[過去ログ] 日本の税収40兆!公務員の人件費32兆! (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): 2009/07/04(土)15:17 ID:dUiir3vr(1/2) AAS
天下り先機関の維持に12兆!

ほっといてもジャンジャン借金が増えるシステム!

日本オワタ\(^o^)/
279
(3): 2009/08/16(日)19:21 ID:Rrq03nF1(2/4) AAS
官僚の言いなり  自民

公務員の味方   民主

結局 どちらもだめだよな
326
(3): 2009/08/23(日)20:59 ID:Jv6KZXag(6/8) AAS
>>320
正確に話そう。

静岡選出の国会議員である細野、渡辺議員は反対議連に参加している。
ところが、静岡空港建設について連合静岡は賛成だった。
そこで、県会・市議会民主党、社民党は建設賛成に回らざるをえなかった。

一方、民主党のなかでも海野は建設反対派だった。
だから民主党を離党し県知事選挙に出たが落選。

静岡空港建設について、国・地方の両方のレベルで一貫して反対だった政党は日本共産党だけだ。
これが「真実」。

よく調べてみろ、まぬけw
392
(5): 2009/09/02(水)12:43 ID:+ngYDUJy(2/3) AAS
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!

実際は、
国の一般会計の税収=約45兆円
国の特別会計の税収=約150兆円
国家公務員の人件費(一般会計+特別会計)=約5兆円

一応、地方分も考慮してみても、
地方自治体の税収=約50兆円
地方公務員の人件費=約22兆円

どう計算しても、日本の税収40兆、公務員の人件費32兆になりませんねwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*