[過去ログ] ★自民や公明て俺達の味方ではないな★ (867レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848: 正義 2009/02/14(土)09:19 ID:1HrLjAYn(1) AAS
w (~O~)m
849: 2009/02/14(土)19:20 ID:1SSiFhDA(1) AAS
>>843
自民の資金源だろ。
850: 2009/02/14(土)21:48 ID:g1nm16Sf(1/3) AAS
↓日本人が弱い立場と見たら日本人を「禽獣」と見下げる中華思想、小中華思想のものが
↓何をするかは歴史が証明してる。
↓日本人が弱い立場と見れば「条約無視」で残虐殺戮行為するのは彼らの常套手段。
尼港事件
ポルシェビキの残忍さを知ることができる。 だが、それだけでなくこのときのポルシェビキが、
すべてロシア人だったのかというとそうではないことを知るべきだ。
更に軍事同盟を結んでいたシナ軍の裏切りやシナ人と朝鮮人の人種差別からでる残虐性を軽視
してはならない。
民族差別思想のものたちにとって、「偽装講和」や「偽装条約」は常套手段なのだ。
1、ポルシェビキの中にシナ人1000人と朝鮮人500名がいたこと。
省8
851: 2009/02/14(土)21:51 ID:g1nm16Sf(2/3) AAS
「日本(大和)人」を「禽獣」と見下げるものたち、あるいはその民族差別思想の走狗たち
【中華思想】
外部リンク:ja.wikipedia.org
【小中華思想】
外部リンク:ja.wikipedia.org
【極小中華思想】
「アジア人を3000万人、沖縄にステイさせる。外国人参政権を与える。国家主権を委譲する。」
外部リンク:www.dpj.or.jp
外部リンク:www.dpj.or.jp
【完全売国奴開き直り超極小中華思想】
省2
852: 2009/02/14(土)21:56 ID:g1nm16Sf(3/3) AAS
国籍取得問題
明治時代に開化派として朝鮮で弾圧された人、賎民(奴婢)とされ人間扱いされず、
迫害されていた人、その子孫、今でも「五姓」といって卑下され、いかに努力しても
出自によって尊重されず冷遇さているもの、そういった人たちは日本にきて帰化するがいい。
そういった人たちに対しては、日本は懐を広くして暖かく迎えるべきなのだ。我々日本人の祖先も
中国での政変劇の度に、「中原」や揚子江一帯から追われて逃れてきたことを忘れてはならない。
「大和」とは、隼人と漢人と朝鮮人と南方海洋民族と蝦夷の混血であることを忘れてはならない。
中華思想に隷従し小中華思想でいいきになってる高慢ちきなだけの半島人どもが、科学部門で
ノーベル賞を一個もとれないという現実を直視せよ。
遠い古代において辛酸を味わった種種の民族である我々の祖先の血を受け継ぐ民族として、
省14
853: 2009/02/15(日)09:20 ID:WSTOffDj(1/2) AAS
足元の現実の生活が傾きかけている時に
中国への脅威を煽る内容のコピペを貼り付けて、いったい何を考えているんだろう。
小泉構造改革をへて、福祉・医療・教育という、国の基本がずたずたにされた。
加えて年金問題はいまだに解決の糸口すら見出せないで迷走している。
すべての問題に根源には政治より行政官が優先する政治のレベル低下に問題がある。
だからこそ、霞ヶ関無しでは何も出来ない自公政権に見切りをつけるべきなんだ。
そして民主連立政権の下、役人が隠してきた日本の国家的問題を白日の下に晒し、
国民と一体になって根本的解決へ進んでいかないといけない。
自公政権では120%無理な根本的改革を早くしないと日本は沈没するよ。
国に寄生する悪い連中は、国民が気がつかないうちに国富を売却して私腹を肥やそうとしている。
省1
854(1): 2009/02/15(日)09:29 ID:9dBI1IW5(1) AAS
自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。
アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ ;19% →6%
以下必見!!!
