[過去ログ] よもや公務員がここまで腐ってるとは思わないじゃん (580レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2011/11/01(火)17:00 ID:BbvtGs12(1) AAS
監視してない方が悪いとか言うけどさ〜
561: 2017/02/05(日)11:20 ID:5ocTtL1D(2/2) AAS
>>560
思えば一揆やクーデターが発生したのって既に退っ引きならない情況になってからだった。

皆の顔色を伺いながら内戦しようか笑
562: 2017/02/05(日)11:25 ID:EV4qL3lL(3/3) AAS
国民の餓死より外国人のほうが

大事な国だよねぇー
563: 2017/02/07(火)21:46 ID:zKCAiAu/(1) AAS
もう「革命でも起こすしかない」のでは…
と思うほど「日本の官僚&役人&政治家」は腐ってる

という4つのデータ

@世界第2位の重税国家
A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助
C先進国最悪の家計貯蓄率

外部リンク:t.co

@japanesetruthさんがツイート (Twitterリンク:japanesetruth
564: 2017/02/23(木)17:15 ID:PMNg4Bs/(1) AAS
市民メディア放送局@info_9
読売新聞は、SEALDsの報道もほぼゼロだった。そして、今回の森友学園の報道もほぼゼロ。完全に安倍政権の広報局になっている事は誰の目にも明らかだ。

読売新聞が守るのは、国民の財産ではなくて、安倍・関係者の財産。
565: 2017/03/02(木)21:21 ID:JUDoVjHP(1) AAS
公務員をいじめると社会的に抹殺される件
2chスレ:seiji
566: 2017/03/03(金)22:46 ID:2Sgej5kT(1) AAS
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
        ↑
 イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな
567: 2017/03/08(水)18:13 ID:QmBs0oz0(1) AAS
知らない間に食べて応援していた現実 福島産米の7割が外食や加工品に使用 産地名は国産と偽装
2chスレ:liveplus

ソースはNHKあさイチ

NHK総合を常に実況し続けるスレ 131664 [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:livenhk

517 公共放送名無しさん sage New! 2017/03/08(水) 08:43:17.04 ID:+EZv/RBS
外食や加工品にまわってるよねやっぱり

519 公共放送名無しさん sage New! 2017/03/08(水) 08:43:17.81 ID:hSWQ3FYG
ブレンドして「国産米」として売ってますとかサラッというなよ農協
省12
568: 2017/03/16(木)21:39 ID:1Z19L9uq(1) AAS
自民党および高級官僚は病んでいる。
国民の食も、水も、外国に売り渡そうとしている。
党が、個人が、私腹を肥やすためだ。
政権与党と官僚は売国奴の集まりに堕落し、地方も腐敗している。日本の危機は中国でも北朝鮮でもない。
永田町であり、自民党である。
569: 2017/03/31(金)19:49 ID:kQl1OC8R(1/6) AAS
中途採用試験を突破して地方公務員になったわたしが1年で県庁を去ることになったのは、ブログが職場にバレたから: 民間から地方公務員に転職するも1年で辞めた人のブログ
外部リンク[html]:komuten.seesaa.net

わざわざ民間企業で働きながら夜中に試験勉強をし、苦労して入った県庁をなぜわたしが辞めることになったのか。

これまでこのブログで退職理由を語ることはありませんでした。

今回は地方公務員を辞めた理由について記したいと思います。

とはいえ、タイトルにもある通り、直接的なきっかけとしては「ブログが職場にバレたから」ですので、「辞めた」というよりは、
「辞めさせられた」
「辞めざるを得なかった」
という表現が正しいかもしれません。
570: 2017/03/31(金)19:50 ID:kQl1OC8R(2/6) AAS
わたしは民間企業時代、地方公務員に転職する以前から個人ブログをやっていました。
もちろん匿名でしたし、極力固有名詞を出さないようにしていたのですが、日記ブログで日常生活を綴っていたので、見る人が見れば誰が書いているのか特定できるような内容でした。

「某民間企業で営業をやっています」
「地方公務員に転職することにしました」
「働きながら公務員試験の勉強をしています」
「某県庁の中途採用試験に合格しました」
「某県庁で働き始めました」
「某県庁の職場の雰囲気はこんな感じです」
「県民のために日夜頑張って仕事をしている尊敬できる先輩がいます」
「一方で、残業代目当てでダラダラ残業をしている職員もいます」
省5
571: 2017/03/31(金)19:51 ID:kQl1OC8R(3/6) AAS
呼び出されたとおり人事課の会議室に入っていくと、私に電話をかけてきた職員を含め、部屋の中には3人が並んで座っていました。

面接のような格好で、3人の対面に座るわたし。

「いきなりですが、ふくださん、このブログをご存知ですか?」

真ん中に座っていた人事課職員がA4サイズのコピー用紙を1枚、わたしに見せてきました。
それは、わたしのブログのトップページを印刷したものでした。

『こんな形で呼び出している以上、人事課はおそらく全て裏づけを取っている。しらばっくれても逆に立場が悪くなるだけ』
省5
572: 2017/03/31(金)19:53 ID:kQl1OC8R(4/6) AAS
「職員から、「県庁職員と思われる人間が、ブログをやっている」という内部通報があったので、確かめさせていただいた次第です」

