両成敗的結論に帰結したがります。
つまり、年金手帳に職歴が残れば残る程、その中に企業側の落ち度が含まれた解雇が存在しようと、
就労者は責任を一生負い続ける事になるのです。
しかも、社会的に不当に就労弱者にされている人程、企業の悪意の雇用に遭遇しやすく、職を転々とせねばならず、
また、年金手帳の職歴表記ゆえに、次の職を探し難くなるのです。
省5
512: 04/10/14 10:29 ID:T2y2K5uX(3/3) AAS
このように、年金手帳の職歴表記は、個人の人権を完全無視して、企業の利益を守る為に存在しています。
また、この話は、職を転々としない人々の益も損なっています。
徹底的に就職が難しい人を国の制度が作り出す事によって、企業系の犯罪者が増えてしまうのです。
ちょっと、考えれば、自分のやっている企業行為が、法律違反や人道的見地から外れる行為である事がわかっても、
それを止める事ができない人が出てきてしまうのです。
是非、年金手帳の職歴表示を止めて下さい。雇用保険その他も、企業には前会社の情報を調べる事ができないよう
個人情報秘匿維持ができるような書類制度に変えてください。
個人の年金手帳の履歴は、国が知っていればいい事で、企業にはわからないようにして下さい。
また、家族構成もわからないようにして下さい。
家族構成で不当解雇に遇う場合は多いです。
省6
513: 04/10/14 13:52 ID:5rKYUlK6(1/5) AAS
【無職の集団自殺】
巷で報道を賑わせている集団自殺。
皆、自殺目的がわからないと言う。
中には、病気でヨロヨロでも頑張って生きようとしてるのに、ふざけるなと怒る人もいる。
職が無いくらいで何故死ぬのか?と言う。
それは、TVのアナウンサーや専門家は、人生のレールから外れ、社会から理不尽に疎外された事が無いからわからないのだ。
彼らの「わからない。」発言は、さらに自殺予備軍たちをムチ打つだろう。
死んだ人は、職が無かった。
病気でもない。仕事に堪えない程馬鹿でもない。不真面目でもない。
つまり、彼らには就労にあたって、正当な落ち度が無いのに面接で落とされまくったのだ。
省16
514: 04/10/14 13:53 ID:5rKYUlK6(2/5) AAS
菅直人先生へ
私と菅先生はいくらでも話す機会は持てたはず。
でも菅先生はアプローチして来なかった。
だから、私は小泉総理支持に回った。
民主党は、正義感ある人が集まっているのは認めるし、優れた政策がある事も認める。
でもそれをマニュフェストにしてはいけなかった。
あなたがた現在やっている事は官僚の力の増大にしかならない。
マニュフェストにしてしまったら、イギリスの腰抜けブレア政権みたいになる。
政治家はマニュフェストを守れるセコイ公約しか実現できなくなる。
大きな大事な改革をマニュフェストとしたら、政権存在中には時間的に足りないせいで公約を守れなくなり、
省15
515: 04/10/14 13:54 ID:5rKYUlK6(3/5) AAS
民主党がどうしてへなちょこか教えてやろう。
官僚の背後の経済力を奪える決定打となる公約を上げないから。
だから、政権を取れても官僚に潰される。
官僚と結託してるからいい気になってるんだろーけど、あんたらが政権取ったって、
官僚があんたらを国民の正義の味方にさせてくれるわけないだろう?
官僚は君らにすり寄るかもしれないが、官僚は君らに政治的決定権なんか絶対に与えないよ。仕事もしない。
過去の政治家があんたらと同じ事をやらなかったとでも思っているのか?
皆、最終的に官僚の操り人形になる以外の道を官僚が経済力をバックに与えてくれないから、
約束を果たせない公約を掲げる事がどんなに無謀か昔の政治家程よく知っている。
省12
516: 04/10/14 13:54 ID:5rKYUlK6(4/5) AAS
何故、日本は官僚国家になったか書きます。何故これまで国会議員全体の力が弱かったか書きます。、
解散総選挙をヤリすぎると、当然選挙資金がかさみます。
すると、金持ちのコネの強い奴だけが当選できるようになります。
あるいは、財閥が政治家に選挙資金出してやるから言う事聞け!
という状態に持っていってしまうのです。
財閥は官僚を牛耳っています。
ですから、国会議員は解散総選挙をすればするほど、貧乏になり、
財閥や官僚のいいなりになるしかなくなるのです。
財閥は自分のいうことを聞く政治家にだけ出資します。
省15
517: 04/10/14 13:55 ID:5rKYUlK6(5/5) AAS
<石原都知事>「日韓併合、韓国が選んだ」
石原慎太郎東京都知事は28日、北朝鮮による拉致問題の解決を訴える「救う会東京」の集会で基調講演した際、
1910年の日韓併合に触れ、「彼ら(朝鮮人)の総意で日本を選んだ」「どちらかといえば彼らの先祖の責任」
などと述べ、当時の朝鮮人が日本との併合を望んだとの見方を示した。(毎日新聞 より)[10月29日0時42分更新]
↑コレ。石原都知事は正しい事を言っている。
曲がった歴史認知を騒いでる韓国の方がおかしいのだ。
この問題で、石原バッシングをするマスコミの方が相当オカシイ。
韓国の回し者がマスコミにいるのか?
あるいは、政治的に石原都知事が失墜するならなんでもいいや的報道がしたいのか?
だれの差し金であんな報道してるの?