省10
855: 2009/02/15(日)11:27 ID:WSTOffDj(2/2) AAS
>>854
そうなんだよね。
日本の役人は姑息だから、表向きを取り繕うのが得意。
だから上っ面を眺めているだけでは本当の事など見えてくるはずが無い。
税金も、消費税一つとっても一般国民に一番響く食料品非課税や低率課税の国が多い。
日本の消費税は何から何まで一律課税だから、もし20%にでもなったら庶民の生活は破綻する。
その他にも税とされていない事実上の税金も多いし、国民負担は重い。
しかも福祉や医療はどんどん崩壊しているから、何の為の経済大国だがわかりゃあしない。
小泉改革も役人には甘く一般国民には非情なまでに重かった。
これでは自公政権が一般国民の敵とされても、当たり前と思うよ。
856(1): 2009/02/15(日)15:57 ID:Vm8Fx1b1(1) AAS
国民負担率は、日本は高くは無いよ。
857: 2009/02/16(月)10:15 ID:ZlYKn1fn(1/4) AAS
麻生の支持率が、自公支持者の奮闘むなしく、読売系の日本TVの調査で10%を割ったね。
まあ、まともな常識をもった人なら麻生内閣を支持などしないだろうな。
比して小沢民主内閣待望(総理にふさわしいか)は40%を超えたよ。
858(1): 2009/02/16(月)10:18 ID:CdSXn4iO(1) AAS
今の短期政策としては、財政出動には賛成。
しかし同時に、中長期政策として以下の構造改革の必要性を絶対に忘れては
ならない。公務員は以下の歴史から目を背けさせようとしているからだ。
【内需主導経済の最大の敵は公務員(特に自治労)、民主、社民、共産だった】
内需の変動に最も影響力を持つのは中流以上の所得階層の消費性向だ。
ところが、その中流以上の給与所得者の消費性向が病的に低い(貯蓄性向が
高い)のが日本の特徴なのである。
それは社会保障制度、とくに年金制度に不安があって「将来への不安」が
あるからなのだ。
それは何に起因するかといえば、自治労、民主党(元社会党)の盗人どもが、
省6
859: 2009/02/16(月)10:31 ID:ZlYKn1fn(2/4) AAS
あのさあ、戦後一時期を除いて、保守合同後はずーと自民党政権なんだよね。
それなのに、責任は官公労だけに押し付けるのは卑怯だし、無責任だよ。
年金問題の本質は、役人の司令塔のキャリア官僚の考え方に主因があるでしょ。
社会保険庁は、厚生省の下請けみたいなもんで、自分らの恩給は財務省管轄にして安泰。
それでもって厚生年金や国民年金を自分らの天下りの為にも使いまくった。
だいたい、制度が出来た当時の厚生省のキャリア達は国民から預かった年金を使いまくる相談までしているんだからなあ。
にもかかわらず、政権政党の自民党は奴らの意のままに操られ何も手が出せなかった。
まあたしかに官公労にも責任は大いにあるが、だからといって自民党など支持できるか!
自民党こそ、そういったことを野放しにした張本人。
最大の敵は自民党公明党政権と、霞ヶ関のキャリアと裏で甘い汁を吸う財界とその腰ぎんちゃくのマスコミだ。
860: 2009/02/16(月)10:35 ID:KVDUh4PA(1) AAS
>>858
自民工作員の逃げ口上です。
やつらは、政権与党が自民党であることにふれないようにするのに懸命なんです。
あほな首相を担ぐあほな政党の雇ったあほな工作員ですから(笑
861: 2009/02/16(月)10:37 ID:ZlYKn1fn(3/4) AAS
それにしても麻生といい、中川といい、こんな馬鹿を首相や財務大臣にする自公政権がいいわけはない。
早く、一日も早く選挙をして政権から引きずり降ろさないと。
いつまでも選挙から逃げ回るな馬鹿野郎!
862: 2009/02/16(月)10:39 ID:8xDBYdG0(1) AAS
悪いのは自民党執行部。太郎ちゃんや中川さんは悪くないよ。
863: 納税者 2009/02/16(月)12:59 ID:0+sASDLW(1) AAS
力のある人達には,手厚いネットを張り巡らし,声なき(出せない)人達は
忘れ去られているこんなヒドイ国に何時からなっちゃったの?農業が盛んだった
頃はお互い助け合う互助で弱い者も周囲の人達に助け上げられた貧しい中にも
豊かな気持ちで生活が送られた農耕民族独特の互助社会だった。
それがグロ−バルスタンダ−ドとかなんとか言ってアングロサクソンスタンダ−ド
の狩猟民族特有の競争社会・弱肉強食社会になっちまった。
今になってコイズミ改革は間違いだった。と言われてもな−
あれで(コイズミ改革)人生変えられた人沢山いるよね。
864: 2009/02/16(月)22:20 ID:ZlYKn1fn(4/4) AAS
GDP速報値の年率換算数値がでたね。
マイナス12.7%は悲惨だ。
やはり小泉改革で、極端な外需依存体質にされた副作用が出てきた。
内需を潰しまくった結果だよ。
865(2): 2009/02/19(木)23:25 ID:zB8ZyO4R(1) AAS
>>856
高いよ。増税したい財務省の数字のマジック。
しかも、族議員・官僚に浪費されているので、
還元率が非常に低い。
866: 2009/02/20(金)00:01 ID:SM26+jvY(1) AAS
>>865
>高いよ。増税したい財務省の数字のマジック。
そう主張するならソースを。
867: 2009/02/21(土)00:15 ID:ThGop+Gy(1) AAS
>>865
「修正純国民負担率」のことを言っているのだろうけど、
「還元率が低い」原因は@財政赤字A教育費の公的助成が低いこと----による。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.774s*