「別に個人でブログをやろうが、FaceBookをやろうが、それは一向に構わないのですが、
昨今は県民の目も厳しいので、不適切な書き込み、県民を誹謗中傷する内容であったり、機密情報を漏洩するような内容であったりするものが書かれていないか、
全ての記事をチェックさせていただきました」

人事課職員は続けます。

「例えばこの記事。ふぐたさん、「残業代目当てでダラダラ残業をしている職員がいる」って書かれていますよね。
これ、県民の方が読んだらどう思われますかね?こんな職員がいるなんてけしからん!って、県庁への信頼、職員全体への信頼が揺らぎますよね。
これはマズいんじゃないかなと思うんですよね。信用失墜行為」

「それと・・・」
省4
573: 2017/03/31(金)19:54 ID:kQl1OC8R(5/6) AAS
ブログを書くことは個人の自由です。

公務員であろうと、運営している事自体は問題ありません。

「信用失墜行為」と言われた件も、もとはといえば、ダラダラと残業をしている職員の存在自体が悪いわけですし、そもそもわたしはその人個人の名前を出して攻撃したわけでもありません。

しかし、アドセンス広告はしくじりました。

以前勤めていた会社には副業禁止規定が無かったため、完全に油断していました。
だいたい、その当時、わたしが運営していたブログの収入なんて、月に300円程度(毎月3,000PV)ので、「副業」という意識すらありませんでした。
省7
574: 2017/03/31(金)21:50 ID:kQl1OC8R(6/6) AAS
職員の誰かが、
「このブログ書いてる奴、うちの職員っぽいな。広告貼ってるし、人事課に言いつけるか」
と、考えて行動したわけです。

もしかしたら同じ課の職員だったかも知れません。

疑心暗鬼と言えば良いのでしょうか。

「この中の誰かに自分のブログが読まれていた」
「少なくとも、人事課職員と総務部長はブログを書いていたのが自分だと知っている」
「2〜3年後の人事異動で、あの人事課職員と同じ課に配属になって、一緒に働く可能性だって否定できない」

こんな風に考えると、もうわたしに残された道は「退職」しかありませんでした。
省5
575: 2017/04/01(土)16:05 ID:IQwURqnX(1) AAS
【"奨学金破産"衝撃の実態】「2人に1人 / 1万件(滞納者32万人)」
私立86万、国立53万。
例:奨学金600万円、非正規14万円(保育士)日本学生支援機構:132万人に1兆円。
5%延滞金へ。
督促状:8400件で10年で5倍に。
自己破産しても連帯保証人に向かう現状。

@barsenalclさんがツイート (Twitterリンク:barsenalcl
576: 2017/04/05(水)00:11 ID:u1vuXrwB(1) AAS
これ、酷いと思うよ。
久々に東京都の水道水の放射能汚染のデータを見たら、原発事故直後の、すごく水道水が汚染されてる時のデータが、全て削除されてる。
こういう事をやるんだよな。酷いね

2011年3月11日以降の都内の水道水の放射能汚染:外部リンク:t.co

@kinmiraixxさんがツイート
Twitterリンク:kinmiraixx
577: 2017/04/05(水)01:04 ID:J8iLjFmK(1) AAS
「偽証」幕引きはパフォーマンス 公費1500万円投入、都議会全体の責任

 予定された証人喚問が終了したものの、豊洲市場移転を決めた経緯など核心部分に切り込めなかった東京都議会百条委員会。

 一部からは浜渦武生元副知事を「偽証」に問うことを手土産に幕引きを図る動きも出始めた。

 既に公費1500万円が投入され、計24人、20時間以上に及んだ証人喚問にもかかわらず、このまま目立った成果を得られなければ、設置を決めた都議会全体の責任も問われる。
外部リンク[html]:www.sankei.com
578
(1): 2017/04/22(土)04:15 ID:vwC+Fsuj(1) AAS
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
579: 2017/05/23(火)06:29 ID:SA1y+/2Y(1) AAS
>>578
国家公務員法を読んだことないでしょ。
あそこには、日本国の主権者は公務員(=官僚)だと書いてある。
彼らからすれば、あなたの言っていることが間違ってる。
580: 2017/06/24(土)21:33 ID:BAlc6bjl(1) AAS
お役所コミュニティ
官公庁匿名掲示板
外部リンク[php]:www.satogaeri.net

もう税金払いたくない。
投稿日時 2012/9/19 20:11
1 タツノオトシゴ

もう、自分でも臨時やめた方がいいんだろうな、と思ってます。
私は民間が2回倒産してるので、怖くて臨時してますが、いっそやめてしまった方がいい気がします。
だんだん公務員の人たちが気持ち悪く見えてきました。
いい人もいるのだけれど、臨時に頼むだけ頼んで楽してる人多い。
省13
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*