[過去ログ] 相続税の基礎控除の縮小に反対するスレ2 (123レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2011/07/03(日)13:11 ID:RixO3KpG(1) AAS
物凄い大金持ちから取る額を増やすだけならいいけど
基礎控除の縮小による増税というのは絶対反対。
結果的に、家を失う人が増える。

前スレ
相続税の増税に反対です
2chスレ:seiji
2: 2011/07/03(日)23:57 ID:ydDtasu0(1) AAS
> 相続税も税率構造が緩和され、課税対象者は現在4%程度まで落ち込んでいる。
>財務省は「ごく限られた一部の資産家層のみが負担する税になっている」と問題視し、
>消費の活性化につながる生前贈与の優遇とセットで、対象者を広げる考えだ。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

対象者を広げる=基礎控除を縮小するつもりなんじゃ?ふざけすぎ。
3: 2011/07/04(月)07:39 ID:dGHMhL5C(1) AAS
基礎控除なんていらねーよ 税率ももっと高くて良い。

なまじ相続なんてものがあるから、ジジババが財産貯め込むんだ
相続できなくなれば、ジジババの財産が放出されて、
景気も良くなるし、医療福祉の問題も解決だ
4
(1): 2011/07/04(月)09:04 ID:5dFZMRz6(1) AAS
基礎控除がいらないって?だったらお前も課税されるんだがw

そんなに税金払いたければ自分だけ払っとけよ。他人の金を盗もうとすんな。
5
(1): 2011/07/05(火)01:07 ID:QPWOQ87R(1/3) AAS
>結果的に、家を失う人が増える。

計算方式は詳しくないのでわからんが、
準富裕層が家を失うほどの相続税がかかるのか?
ただ単に払いたくないって言ってるだけじゃないのか?
6: 2011/07/05(火)01:10 ID:QPWOQ87R(2/3) AAS
自分勝手に嫌だ嫌だあっちからとれってのは逆効果
むしろ勝手な事ばかり言ってるととってやれってなるかもしれんぞ>>1
7: 2011/07/05(火)03:17 ID:LoDG/1J8(1) AAS
>>4
>そんなに税金払いたければ自分だけ払っとけよ。他人の金を盗もうとすんな。

親子だって、結局は他人だと思うんだがなあ
あんたが親の金を盗もうとしてるか、もしくは子供にあげるのを邪魔すんなって言いたいのか
どっちだか分からんが、相続税が100%になっても、あんたの金が盗まれることは無いぞw
8
(3): 2011/07/05(火)05:06 ID:wiq5JtdL(1/2) AAS
>>5
例えばこれ見てみろ。
富裕層でなくても土地が高い地域に住んでいるだけで家を失う恐れが出てくる。

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
9
(1): 2011/07/05(火)05:11 ID:wiq5JtdL(2/2) AAS
というより富裕層なら急に課税されることになったとしてもポンと払えるからまだいいが
基礎控除の縮小で苦しめられるのは富裕層ではない一般人。
それから中小零細企業な。
10: 2011/07/05(火)06:23 ID:bC+tPenu(1/2) AAS
親子が他人ってのが日本語になってねーよw
親子は親子。勘当しても訳ありで縁がきれても親子には違いないな
11: 2011/07/05(火)06:43 ID:bC+tPenu(2/2) AAS
相続税は廃止すれば安心感が出て消費は増えるよ!
こういうと相続税100%にすれば消費増えるとかいうのが必ず出てくるけど大人しくわかりましたって消費しないって(笑)
あらゆる手段で抵抗されて、もちろん最終的には脱出流出されて貧乏国家になるだけ
消費しなきゃならないんだったら必要以上に働く事もなくなるし、いいのかな?
いいのかもしれないな(笑)
12: sage 2011/07/05(火)18:18 ID:y2QFywhw(1) AAS
親が億持っていたとしてもDNAという“不公平”も存在するわけで、 宮D勤のような悲惨すぎてこの世のものとは思えないDNAならば圧倒的に不利と認めざるを得ない。
まさか人間一人一人に点数つけるわけにもいかないので、公平性という意味では出来る限り広く徴収するのがいいんじゃないの?
自分の息子が宮D勤なら「うちは金持ちですよ〜」って息子の結婚相手探すしかないだろ。w
スタートラインなどという妄想がなければあんな事件は起こらなかったかもしれないな
13: 2011/07/05(火)22:50 ID:QPWOQ87R(3/3) AAS
>>8
いくら相続税が発生したら家を失うことになるの?
14: 2011/08/06(土)01:36 ID:b1HfPmG3(1) AAS
復興増税、相続税は大丈夫なのか?
15: 2011/08/11(木)23:27 ID:XOTqx4fR(1) AAS
【政治】復興財源「新税」断念…携帯、パチンコ課税
2chスレ:newsplus

>  政府は、財源を賄う臨時増税の候補として、所得税、法人税、消費税の基幹税や、
>  相続税、たばこ税、酒税、揮発油税などを検討する。

間違っても基礎控除をいじってはいけない。
死人が出るぞ。
16: 2011/08/11(木)23:44 ID:BMKrHmRX(1) AAS
>>8 >>9

ってか、この改正の影響を受けるのって数%に過ぎないんだよ。
当初、報道されてたから調べてみ。
基本的に公務員や大企業従業員出身が作った資産には手を出さないのが日本国だからね。

あと、デフレ経済下で格安となった「不動産税」しか払ってこなかったのが土地持ちだからな。20年以上な。
だから多少の出費は仕方ないんじゃないか?

ちなみに相続税に対し心配してるなら抜け道を探した方が早い。
生前分与とか、ね。
みんなそうしてる。
だから相続税法改正で影響を受けるのは数%なんだよ。
省1
17
(1): 2011/08/11(木)23:53 ID:L6z+PMLj(1) AAS
数%だから許されるというものでもないし
ガス抜き目的で中間層狙い撃ちとかふざけてるよな。

生前分与といっても親が急死したら終わりだし
分与した後に子が先に死んでも終わり。
18: 2011/08/12(金)09:14 ID:URRK/TJk(1) AAS
>>17
いやいや、だから中間層なんて無縁なんだよ。相続税とは。
たしか全体の数%(件数な)しか対象者じゃなかったものがプラス数%上乗せされるだけ。
これ調べてみそ。

あと一つ言うが、そもそも1億超えの物件(しかも土地だけで)を購入出来るのは親の遺産を持ったとか、はなから勝ち組なのかどちらかなんだよ。
そんな人間なんて10数%しか居ないだろ?
土地だけで5000万円超えも珍しい。
まあ商売やってれば別だが、商売なら法人物件にしときゃ済むからな。
19: 2011/08/13(土)16:18 ID:rfFX/vw9(1) AAS
相続税は広く薄くかけるべき。
色んな意味で公平になり、税収も大幅に上がる。
それを教育費用やチャンスの平等に回す。
20: 2011/08/14(日)00:22 ID:371gkTEk(1) AAS
相続したら住んでる家を売らなきゃいけなくなるような税金なんて異常なんだよ。

基礎控除を減らすような馬鹿なやり方をすると、そういうケースが増加する。
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s