[過去ログ] 海外の国際組織、IMFやOECDに日本の公務員が潜伏。©2ch.net (122レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2018/10/17(水)21:59 ID:35HCv0U0(1) AAS
ていうかw
おれが国を守っていると口だけ(法律だって同じ程度の認識www)頑張っている
そいいう自分の振る舞いが可愛くて、その自分の姿にのみなみだしwww
実際には国や数多の国民が大事なわけではない
ちゃんと命を消耗させる(これから自衛官の死亡率は上がる)
そういうふるまいをしている自分(人の死を交換とし)こそが尊厳にあたいしかわいいのだ
政治家というのはそういうもの
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87: 2018/12/07(金)22:42 ID:G26QOsxF(1) AAS
民間企業のお給料がたくさんもらえる役職は自分たちで独占したい公務員。
2chスレ:koumu
88: 2019/01/28(月)13:20 ID:3dejFWUi(1) AAS
景気や給与額の動向は正社員のものしか着目しないけど就職率は非正規も含めた値を発表しちゃう公務員。
2chスレ:koumu
89: 2019/03/23(土)18:07 ID:OSPKbjOU(1) AAS
IMFやOECDなどが、日本に対して「消費税を上げて財政再建しろ」と言ってるというニュースがしばしば見られる。
昨日もIMFが「来年消費税を8%まで上げろ」という、内政干渉をしてきたことがニュースで報じられている。
しかし皆さん、ここで騙されてはいけない。
IMFやOECDなどの国際組織は、決して
中 立 機 関 で は な い 。
しかも日本の財務官僚どもが、大量に出向して懐柔しているのだ。
IMFが消費税を上げろとは言ってる訳では無く、内部に巣くった財務官僚どもが、IMFの名を借りて消費税増税を要求している『マッチポンプ』に過ぎないのだ。
その辺りのことはこの記事が詳しい⇒IMF「消費税15%提言」報道に財務省ヤラセ疑惑
外部リンク:www.あsyura2.com/10/senkyo91/msg/716.html
※追記:IMFの原文にも「公式見解ではなく下っ端の意見ですよ」と書いている
省2
90: 2019/03/26(火)20:49 ID:6/tl1t2v(1) AAS
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
91: 2019/04/17(水)22:07 ID:QE7NhpRl(1) AAS
【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で
2chスレ:newsplus
92: 2019/05/01(水)08:23 ID:Uaholq4B(1) AAS
【経済】日本の財政健全化「消費増税で」 OECDの経済審査
2chスレ:bizplus
経済協力開発機構(OECD)は15日、日本の経済対策への提言をまとめた対日経済審査報告書を公表した。
日本の財政健全化について「包括的な計画をたてる必要がある」と求め、施策は
「消費増税を軸に進めるべきだ」
との考えを示した。
歳出を抑えるために、医療制度の改革を進めることも要求した。
2019年の日本の経済成長率は0.8%、20年は0.7%と予測し、先行きは鈍化するとの見通しを示した。
今年10月に予定される消費増税については「財政出動のおかげで、2014年の増税時より経済への影響は限られそうだ」と指摘した。
日本経済は「中国の内需の減速に対して脆弱だ」とした。
省4
93: 2019/06/01(土)16:04 ID:ALESRpZd(1) AAS
【公務員給与UP、消費税UP】 ああ、今日も電車が止まる、毎年3万人が自殺、遺書ナシ含めると18万人
2chスレ:koumu
94: 2019/06/23(日)09:18 ID:O9CpwQQQ(1) AAS
【56時間】中学校教員の仕事時間は世界最長
2chスレ:liveplus
画像リンク[jpg]:cdn1.img.jp.sputniknews.com
経済協力開発機構(OECD)は19日、参加48カ国・地域の小中学校教員を対象に
した国際教員指導環境調査の結果を発表した。
結果、日本の中学校教員の仕事時間が
世界最長だったことが明らかになった。共同通信が報じた。
スプートニク日本
共同通信によると、中学校教員の仕事時間は参加国の平均が1週間当たり38.3時間