省18
518: 04/10/14 18:05 ID:v8JfREEU(1/6) AAS
【無職の集団自殺】
巷で報道を賑わせている集団自殺。
皆、自殺目的がわからないと言う。
中には、病気でヨロヨロでも頑張って生きようとしてるのに、ふざけるなと怒る人もいる。
職が無いくらいで何故死ぬのか?と言う。
それは、TVのアナウンサーや専門家は、人生のレールから外れ、社会から理不尽に疎外された事が無いからわからないのだ。
彼らの「わからない。」発言は、さらに自殺予備軍たちをムチ打つだろう。
死んだ人は、職が無かった。
病気でもない。仕事に堪えない程馬鹿でもない。不真面目でもない。
つまり、彼らには就労にあたって、正当な落ち度が無いのに面接で落とされまくったのだ。
省16
519: 04/10/14 18:06 ID:v8JfREEU(2/6) AAS
【無職の集団自殺 No.2】
でも、彼らには目立った落ち度が無かった。だから、どうして無職なのか周りに説明できない。
結果彼らは、近親者にも、友達にも、新しく知り合った知人にも、ダメ人間の烙印を押される。
人にあったら、必ず「今何してんの?」と聞かれ素直に話すと「頑張ってね。」と気まずそうに言われる。
この「頑張ってね。」というのはかなり無職の人間を追い込む。
何故、所属(=職)を探せないだけで、あらゆる人が自分を卑下した物言いをするのか?
「「頑張れ」とは何だよ?言われなくても頑張ってるよ。でも、どうしてダメか自分でもわからないんだ.
俺という個を社会が嫌ってるとしか思えない。」
そう、思いつめて彼らは死を決心するのだ。
五体満足で、健康で、真面目で、普通の知能を持つのに、社会から拒絶されるから死にたくなるのだ。
省9
520: 04/10/14 18:07 ID:v8JfREEU(3/6) AAS
【特許法改正は民主党の官僚への手土産か?】
青色発光ダイオード訴訟は判決が早すぎる。
通常は被害者の中村さんが年を取って、
発光ダイオードで会社がさんざん儲けまくった後、判決が下る。
と、言うのが普通の流れ。この判決だけ異様に短い。
判決の時期が通常より早められた印象がある。
まるで、小泉首相の裁判が長い事を解決させるための裁判員制の提案に
水をさす潮流にも見える。
さらに、日本では裁判官は極端に企業有利な判決を下す傾向があるのだが、
今回、珍しく個人の成果を異様に持ち上げすぎている。
省12
521: 04/10/14 18:07 ID:v8JfREEU(4/6) AAS
詐欺の罰則がやたらと低い日本の法律には大問題がある。
今の法律じゃ、詐欺をやらない方が馬鹿みたい。
何億も稼いでも、バレたらちょこっと刑務所に入ればいいだけ。
刑務所期間のブランクは、また太い詐欺でも上手にやれば取り返せる。
日本の法律じゃ、他の犯罪に比べて殺人と詐欺は割に合う犯罪。
逆に、経済力ない人間が反撃しても、被害者は殺すしかないんだよね。
日本の裁判制度は、金と時間がかかりすぎ、平等には戦えない。
逃げられない状態でジワジワと搾り取られて怒り狂った人は、犯罪者と心中するしかない。
日本は詐欺も含めて搾取する側に有利な犯罪。
で、強盗だけはやたらと罪が重い。つまり、組織的犯罪以外の個人犯罪は不可なのだ。
省7
522: 04/10/14 18:08 ID:v8JfREEU(5/6) AAS
国民年金さえあれば、老後は安泰という誤ったイメージ誘導が、実は老人の孤独死を招いている。
子供を育てるとき、親は、子供に、弱者を保護すること、老人の面倒を見る事を、
将来の自分を保護してもらう意味でも教えなければいけなかった。
しかし、年金制度が出来てから、殆どの家庭の親は子育てで、そこの部分を軽視して来た。
で、何が起きたかというと、介護ビジネスが起き、乱立し、ますます金持ちの老人しか介護サービスを受けられなくなった。
当たり前なのだ。人一人介護に使うという事は、支払い者は孤独な独り者であっても、2人分の生活費を持っている前提になる。
つまり、もう一人の人間を養える経済力のない老人は介護をして貰えない話になる。
それぐらいは、利益が出せる客でないと、介護ビジネスも成り立たない。
だから、介護というものは、経済原理ではもともと成り立たないのだ。
介護は愛情が前提になる。もともと儲けの出ない作業なのだ。
省9
523: 04/10/14 18:09 ID:v8JfREEU(6/6) AAS
話が面白い方向に脱線してしまったが、結局、老後の保証は、やっぱり自分の子供が基本なのだ。
これが出来て、はじめて老後を補強する年金という話になる。
その子供に、全く弱者保護を教えなかったから、子供は親を顧みないどころか、社会全体の老人を「金銭と引き換え」以外の視点で省みる事はないだろう。
日本では年金制度が、というより「絵空事の年金イメージ」が殆どの国民の老後の基本「子供の献身的な援助」を潰した。
また、献身的な弱者保護の視点(=やさしさ)を持たない子供が大きくなればなる程、家庭内は殺伐とし、豊かさを実感できなくなった。
親がいくら子供に貢いでも、子供は親に何かを返そうとはしない。で、親は「ま。年金があるからいいや。」といつまでたっても子供が親に恩返しをするよう仕向けないから、親はますます逼迫する。
で、本当の老後が来たら、孤独死あるいは、ジリ貧生活の栄養失調で加速された自然死を迎える。
50歳過ぎたら就職は難しいのに年金が100%出る65歳までどうやって働くのだ?若いときのように健康ではないので勤務をコンスタントにはこなしていけない。
つまり、動けなくなったら孤独死しかない。
前ニュースで、アイスクリーム工場の下働きを首になった人が老夫婦で心中していた。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*