[過去ログ] ■□■日本に天皇制は不要 14■□■ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: セイロンKtKsDuZC0Q 2015/01/20(火)13:10 ID:y15e+f5x(4/8) AAS
>>341
その両書はいつ頃、誰によって書かれたか確定しているのですか?

また、十七条憲法は発表されたことはありましたか。

皇国史観を否定するのは歴史を書き換えるのではなく、あなたが皇国史観の信者だというだけですよ。
353: セイロンKtKsDuZC0Q 2015/01/20(火)13:22 ID:y15e+f5x(5/8) AAS
>>341
『豐聰爾皇子』、皇子とは天皇の子という意味ですが、天皇号が日本で使用されるより以前に、皇子とされていたわけですね。

また、これは10人が同時に話していることを全て聞き分けた、という話から付いた名前ですが、本当でしょうか?
厩戸皇子とも言われ、他にも名前があるわけですが、皇子の呼称はともかく、重祚もしていないのにひとりでいくつも名前があるのは神話のカミ様くらいです。

それが本当だとしても、それが聖徳太子ではなく、複数の優れた人の話を架空の聖徳太子ひとりにくっ付けたものと見られている証拠でもあるわけです。
354: セイロンKtKsDuZC0Q 2015/01/20(火)13:35 ID:y15e+f5x(6/8) AAS
>>343
あなた、これは歴史学ではなく、常識ですよ。
あの肖像画が紙幣にあったら、本物なんですか?
すこし、あたまが軽過ぎなんじゃないでしょうか。

太子とされる人物の装束が太子の時代のものではない、と確定されていることは覚えておきましょう。
さらに、教科書からもあの肖像画は削除されています。
あなたのお年が知れますね。
異論を持つ相手に、罵倒つきで噛みつくようではマダマダですね。
355
(2): 2015/01/20(火)13:44 ID:FQCsTjqi(6/7) AAS
過去を知らない人間に、未来を語る資格はないと思う。

在日などは、特に日本の過去を知らないからねww
356: セイロンKtKsDuZC0Q 2015/01/20(火)14:13 ID:y15e+f5x(7/8) AAS
>>355
最後の一行が、あなたの正体ですね。
357: 2015/01/20(火)14:16 ID:FQCsTjqi(7/7) AAS
つまり日本人のDNAは変えられない。
358: セイロンKtKsDuZC0Q 2015/01/20(火)14:17 ID:y15e+f5x(8/8) AAS
>>355
再反論がなく、在日ガーとか逃げたのは、こちらの反論で納得したのですね。
359: [age] 2015/01/20(火)14:39 ID:+Exyv8db(4/5) AAS
在日さんたちは、関係ないわな。
360: [age] 2015/01/20(火)14:45 ID:+Exyv8db(5/5) AAS
>>348
最近の日本は、チャイナやコリアよりも、ある部分では、相当に劣化しているだろ?
自民党政権の教育政策は、日本人にはゆとり教育と高額な学費を出させていながら、
チャイナやコリアの留学生には、年間150万円から200万円位の返済不要の援助をしているんだよね?
チャイナでも、優秀な生徒や学生は、欧米の一流大学に留学しているよ?
361: 2015/01/20(火)23:00 ID:H5fikBQ1(1) AAS
AA省
362: 2015/01/20(火)23:01 ID:/6RG9J0j(1) AAS
>>350
聖徳太子の時代実権は馬子、入鹿が握っていたことは、みんな知っている。
聖徳太子は「この世は嘘だぁあああ!」とのたまって、夢殿に引き籠りになられたそうな。
363: 2015/01/20(火)23:20 ID:n7DnyrfP(2/2) AAS
聖徳太子、福沢諭吉、伊藤博文、夏目漱石はシナチョンアレルギーの方々がお札に印刷されたのには理由がある。
364: 2015/01/21(水)02:33 ID:XT+mgKEq(1) AAS
聖徳太子は存在そのものが眉唾である
365: 2015/01/21(水)10:30 ID:DONkOxLy(1/6) AAS
↑大山の粗雑な文書に価値を見出だした奴がいるのに驚きを隠せない。
丁寧に資料批判していくなら大山なんぞ一読の価値もない。

歴史人 に興味深い考察が寄稿されてたんで、それを見るのもいいね。
366: 2015/01/21(水)15:52 ID:a/c0S8vT(1) AAS
大山って言う人が、聖徳太子居なかった説を提唱しているのか?
367
(2): 2015/01/21(水)16:24 ID:HIgfUy48(1/2) AAS
>>252
>一人の人間が負いきれるフィクションじゃないよ。

確かに重圧だろう。
相続を拒否する自由は認めても良いと思う。

>日本人はそろそろ大人になって良い時期だと思う。

大人だからこそ存続を希望するのだろう、今の大人が消滅するころには変わるかもね。
368: 2015/01/21(水)16:34 ID:HIgfUy48(2/2) AAS
>>253
>国民のアイデンティティーに関わる事がフィクションでかたずけられるかよ

国民のアイデンティティーって何だよ。

>批判以前に嘘話を信じろってか?、カルト気違い野郎

フィクションを信じるならそれは、カルト気違い野郎と同じだなwww.
楽しめば良いんだよ、フィクションなんだから。

>税金泥棒はいらねーよ、スタイルとか恥ずかしい台詞吐いてじゃねーよ、糞ネトウヨ野郎
省1
369: 2015/01/21(水)17:18 ID:Cfiu1v0k(1) AAS
そのウソ話で、戦争300万人死んでいるが
ウソで片づけられるか
370
(1): 2015/01/21(水)17:24 ID:L5d9bq7i(1/7) AAS
十字軍遠征、異教徒処刑、同性愛者処刑、魔女狩り、対イスラム戦争で何千万人も殺してきたキリスト教徒の嘘は綺麗な嘘w
371: 2015/01/21(水)19:21 ID:DONkOxLy(2/6) AAS
神話をもとに戦争に突入したわけでもなんでもない
普通に当時の日本人がバカだったから経済制裁されて戦争になっただけ

偉大なるアメリカに感謝し、覇業完遂に献身してこそ日本国は栄える。
1-
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*