[過去ログ] 国民を死ぬほど働かせるという国策©2ch.net (388レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2017/08/26(土)23:03 ID:ntHOPL/J(1) AAS
>>15
国民を生かさず殺さず生殺しにしたい公務員
2chスレ:koumu

獅子は我が子を千尋の谷に落とすっていうことわざあるじゃない?
あれですよ
18: 2017/08/26(土)23:49 ID:Qg7ZVfr+(7/7) AAS
少子化対策の目的は労働力を増やすだけでなく、むしろ需要不足の解消の要因の方が大きい。
子供が生まれればその子への食費とか教育費等々が発生し日本の需給ギャップを埋めるはずで
、しかもそれは子供が出来た瞬間から発生するので経済政策としてもかなり即応性が高くデフ
レ解消や経済成長率の効果が個人消費の増加としてすぐに出てくると思う。出生率が1.4では
人口の激減と共に経済も縮小していってしまうのだから、経済指標や政治目標からこの要因は
はずしてはいけないと思う。

問題は子供を持とうという人々をどうやって増やすかにあり、そこで出てくる少子化対策であ
るが、教育無償化や子供手当て等の既に結婚も出来子供も持てる家庭であるいわゆる富裕層向
けの政策は効果範囲も狭く、更なる格差拡大を容認する不公正政策だと思うので反対である。

自殺対策とも関係してくるが、要は本当により深刻に困っている人達に手当てをすべきで、今
省9
19: 2017/08/27(日)07:26 ID:9d+w74Gt(1/6) AAS
人手不足と騒いでいる一方で雇用者報酬や個人消費は落ち込み続けていて、いつま
でたってもデフレから抜け出せないのはもはやどんな素人が見ても非正規労働の拡
大による労働環境の悪化が原因なのは明らか。会社と従業員とに信頼関係のあった
日本型経営では残業をいくらしても疲れないためそれが高度経済成長の一因となっ
たのだが、現在では熱意のある社員は6%で139カ国中132位と落ちぶれてし
まった。また総需要の不足を解消するために日銀が金融緩和して政府が財政出動す
るといっても、その金はまずは大企業に行くわけで、大企業は過去最高益を更新し
ていてもそうであったように、結局内部留保や株主配当に行ってしまい庶民には来
ないと思う。以下は私の考える経済3大悪法。
・会社法 会社の所有者は株主というのはおかしいのではないか。一般庶民がある
省11
20
(1): 2017/08/27(日)08:34 ID:UsTiDq3V(1) AAS
【社会】体罰10キロ走で高1重体 部活中に熱中症、都教委が顧問2人の処分検討
2chスレ:liveplus

 東京都教育委員会は25日、知的障害特別支援学校「都立永福学園」(杉並区)で、
バスケットボール部の部活中に軽度の知的障害がある高等部1年の男子生徒(15)が
熱中症で倒れ意識不明の重体になったと発表した。顧問が科した課題を達成できず、
罰として走っていた最中だったという。都教委は、「気温の高い中、過度の負担をかける
不適切な指導。体罰に当たる」として、顧問2人の処分を検討する。

 都教委によると、男子生徒は23日午後3時過ぎ、所属するバスケットボール顧問の
男性教員(31)の指示を受け、校舎外周(約450メートル)を計22周(約9.9キロ)する
ランニングを開始。午後4時ごろにコース上で倒れているのが発見された。
省12
21: 学術 2017/08/27(日)08:37 ID:vIPooYMs(1) AAS
働きたい人がいて働かせるのはいいことだ。

