[過去ログ] ☆占領憲法無效論★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354
(2): ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/04/17(日)15:01 ID:aY1PmCQ2(7/16) AAS
哲学君の都合の良いトリミング
その先にはこう書いてるが、批判のための批判だから最早自爆してるw

>ともあれ筆者は、「この批判の観点によって、ヘーゲル哲学のもっとも重要な核心点が完全に覆われてきた」
>という竹田の考えを継承し、現代においてもなお最も原理的であると筆者の解するヘーゲル哲学における
>「自由」論およびここから導出された社会原理論を、現代(政治)哲学の文脈において再提示してみたいと思う。

以下、書評 「人間の未来 ヘーゲル哲学と現代資本主義」より引用
>著者は、ポスト・モダンが硬直したイデオロギーやドグマ主義を相対化させることには成功したが、
>資本主義に対しては決定的な展望を見出せなかった、と結論付ける。それはヘーゲル以来の思想を
>あらゆるレトリックで批判し尽くしたが、新たな社会原理を生むものではなかった。

現代哲学の基点となったヘーゲル哲学は、今なおホットなテーマとして多くの哲学研究者が追究している分野だ。
フランスでは、若手ヘーゲル研究者ジョゼフ・コーエンによって、ハーマッハーやバリバールらが参加する
国際シンポジウムをソルボンヌ大学で開催し、オックスフォード大学ではイギリス・ヘーゲル学会による
国際的研究集会「ヘーゲルと『精神現象学』」を開催した。200年経ってもなお、ヘーゲル哲学を克服したと
言い難い現状がある。
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s