[過去ログ] 発狂か!「官房機密費」暴露、野中弘務 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765
(1): 2010/05/21(金)23:19 ID:xIzKZzkc(1) AAS
>>764
それが自民創価の機密費横領と対等だと思ってんの?
766: 2010/05/21(金)23:24 ID:piDC7cyx(1/2) AAS
評論家が金もらって意見述べる. コレ当たり前, それが商売なんだから
一方, 給料もらって記事を書く記者が, さらに別のルートから金をもらって
その意向に沿って記事を書く. これは背信行為.
三宅の言ってることは至極まっとうだよ.

大体, 評論家の言うことは公正・中立でなければならない・・・なんて
思ってるとしたら, 余程おめでたい.
767: 2010/05/21(金)23:31 ID:s43cdANt(1) AAS
確かにね。問題は金の出どころって話しでしょ。
768
(1): 2010/05/21(金)23:33 ID:PVp6GChR(3/3) AAS
>>765
ジャーナリストとしての上杉の立ち位置がニュートラルでないということはわかるだろ。
769: 2010/05/21(金)23:54 ID:piDC7cyx(2/2) AAS
官房機密費は証拠を残さずに, 時の政府が政策遂行のために使う秘密工作費
なんだから, 評論家にばらまいた金なんか枝葉末節もいいところ.

もっと汚い使い道に手を染めていながら, それに口をつぐんだまま, ルール違反の
タレコミ毒饅頭オヤジこそ汚い奴.
自白は多少罪が軽くなるが, コイツのは自白にもなってない,単なる裏切り.
770: 2010/05/22(土)00:07 ID:LEkK1Mm4(1) AAS
マスコミにカネ渡したり女抱かせたり
こういうバレたらマズいことが漏れてくる自体、
何かが弱体化している兆しだと思う
今優遇されてる側の牙城が少しずつ崩れていっていると思う
彼らはどんな手を使っても抵抗するだろうが
特権からはじかれた食えてない側の怒りのほうが上回っているので
やっぱり遅かれ早かれ日本は変わっていくだろう
771: 2010/05/22(土)00:24 ID:vULYvtwb(1/2) AAS
日本は変わってほしい。
変わらなければならないと思います。
772: 2010/05/22(土)00:32 ID:Qape5+Nj(1) AAS
たからくじの独立行政法人の蛆虫どもみてると
ほんと腐りすぎてるとおもうわ
773: 2010/05/22(土)00:36 ID:iEePFCSW(1) AAS
機密費仕分けして廃止しなはれ
それせんと民主は惨敗やでぇ〜
774: 2010/05/22(土)00:41 ID:EgMNNmhu(1) AAS
だよな, ギリシャは役人天国の上に財政赤字放ったらかしだったらしいw
・国会議員,公務員人員半減
・天下り法人全廃
・高速道路建設は当面凍結
・消費税率アップ
これくらいやらんと赤字は膨らむばかり, ホント日本の財政破綻は近い
775: 2010/05/22(土)00:50 ID:HYNRkGIv(1) AAS
>>768
三宅も駄目、上杉も駄目なら分かる。
程度問題はあるがね。
でも上杉は駄目な奴だから三宅の件は問題ないと言うのは明らかにおかしい。
776: 2010/05/22(土)01:09 ID:Ttwu6vWh(1) AAS
◆自民党の党財政と借金事情のスレ 手形2枚目
2chスレ:giin
777: 2010/05/22(土)03:28 ID:a5Mb+/FP(1) AAS
機密費という地雷を誰が踏むか静かに見守る野中
爆発すれば、周辺の人も巻き込みます。
気をつけて前進するのが賢明な手段だと思います。
778: 2010/05/22(土)03:36 ID:zZ9/J1jI(1) AAS
>>756
邦夫の元秘書
鳩山内閣発足時に、鳩山母の進言により秘書官になることになっていたがナベツネの圧力で潰された
ここから先は俺の想像だけど、平野を官房長官にねじ込んだのもナベツネなんじゃないかなー
779: 2010/05/22(土)05:50 ID:PJ2n80fN(1) AAS
読売新聞の渡辺恒雄会長の税務調査は必要だ。自民党周辺からの資金提供が出世の裏金に…疑惑。
780: 2010/05/22(土)07:49 ID:iniJnNIE(1) AAS
権力>>野中、田原、朝日>ナベツネ>その他記者>>庶民

朝日は議員の息子が多いから野中よりも格上な
781: 2010/05/22(土)08:33 ID:E7xrmeY1(1) AAS
AA省
782: 2010/05/22(土)08:50 ID:vULYvtwb(2/2) AAS
>>726 の書き込みから

ジャーナリズムって何?【水も溜まれば腐る】のことわざ通り、自民党政権が長すぎたの?

官房機密費メディア汚染 平野貞夫
「私は機密費で記者たちに女性を世話していた」平野貞夫爆弾告発
1-5
動画リンク[YouTube]
2-5
動画リンク[YouTube]
3-5
動画リンク[YouTube]
省4
783: 2010/05/22(土)09:31 ID:lxoTqwnQ(1/2) AAS
大手新聞社幹部も官房機密費にまみれて酒飲んで女抱いたに違いない。
そりゃ報道出来ないわな。ヒャッヒャッヒャッ
784: 2010/05/22(土)10:51 ID:us9qxxVm(1) AAS
野中氏には死んで貰いたい、と自民党幹部は思ってるんだろう。
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s