ただ年中生涯勤続していても、賃金がないから、労働のタームを
練り直すのもいいだろう。
22: 2017/08/27(日)13:48 ID:9d+w74Gt(2/6) AAS
同一労働同一賃金は企業が「派遣の人と正社員の人は同一労働ではありませんので賃
金は同一にはなりません。」と理由を適当につけてしまえば結局今までと変わらなく
なる。アメリカからの要求である事からも、非正規雇用率減少、日本型経営復活を阻
止するためのガス抜き、先延ばし工作だと思う。つまりアメリカの狙いは日米同盟と
は名ばかりの事実上日本を軍事占領下に置く事でいつでも日本人を暗殺できるように
し、アメリカにとって都合のいい政治家やマスコミや官僚等を増やしていき、それら
支配者層を使って悪法を作っていき、経済で日本民族を確実に潰していくという事、
というのはこの数十年間の出来事から明らかになってきたと思うので、さすがにそろ
そろ日本人もそういった動きに警戒、反発を十分に強めていかないと日本は法的、構
造的に際限なく衰退させられてしまうと思う。
省6
23: 2017/08/27(日)13:49 ID:SG+EvfDJ(1) AAS
安倍は女に甘く男に厳しいバカマッチョ。
早く持病で病死しろよw
24
(2): 2017/08/27(日)15:37 ID:9d+w74Gt(3/6) AAS
今の景気の問題点は個人消費や貧困や出生率なのだから、黒田や安倍の話をするのではなく非正規
A氏やパートBさんの様な話しを、国の金融や財政だけではなく家計の給料や出費の話にまで落と
し込みをしないと意味が無いと思う。
日本が最も大事にすべきは、お金でも大企業でも株主でも外国人労働者でも人工知能でも日米同盟
でも無く、日本の大多数の一般庶民だと思う。これは綺麗ごとでも何でもなく、逆に反日勢力から
見た脅威は日本人というまとまりであろうことからも合理的な判断でもある。
経済成長無くして財政再建無し。出生率改善無くして経済成長無し。正規雇用増無くして出生率改善無し。
不安定雇用と低賃金及び少子化(経済規模)への対策
 ・非正規社員を失われてきた20年前の水準に戻すために半減させる。
 ・派遣労働法をほぼ撤廃、1000万人の非正規社員が正規社員になる。
省14
25: 2017/08/27(日)16:44 ID:xiReJxvW(1) AAS
>>24
安倍政権は反日勢力からは
嫌われているが
やっている事は
反日勢力の目的に沿っている
例えばパチンコ等のレジャー産業の優遇や
日本人を団結させない為の
非正規社員や非正規労働者の大幅な拡大である
26: マッハの市 2017/08/27(日)17:58 ID:mgtL3Jir(1) AAS
>>20
> 都教委は、「気温が高い中、過度の負担をかける不適切な指導。体罰に当たる」として、顧問二人の処分を検討する。
 ・校舎を一周させ、時間超過一秒につき罰として一周加算。男子生徒(バスケットボール部活中)のペナルティーは43周。
 ・一日目は2分の1で体調不良中断、残りを翌日に走るもコース上に倒れているのが発見された。
これはひどいね。被害者家族が、警察に申告すれば業務上過失傷害罪容疑で捜査開始。事件性の判断は警察がすると思うよ。
親告罪だから、弁護士を頼まなくても家族が警察に被害親告すればよいと思います。
・体が回復するといいですね。          愛知の無党派 MP
27: 2017/08/27(日)19:06 ID:vse5XY+S(1) AAS
>>24
安倍政権は反日勢力からは
嫌われているが
やっている事は
反日勢力の目的に沿っている
例えばパチンコ等のレジャー産業の優遇や
日本人を団結させない為の
非正規社員や非正規労働者の大幅な拡大である
何故か、安倍政権は竹中氏の
新自由主義と非正規社員の大幅拡大を行い
省8
28: 2017/08/27(日)20:18 ID:9d+w74Gt(4/6) AAS
北朝鮮の核は許せない!と最近の報道は煽っているが、その理由がニューヨークやワシントン
に届きそうだから、というのはいったいどの国の報道機関なのかと思う。多くの日本国民の人
生が奪われた拉致問題を解決しようという時にはほとんど問題にもしなかったのにである。

