[過去ログ] ■□■天皇制は百害あって一利なし 2■□■ (877レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 2014/06/12(木)09:17 ID:TKNHfaeJ(3/7) AAS
極一部の共産主義者が天皇家不要論を主張したところで、
国民の天皇家への敬慕の心は変わらない。

そして天皇家即ち皇室不要論を主張する輩は歴史的にみても共産主義者だけである。
そしてその共産主義者の犯したテロ行為こそ以下のようなテロ事件を起こしている。

三菱重工ビル爆破事件
動画リンク[YouTube]

平成2年極左過激派による警視庁独身寮への時限爆弾爆
動画リンク[YouTube]

よど号 ハイジャック事件 - 1970
動画リンク[YouTube]
省1
152: 2014/06/12(木)09:35 ID:uoG0y+6S(1) AAS
天皇制廃止の必要性を要約すると次のとおり。

1.人は生まれながらにして、その身分には上下があることを肯定することは、民主主義の理念に反することになり、人権差別の元凶となる。
2. 天皇制を温存していると、天皇は権力者の傀儡として利用されて、思想統一の道具とされる。
3.特定宗教である神道の祭主である天皇が、日本国の象徴であり国民統合の象徴とされるのは、日本国憲法が定める政教分離の原則に反する。
4.宮内庁関係予算、毎年約190億円は、税金の無駄使いである。
5.21世紀に於ける天皇制は、天皇・皇族の人権〈自由権)の侵害を醸成
153: 2014/06/12(木)11:20 ID:oDn2Wcv+(2/3) AAS
今日も、皇族とは生まれながらに身分が違う
子供が生まれるんですね 学校で教えてくださいお
154: 2014/06/12(木)12:12 ID:TKNHfaeJ(4/7) AAS
この日本において皇室廃止を主張するのは貴様のような共産主義者しか存在しない。
共産主義者の本質は暴力による国家転覆を企てるテロリストである。
共産主義者が引き起こしたテロ事件は以下の通り。
三菱重工ビル爆破事件
動画リンク[YouTube]

平成2年極左過激派による警視庁独身寮への時限爆弾爆
動画リンク[YouTube]

よど号 ハイジャック事件 - 1970
動画リンク[YouTube]
155
(1): 2014/06/12(木)14:17 ID:oDn2Wcv+(3/3) AAS
結論
天皇イラネ
156: 2014/06/12(木)15:42 ID:3DYxxKv0(2/4) AAS
>>101 
>当時先進的だったプロシアのものを日本人が参考にして、アレンジ
先進的、って日本と比べてか?
だったら、列強すべて日本より先進的だろうが。
君主規定、権限と言った根幹部分、構成まで一緒だから「アレンジ」とは言わない。
旧憲法は、プロシア憲法のパクリ、コピー。
ついでに、天皇と言う名称も、中国からのパクリ。

>日本人が何とか抵抗して、当時の首脳部がGHQに
>何とか妥協させたものだ。
つまり、日本人とGHQの話合いの結果が現憲法という訳ね。
省10
157: 2014/06/12(木)15:52 ID:TKNHfaeJ(5/7) AAS
>>155
お前がこの日本に要らない。
158: 2014/06/12(木)15:53 ID:TKNHfaeJ(6/7) AAS
この日本において皇室廃止を主張するのは共産主義者しか存在しない。
共産主義者の本質は暴力による国家転覆を企てるテロリストである。
共産主義者が引き起こしたテロ事件は以下の通り。
三菱重工ビル爆破事件
動画リンク[YouTube]

平成2年極左過激派による警視庁独身寮への時限爆弾爆
動画リンク[YouTube]

よど号 ハイジャック事件 - 1970
動画リンク[YouTube]
159: 2014/06/12(木)15:58 ID:3DYxxKv0(3/4) AAS
>>101
>権力と権威は同意ではないよ。
同意ではなく、一体。
民主制国家で、権力と権威が別々なのは、