であるのに対し、日本は56時間だった。
省3
95: 2019/07/16(火)23:21 ID:x2lBBp9P(1) AAS
IMFやOECDなどが、日本に対して「消費税を上げて財政再建しろ」と言ってるというニュースがしばしば見られる。
昨日もIMFが「来年消費税を8%まで上げろ」という、内政干渉をしてきたことがニュースで報じられている。
しかし皆さん、ここで騙されてはいけない。
IMFやOECDなどの国際組織は、決して
中 立 機 関 で は な い 。
しかも日本の財務官僚どもが、大量に出向して懐柔しているのだ。
IMFが消費税を上げろとは言ってる訳では無く、内部に巣くった財務官僚どもが、IMFの名を借りて消費税増税を要求している『マッチポンプ』に過ぎないのだ。
その辺りのことはこの記事が詳しい⇒IMF「消費税15%提言」報道に財務省ヤラセ疑惑
外部リンク:www.あsyura2.com/10/senkyo91/msg/716.html
※追記:IMFの原文にも「公式見解ではなく下っ端の意見ですよ」と書いている
省2
96: 2019/08/09(金)22:16 ID:5vigIj7C(1) AAS
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意57
2chスレ:seiji
97: 2019/08/31(土)10:58 ID:zMuMfn//(1) AAS
難関とされる試験を突破した公務員には御褒美を沢山あげないといけないという慣習を是正せず放置し続けた結果wwww
2chスレ:koumu
98: 2019/10/06(日)17:46 ID:fpKENHSL(1) AAS
AA省
99: 2019/10/09(水)23:08 ID:YYqqTpif(1) AAS
>>1
韓国さん、じぶんとこの悪事を日本にスライドすんのやめて
100: 2019/11/13(水)22:00 ID:nykyJac2(1) AAS
公務員優遇ってのは、実際の公務員だけじゃないんだよ。
豊洲やオリンピックの競技場を見ればわかるけど、発注先は都の天下りだらけ。
しかも、都には、一時的に都の外郭団体に入れて、そっから建設会社なんかの
天下りをさせるから、都から直接行かなかったってことにして、天下りに数えない。
さらに、企業も無償で天下りを受け入れるわけじゃなくて、一人受け入れるために
発注金額でいうと、100億円の受注をもらって、やっと一人受け入れる。
だから、オリンピックの競技場が、いきなり工事費が何倍にもなったり、
豊洲も何千億円単位で増えたり、入札率99%っていう、あり得ない談合が
恒例化しちゃってる。
省6
101: 2019/11/25(月)19:50 ID:2pfXK/wU(1) AAS
【外圧ktkr】消費税率、30年まで15%に 来日中のIMF ゲオルギエワ専務理事
2chスレ:newsplus
消費税率、30年まで15%に
来日中のIMF専務理事
2019/11/25 18:03 (JST)
?一般社団法人共同通信社
国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は25日に東京都内で記者会見し、
日本の消費税率について「段階的にさらに引き上げていくのが有用なのではないか」と述べた。
高齢化で拡大する社会保障費を賄うため、2030年までには15%、50年までには20%へ増税する必要があるとの見解を示した。
政府が政策経費をどれだけ税収などで賄えているかを示す基礎的財政収支(プライマリーバランス)について、
省3
102: 2019/12/27(金)04:15 ID:UJ+Nvlhf(1) AAS
マイナンバーの関連事業に投入される予算からお給料もらってる公務員がいることも忘れないであげてください。
2chスレ:koumu
103: 2020/01/19(日)19:01 ID:goEPBxtS(1) AAS
自殺者の70%が40歳以上♪アベノミクス
2chスレ:seiji
学生の自殺は2〜3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。
104: 2020/02/05(水)22:23 ID:oeMmH5ci(1) AAS
【社会】日本の消費税、2030年には15%に IMFが報告書
2chスレ:bizplus
105: 2020/02/11(火)12:20 ID:m3ylg7PU(1) AAS
シナチョンと官僚から日本を日本人の手に取り戻せ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s