[過去ログ] EUが日本に死刑制度廃止を求めている件 4 (895レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302(3): 2009/10/10(土)20:25 ID:y3h+MbJs(3/7) AAS
>>298
お察しのように、中段の文章がなにを言いたいのか理解できません(笑
それでも敢えてわかる範囲だけで返答すれば、
「死刑か無期かという争点が減ることで上訴が減る」
という一文にイコールで結ばれるような
別の意味を含ませたつもりはありません。
死刑を廃止すれば「無期刑は確実だけど死刑となるとどうかな?」
と考える意味が必要なくなるので、その分訴訟費用も減るだろう。
言いたいのはただこれだけです。
305: 2009/10/10(土)20:55 ID:tQ/Cek44(1/3) AAS
>>302
もうあなたも白旗振ればいいじゃん。言ってること滅茶苦茶なんだから。
309(1): 存置派 2009/10/10(土)21:24 ID:AaOtFDxg(11/13) AAS
>>302
んー、簡単に言うとさ
君の想定する犯罪者の行動様式や、考察に使うためのルールが
犯行実施時と裁判時とでバラバラになっちゃってるよって意味。
「そこはイコールじゃない!」って言っても
ある程度のリンクが無いとおかしいはずでしょ?
上訴だって、基本的に被告や原告の意思が無けりゃ行われないものだしさ。
君の言いたいことはわかった。
わかった上で「でもそれ全体の訴訟件数減らないよ」と言っておく。
310(1): 存置派 2009/10/10(土)21:33 ID:AaOtFDxg(12/13) AAS
>>302
>だからその数字は「ポイント差」だろ?
そうだよ。お前が「これが廃止による治安好転の実例だぁ」と言ってるのも同じ「ポイント差」
で、結局有効って言い張ることにしたの? 無効って言い張ることにしたの?
>お前が貼ってんじゃん
>>237
>そのページにはこう書いてあるな
>「イスラエルは外交手段によって事態を収拾しようとし、フランス政府に技術供与を取りやめるように要請するが、
>当時のフランス・ジスカール・デスタン大統領は平和利用のためだとして断った」
あれ? これ、俺だったのかぁ…あれぇ?
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*