[過去ログ] 【中野剛志の元ボス】藤井聡と国土強靭化基本法-19 (124レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2012/08/30(木)02:49 ID:FTy53Vn5(1/7) AAS
【京都大学大学院工学研究科教授・藤井聡】
藤井 聡 教授
外部リンク[html]:trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp
藤井聡 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
藤井聡とは (フジイサトシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
外部リンク:dic.nicovideo.jp
Facebookアカウント 藤井聡
Facebookリンク:satoshi.fujii.522
『列島強靱化論―日本復活5カ年計画』 藤井聡 (著)
省18
2: 2012/08/30(木)02:50 ID:FTy53Vn5(2/7) AAS
★対洗脳・情報操作に対する十箇条
 ?与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
 ?自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
 ?数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
  統計ってやつは算出方法次第で操作出来たりするんだ。
 ?過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
 ?皆が一様に同じ結論、意見に達した時は、情報操作もしくは悪質な誘導、
  最悪洗脳されていると考えろ。
 ?事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
 ?耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
省21
3: 2012/08/30(木)02:51 ID:FTy53Vn5(3/7) AAS
★政治宣伝のための7つの法則

 ?「ネーム・コーリング」
  攻撃対象の人物・集団・組織などに対し、憎悪や恐怖の感情に訴えるマイナスのレッテルを
  貼る(ラベリング)。メディアやネットによって繰り返し流されるステレオタイプの
  情報により、情報受信者は、徐々に対象に憎悪を深めていく。

 ?「華麗な言葉による普遍化」
  飾りたてた言葉で自分達の行為を正当化してしまう。
  文句のつけようのない・つけずらいフレーズ・正義を強調し、共感を煽り立てる。

 ?「転換」
  様々な権威や威光を用いて、自分たちの意見や目的や方法を正当化する、正しく見せかける。
省12
4: 2012/08/30(木)02:51 ID:FTy53Vn5(4/7) AAS
★アマチュアの論理

 ・理想論を規範論にする
 ・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
 ・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知出来る存在と決めつけ,
  それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
 ・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
 ・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
  特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。
   ↓
 ・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
省6
5: 2012/08/30(木)02:52 ID:FTy53Vn5(5/7) AAS
AA省
6: 2012/08/30(木)03:48 ID:FTy53Vn5(6/7) AAS
<南海トラフ地震被害想定>大都市圏の関係者に衝撃 8月29日22時55分
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

甚大な被害想定となった名古屋や大阪でも衝撃が広がった。
震度6強の揺れに見舞われる名古屋市南区。伊勢湾台風(1959年)で市内の
死者・行方不明者約1850人のうち約1420人と被害が突出した同区では
最悪の場合、18.5平方キロのうち8.4平方キロが1メートル以上浸水する。

【南海トラフ地震被害】最悪で死者32万人…国が被害想定

天白川に面した星崎学区は、ほとんどが海抜ゼロメートル地帯。
東日本大震災以降、学区での電子防災マップ作製や、自主防災組織の
代表者による図上訓練、防災訓練などで災害に備えてきた。早川典夫
省11
7: 2012/08/30(木)03:48 ID:K6jlku3Q(1) AAS
注意
このスレの荒らしは
時計泥棒信者の回し者です
無視してください
8: 2012/08/30(木)03:57 ID:FTy53Vn5(7/7) AAS
製油所、8割が機能不全に…南海トラフ・首都直下地震で 2012/08/24 10:27
外部リンク:www.iza.ne.jp

■液状化、タンク被害

東海、東南海、南海などの地震が連動して起きる「南海トラフ巨大地震」や
「首都直下地震」によるエネルギー供給への影響を調査してきた経済産業省が、
両地震が発生した場合、国内の約8割の製油所施設が「機能不全に陥る」
とする分析結果をまとめたことが23日、分かった。これを受け、同省は7月末、
各製油会社に貯蔵タンクなどが両地震に耐えうるか調査を指示したが、市場や
消費者のパニックを懸念して秘密裏に実施した。
同省は、政府中央防災会議の作業部会が7月19日にまとめた両地震の
省9
9: 2012/08/30(木)19:57 ID:bNxD9S2+(1) AAS
中野との共著が発売されたねえ
10: 2012/08/31(金)17:16 ID:wM23dR1J(1/2) AAS
自民党で誰が次の首相になれば「国土強靭化」は安泰ですか?

・麻生さん ・安倍さん ・谷垣さん ・石破さん ・町村さん他

誰が経済に強いの?国土強靭化を守ってくれんの。逆に誰がダメ?教えてくだせぇ
11: 2012/08/31(金)17:22 ID:wM23dR1J(2/2) AAS
も一つ。
誰だったら附則18条ちゃんと守ってくれんですか
教えてくんさい
12
(2): 2012/09/01(土)01:03 ID:whu1u3FC(1/3) AAS
太郎ちゃんがいいと思うよ。
本人もブレーンも方向性がしっかり強靭化。
13
(1): 2012/09/01(土)01:19 ID:whu1u3FC(2/3) AAS
>>12
補足:現実的な話をするなら安部さん。真面目で良い人。
14: 2012/09/01(土)04:58 ID:C1F6i3Yv(1) AAS
日本破滅論 (文春新書) [単行本]
藤井 聡 (著), 中野 剛志 (著)
外部リンク:www.amazon.co.jp
15: 2012/09/01(土)07:15 ID:TEK1uxWu(1/2) AAS
今日、防災の日ということもあって、昨日、地元のラジオで耐震化の特集をしていたなあ。
割かし丁寧に説明し、肯定的に放送してて好感が持てた。
16
(1): 2012/09/01(土)09:25 ID:dJ3s6JXz(1) AAS
>>12>>13
ありがとうございます
麻生さんが理想だったけど安倍さんも大丈夫?
経済がちょっと不安だったんだけど

安倍さん、安倍さんかぁ・・・いいな めちゃめちゃいいですね
周辺国に舐められず、国土強靭化を藤井さんが言っている通りにやってくれれば ←全く不安なしですか?
17: 2012/09/01(土)09:42 ID:WFYcD5PM(1) AAS
安倍総理、麻生財務大臣ならベスト!
18: 2012/09/01(土)11:03 ID:whu1u3FC(3/3) AAS
>>16
>麻生さんが理想だったけど安倍さんも大丈夫?

どうだろうねぇ。中立的というか長老格の意向も受けつつ比較的まともで
現実的に人数を集めることができて、ってな流れで安部さんだけど、
押しが弱いようなブレーンがいまひとつしっかりしてなさそうな、
でもまぁ悪くはないよね。

>周辺国に舐められず、国土強靭化を藤井さんが言っている通りにやってくれれば ←全く不安なしですか?

不安の方が大きいけど情報の広がり方からすると希望も大きくなってる感じで
うまくいってくれるといいよね。反対の立場の人も『救国のレジリエンス』とか本を
買って欲しいなぁ。印税寄付らしいから、ともかく「正しい」情報が広がることが大切だよ。
19: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/09/01(土)13:10 ID:TEK1uxWu(2/2) AAS
m
20: 2012/09/02(日)01:46 ID:VN7cioTm(1) AAS
大竹がタックルで共演した三橋に、公共事業・国の借金・デフレの事で反論してる。

外部リンク[mp3]:podcast.joqr.co.jp
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*