主権者が国王、実権は議会が握るとされる国だけ。
因みに、英国の主権は国王主権ではなく、「議会の中の国王が行使する」とされ、
議会という民主制の檻の中に、本来無制限であった国王の主権が
封じ込められ、制約されている、とされている。
つまりが、国王主権は無制限だが、民主的議会の制約を受けるから、
民主制と同視されている。
省1
160: 2014/06/12(木)16:01 ID:TKNHfaeJ(7/7) AAS
この日本において皇室廃止を主張するのは貴様のような共産主義者しか存在しない。
共産主義者の本質は暴力による国家転覆を企てるテロリストである。
共産主義者が引き起こしたテロ事件は以下の通り。
三菱重工ビル爆破事件
動画リンク[YouTube]

平成2年極左過激派による警視庁独身寮への時限爆弾爆
動画リンク[YouTube]

よど号 ハイジャック事件 - 1970
動画リンク[YouTube]
161: 2014/06/12(木)16:08 ID:3DYxxKv0(4/4) AAS
101のネウヨの言う、権威‐天皇、権力-議会と言うのは
権力の行使に、権力の外に「権威を有する者」がいて、
権力に「権威づけ」をしなくては、権力と認められない、とするもので、
封建制を現憲法が採っている、と言うことになる。
日本では民主制であって、権威は国民が有している。
その表れが、「天皇は〜この地位は、日本国民の総意に基づく」(憲法1条)
とあり、天皇の存在を許しているのは国民であるから、
天皇を権威づけているのも「国民」であることになるから、
主権の権威が国民にあることは、ここでも貫徹されている。

よって。
省6
162: 2014/06/12(木)16:22 ID:GvzLOT0+(1) AAS
   
靖国の戦犯1,068名の位牌はバチカンのサンピエトロ大聖堂に世界中の人々が頭をたれる ...

blog.goo.ne.jp/ajiakairo/e/86f6507907a425c3f214780b03605995
2014/01/21 - ローマ法王庁・ヴァチカンには、昭和の殉難者(戦犯とされた)1068柱の霊が祀られている。
連合国の手で「戦犯」として裁かれたABC級すべての日本人「法務死」者の霊が、
世界のキリスト教カトリックの総本山ヴァチカンに、他ならぬローマ ...

東京裁判でABC級戦犯の日本人1068人がバチカン ... - YouTube
www.youtube.com/watch?v=xSmvb6te5dE
2014/01/21 - アップロード元: douga warosu
動画リンク[YouTube]
省1
163
(1): 中間組織の保守と再生の必要性 2014/06/12(木)17:23 ID:ys3zGMsF(1/2) AAS
「保守主義の父」 エドマンド・バーク  日本国民として、最低限知っておくべき正統の政治哲学
外部リンク:burke-conservatism.blog.so-net.ne.jp

保守主義の哲学シリーズ‐‐‐「真正の保守主義とは、いったい何なのか?」という疑問への明確な回答書(その3) [政治]?
21世紀の日本国における重要課題

真正の『保守主義』の“政治哲学思想”の定義について(その3)
?
・・・(ロ)中間組織の保守と再生の必要性

● デモクラシーの害毒の四つ目。

デモクラシーが、何でも平準化する「デモクラシーの水平主義的諸原理(=平等主義的諸原理)」で行動する以上、「中間組織」を破壊し、国民の「自由」を侵害することである。
省10
164: 阪京 ◆.bSuuE0jmc 2014/06/12(木)17:53 ID:9jekTP9l(1) AAS
世界の王室を地上から抹殺せよ

これがコミンテルンが1922年に放った所謂22年テーゼである。こんなのいまだに
ひきづってるなんて、ほんまにおさよくさまのおつむの化石ぶりにはおっちゃんまいったすんで。

おい、はよその100害とやらを列挙してみれや。いくつも挙がってないじゃまいか
165: 2014/06/12(木)18:14 ID:bcCBbL+G(1) AAS
おい、164の知能の低い、
そして頭のものすごく悪い動物のようなおまえ。