また経済についても個人消費や雇用者報酬の低迷、世界最低レベルの出生率、格差や貧困の拡
大、20年以上続くデフレ等々、大多数の一般国民が疲弊しているのが原因なのは明らかなの
に、日本人は努力が足りないとか言って更に労働者の立場を悪くするような法律を作って日本
そのものを衰退させていく今の政治家やマスコミはいったいどの国の立場に立って発言してい
るのか、大変疑問である。政治家やマスコミがどんな偉そうな事を言っても、国や下の世代を
繁栄させられなかったら指導者や言論人として失格であり、故意かどうかに関わらずその結果
に対して反日人の烙印を押してやらなければいけない思う。
省9
29: 2017/08/27(日)22:58 ID:9d+w74Gt(5/6) AAS
AA省
30: 2017/08/27(日)23:36 ID:9d+w74Gt(6/6) AAS
AA省
31: 2017/08/28(月)03:20 ID:Ls93eiBc(1/2) AAS
失業率がいい → 老人の非正規を増やしただけ
求人倍率がいい→ ブラック求人が増え仕事探しをあきらめた人が増えただけ
景気がいい  → 中国への輸出企業だけ
株価が高い  → 政府と日銀が買い支えて不当に吊り上げているだけ

以前残業代ゼロ法案に連合が賛成したという報道があった。その後反対にまわったとの事だが
、日本の今の衰退は個人消費の落ち込みや格差の拡大、貧困、出生率の低迷などであり、非正
規社員の拡大、外国人労働者の流入、大店立地法、独占禁止法、会社法改正等々アメリカから
の要求という名の命令による一般日本人の労働環境の悪さが原因なのは明らかだと思うのだが
、労働者や労働組合の取りまとめ役であるはずの連合がそれら非正規社員の拡大などを黙認し
続けそして今回のように更なる労働者の環境を悪化させる法律に賛成するというのは、連合は
省12
32: 2017/08/28(月)09:59 ID:Ls93eiBc(2/2) AAS
「悪い事はしてもいいが、法律違反はするな」会社の上の人がこのような事をたびたび言って
いたのだが、学園問題の話もこの点が絡んでいると思う。大多数の一般国民は法律がどうなっ
ていようとも、会社等で持っている公的な権力を私的な利益に結びつける様な事は悪だと認識
し、絶対にしようとはしないしそれが正しい常識というものだと思うのだが、政治家などの富
裕層はそのあたりの感覚が麻痺してるか都合よく捨て去ってしまっているのだと思う。

首相個人の問題も大きいがその考えが日本の富裕層全体に広がっている事が問題で、非正規労
働が解禁されれば国民の疲弊などお構いなしで最大限活用して来ているし、労働組合が無くな
ればパワハラは増加してきているし、安保法が緩まれば北朝鮮への侵略戦争の訓練を米軍と公
然としだす等々、日本人の劣化とも取れるが権力者というのは往々にして法律の許す範囲で最
大限私腹を肥やす性質を持っているのだと思う。
省6
33: マッハの市 2017/08/28(月)18:26 ID:UMVzSg7s(1) AAS
それまで「労働基準法」で禁止していた労働派遣を合法化し施行したのは31年前(1986年)自民中曽根政権。
・これは経営側優位の国策であり、派遣は労賃搾取以外のなにものでもないのに、これを許した国民はなんともアホでした。
・その後も、自民政権は「自由で多様な働き方ができて」「派遣はバラ色」などと国民を騙し、派遣職種を拡大してきた。
不安定な労働に加え、派遣費として賃金も搾取される派遣労働者は、不平も言えずに耐え忍ぶばかりの生活。
・結婚することもままならない状態にして、これを「働き方改革」などと、よくいうぜ。、、
日本社会を破壊した元凶は、労働派遣を合法化したことです。、
・自民党、安倍晋三の大砲で、公地が転がる森友加計。、これが今の自民党です。利権集団
庶民の生活を破壊している真の元凶は、自民。、
自民を倒せば、労働基準法を改正することは可能。、その気になれば派遣は全部禁止し元に戻せる。
・自分を守り、国をよくするには、自民議員を落選させることです。
省1
34: 2017/08/28(月)18:30 ID:FTs+4PZj(1) AAS
本来派遣は人材の流動性を高くするためで、保証がない代わりに高給でなければならない。
つまり正社員の報酬を大幅削減して、必要な時に必要な分だけ人材確保するのが健全な成長につながる。
35: 2017/08/28(月)19:58 ID:cH+i66pz(1) AAS
国策として派遣社員の待遇悪化を推進する公務員
2chスレ:koumu

数多ある派遣会社は公務員の重要な再就職先…。
どう見ても派遣社員は公務員の餌食です
本当にありがとうございました
36: 2017/08/28(月)20:18 ID:W30BIm45(1) AAS
AA省
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s