[過去ログ] メタンハイドレートが炙り出す日本の『病根』 (654レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650
(1): 2014/02/01(土)08:13 ID:Ab6tGKx3(1) AAS
こいつは声高に叫んで金を集めてるだけ。シーシェパードとある意味方法は同じ。
くじらを守りたいっていうのは嘘で、そうやって注目を集めて金を稼いでるだけ。

よく言われるように絶対的に採算の合わない残念な資源だからね。理由は以下だ。

1、海底にある(陸上よりコストがかかる)

2、自噴しない(これも高コストのになる)

3、薄く広くある(このせいで1本の油井から大量にとれない、海上に何本も油井を打つ必要ある=高コスト)

4、ガスである(ガスの状態で海上で獲れるので輸送効率が悪い。パイプラインは使えない、ガスのままでは
体積をとりすぎる、海上で液化するにはコストがかかり過ぎる)。

もし日本でエネルギーのブレークスルーが起きるならそれは藻だね。
こっちは欧米が血眼になって取り込んでる。アメリカは空軍で使用する
燃料の半分を2018年までに藻から作った油にしようという計画が
ある。今はまだ市場で100円の燃料を650円払ってアメリカ空軍が
買ってるって聞いた。アメリカもエネルギーは自給できてないから
藻から油を作ることに力を注いでる。でも、メタンハイドレードの方は
殆ど無関心、だって採算性が合わないことが見えてるし。
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s