調子ぶっコいてウソバッカならべてんじゃねーよ。
お前はただの天皇皇族奴隷だから奴隷生活で満足だろうが、
現代社会での大多数の日本人はお前とは違う。

俺は共産主義者ではないが、
天皇皇族制度はもう廃止しなければいけないと考えてるし、
21世紀の世界的な民主主義を考えればそれは当然のことだ。

共産主義も間違っていれば、
封建主義の権化の天皇皇族制度はもっと間違っている
省5
166: 中間組織の保守と再生の必要性 2014/06/12(木)18:26 ID:ys3zGMsF(2/2) AAS
 
  (>>163の続き)

・・・米国の社会学者・歴史家であるR・ニスベットによれば、「中間組織」の解体や弱体化は、必然的に人間の人格を破壊し、自分がどう生きていくのかの情報すら手にできなくなり、
個々にバラバラとなった個人(=アトムとなった個人)は「根無し草人間」、「余白的人間(マージナルマン)」、「憑依的妄想人間」、「無規範(アノミー)人間」、「孤独に苛まれる人間」となる(『共同体の探求』梓出版社、18頁)。

以上(1)から(6)が真正の『保守主義』の“政治哲学”の根本原理である。そして、ある保守主義者と呼ばれる人間の言説・理論がこの根本原理から逸脱すればするほど、その言説・理論は「似非保守主義」と断言してよい。

なぜなら、上記の「保守主義の根本原理」は、君主制・貴族制・民衆制の封建遺制的な混合政体を現在でも保守している英国の、保守主義の父、エドマンド・バーク保守主義の理論体系だからである。

今日に至るまで、「英国の混合政体」と「英国民の権利および自由
」が保守されてきた歴史事実において、「バーク保守主義=真正保守主義」と認めることに異論を差しはさむ保守主義者などは「既に保守主義者でない。」からである。
省7
167
(1): ぱぱ 2014/06/12(木)19:08 ID:dKoFy/2k(3/7) AAS
>>125
> 実 際 に は 「 任 命 権 」 じ ゃ な く て 「 任 命 義 務 」 だ よ ね 。

君は、究極のアホだね。
任命義務=任命権=任命責任なのですよ。【権利=義務=責任】これを三面等価の原則というのです。

> 国 会 が 指 名 し た 人 間 を 、 有 無 を 言 わ ず に 任 命 し な き ゃ い け な い ん だ か ら 。

国会も同じで、指名する義務があり、指名する権利があり、指名する責任が有るのだよ。

> 拒 否 す る 権 利 は 一 切 、 認 め ら れ て い な い ん だ か ら 。
省2
168: 2014/06/12(木)19:17 ID:fLaH7fL5(1) AAS
天皇制で
日本という土地に暮らす八百万のカミを拝む民の家がほぼ完成
日本人の民主主義(デモクラティズム)民衆政治(デモクラシー)はほぼ完成したと思う
169
(1): 世の中間違っておる 2014/06/12(木)19:18 ID:AsKi8jDz(1) AAS
民主主義は程度の低い国民に与えたら、シッチャカメッチャかになる。
馬鹿の争いが酷くなる、民主は民衆、民衆は烏合の衆の馬鹿大衆。
馬鹿が馬鹿選んで議員となる、馬鹿議員が馬鹿有利の馬鹿議法律作る、国家破綻の元。
170
(2): ぱぱ 2014/06/12(木)19:33 ID:dKoFy/2k(4/7) AAS
>>127
> >>65 :ぱぱ
> 「天皇が居たから先進七か国になれた」「居なかったらなれなかった」という証拠がないだろに対する反論にはまったくなってないぞ。

証拠は、現在アジアで天皇を持つ日本が先進七カ国になれ、天皇の居たい国は成れて居ないのが動かぬ証拠です。

> >>57 :ぱぱ
> >天皇の代=日本国民全体が【永遠に継承し】文明文化経済の発展と繁栄の為にそれ
> >ぞれの最も得意な分野で活躍し健闘して実現することを、みんなで歌い誓う国歌です。
> 小学校の時に意味も分からずに覚えさせられて、機械的に歌ってるだけだね。
> 歌わないとゴチャゴチャと言うヤツがいるから。

理解出来ないバカだから、天皇の価値も理解出来ない訳だね。辻褄が合う。
省6
1-
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*