[過去ログ] 【円安不況】黒田東彦日銀総裁を更迭せよ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 2014/12/18(木)12:26 ID:sgOIEe8O(2/2) AAS
4月消費税増税によって、4-9月合計のGDP動向はマイナス9%以上になってるのに、
そのことを軽視、または無視して主張してる。今回の落ち込みは、リーマンショックに続く、
途方もないない落ち込み幅なのだが民主党はそのことを重大視する観点で主張しない。
「三党合意」を盾にしたデフレ指向の官公労(特に財務省)や、喉から手がでるほどに
円高・技術移転を画策してるシナ、韓国財閥の狗と化しているからだ。
4-9月の落ち込み幅のため、今年度はマイナス成長が確定的になってる。そうした経済統計
が出た以上、公約たる三党合意を延期または破棄する政策について国民の信を問うのは最も
適切なことだ。
4-9月の大幅なGDPマイナス成長の原因については、NHKなどの情報操作マスコミによって
国会討論が 正しく中正に行われない実情があるかぎり、解散総選挙での選挙選(教宣活動)を
省6
159: 2014/12/18(木)13:24 ID:hlW+rKdF(1) AAS
安倍は昔から増税派
安倍を擁護するゴミは死ね
160: 2014/12/18(木)13:26 ID:8WB0Og4Y(1) AAS
実質GDP伸び率(年率)
2013年
1-3月 5.6%
4-6月 3.2% どんどん下降
7-9月 2.4% どんどん下降
10-12月 -1.6% ←増税前からマイナス成長
2014年
1-3月 6.7% ←ここだけ駆け込み需要で良い数字
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.9%
省1
161: 2014/12/19(金)17:58 ID:SnISOHbt(1) AAS
進むも退くも地獄、追い込まれる黒田日銀
2015年、日銀は「アウェイ」の戦いに
外部リンク:toyokeizai.net
162: 2014/12/19(金)18:45 ID:FYgz4/1f(1) AAS
金融資産
日銀が18日に発表した2014年7─9月期の資金循環統計によると、
家計が保有する金融資産残高は9月末に前年比2.7%増の1654兆円となり、過去最高を更新した。
好調な収益状況を背景に、企業の現金・預金残高も過去最高となった。
大規模な国債買い入れを続けている日銀の国債保有が累増しており、残高の約4分の1を占める。
これが吉と出るか、凶となるかは誰も予想できない。
自己防衛するしかないですね。
163: 2014/12/20(土)07:13 ID:+WYRDx5k(1) AAS
こらー、黒田てめー経済のド素人か。
今は日銀が手を出す時じゃないだろう。
164: 2014/12/20(土)08:11 ID:AjtrlVPH(1) AAS
昨日の黒田さん、原油安は短期的には物価押し下げ要因だが、長期的にはデフレ脱却にはプラス。
為替は安定することが望ましいだって。
ん?原油安を懸念して追加緩和したことと矛盾してるね。
165: 2014/12/22(月)20:27 ID:a4SssXaA(1) AAS
黒田と安倍を始末するのが一番手っ取り早い景気対策な気がするわ。
自分達のプライドの為だけにどこまで被害を広げれば気がすむ。
物価2%上昇なんてデフレ促進させるだけだろうが。
デフレの最大原因は若手に金がないことなんだよ。
判ってる筈なのに自分達の富が最優先。
悪党ってのはこいつらの事だろう。
166: 2014/12/22(月)22:07 ID:Ah+KWdBT(1) AAS
コンビニ、スーパーの売上、11月も不調で、むしろマイナス幅、拡大傾向なのな。どこが景気回復なの?
詰むんじゃないか、この国。アホの安倍自民に投票とか、もう国民自体もやる気ないべ。馬鹿と売国奴。
マスコミは事実を伝えず、本日も大本営発表。こんなんやってるから、発行部数等減少していくんだわ。
ちなみに、国力も鋭意衰退中てすww。 対案よりもダメノミクス即中止する方が何より先だと思うが。
167: 2014/12/22(月)22:19 ID:z2Qt9Nvr(1) AAS
デフレ脱却進まず、足踏み続く…需要不足が拡大(読売新聞)
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
黒田さん、責任とって退任しなさいよ。
168(1): 2014/12/23(火)00:23 ID:qVsJTp/d(1) AAS
ヤフーは下の告発映像を<検索で出ないようにしてた>時期がありました。
↓
■ 拡散を希望です ■
動画リンク[YouTube]
2014.11.06「特定秘密保護法廃止!! 北区アクション」大山憲司さん
動画リンク[YouTube]
2014.12.06「特定秘密保護法廃止!! 北区アクション」【22/23】大山憲司さん
多くの団体や弁護士、学者、有識者、著名人らが
昨年から ● 安倍内閣らと事前にウラで通じて共謀していた ● 模様です。
省2
169(1): 2014/12/23(火)01:09 ID:lr1c5h+E(1) AAS
アベノミクスの金融緩和=違法ドラッグみたいなもの
やれば特定の効果はあるが、やった後にとんでもないことになる
まるで消費増税で失敗したかのように言われているが昨年1年間で庶民に恩恵がなかったことから
増税してなくても格差が開いて消費マインドは下がっていたと思う
だって駆け込み需要がなかったら増税前の景気指標だってたいした事ないでしょw
170: 2014/12/23(火)01:32 ID:PS3j4cQ4(1) AAS
やはりアベノミクスは【イカサマ・インチキ工作】だったようですね。
「安倍内閣が自由に使える巨額の買収資金を日銀に刷らせるため」の。
2chスレ:seiji
【2015年〜】襲い来るアベノミクス不況
171: 2014/12/23(火)05:08 ID:ufpoNy2a(1) AAS
>>169
だから消費税は悪くないと言いたいのですか?
消費マインドが無くなったのは25年前の導入時からです。
172: 2014/12/24(水)12:11 ID:MbFe0/E+(1) AAS
マスコミ報道されただけでも280兆円ものカネ(日銀券)は
発行、印刷させたことが明らかになってる。
これだけのカネを政治的な買収工作資金につかわれたから、
あの憲法違反であり不正違法な特定秘密保護法案なんていう異常なものが
国会で正式に通過したなんてことまで偽装されてるんだな。
憲法弟10章の最高法規の条項をみれば、
法案も制定行為も施行もあんな内容の法律はぜんぶ作れないことが書かれてるもの。
現在の日本は法治国家ではない状態だよ。
173: 2014/12/24(水)20:23 ID:qiou02xX(1) AAS
プレミアム商品券とか言い方を変えてるが
結局は民主党と同じバラマキ政策を行なう模様w
174: 2014/12/24(水)20:36 ID:briSbFxZ(1) AAS
「アベノミクス」は政治犯罪や行政犯罪を隠しごまかす
ための「超巨額の買収政治」であるということだ。(怒
175: トラスト 2014/12/24(水)20:54 ID:yPsyX/T5(1) AAS
眞紀子が政治に戻れないのは当たり前だ!そっくりな最低な長男をなんとかしてください!
176: 2014/12/25(木)01:58 ID:x/jmd97M(1) AAS
俺は長い目で見ればアベノミクス成功すると思ってる
177: 2014/12/25(木)11:58 ID:B21nxYf5(1) AAS
黒田も安倍もいつかは成功するものだと思い込んでるんだろ。
じゃなきゃ、やらんだろ。国債市場を機能不全にしてまで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 825 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s