[過去ログ] 国民民主党5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644: 2022/12/29(木)03:30 ID:sWJz8TfZ(1) AAS
え、そうなん?
参院選のあとは
三年選挙ないとか言ってたのは
なんだったのか…
645: 2022/12/29(木)08:14 ID:5jbbkkGg(1) AAS
>>643
長友議員は比例で何とか残って欲しいけどね
いい候補なんで落選は惜しい
頑張れば選挙区勝ち上がりの可能性も無くはない
646: 2022/12/29(木)16:21 ID:kCJ+47eX(1) AAS
>>639
年末年始12/31〜1/3
GWカレンダーの休日
お盆8/13~8/16
ここは22時以降と同様の賃金係数に法制定すべき
その分売上は立ってるんだから
647(1): 2022/12/29(木)21:05 ID:Jqcpg0qS(1) AAS
矢田顧問は解散総選挙となった時に比例で出ないのか?
648: 2022/12/30(金)13:37 ID:qr2jTf6I(1) AAS
温室効果ガス排出量は実は“プラストロー”の4.6倍…!? 専門家が明かす「紙ストロー問題」の“リアルな実情”
//news.yahoo.co.jp/articles/a2a03e548cc6e6e64f22415c74ace80a2391d5b9
649: 2022/12/30(金)21:54 ID:smUYUH8W(1/2) AAS
年末だが言いたいことが有り過ぎて全部書いてると本になってしまうわ
所得倍増の旗を掲げることさえできないこの国のトップ
国民に広く負担が積み上がって現在の重い負担に
ひろゆきじゃないが税金や保険料を払うだけ払ってそれに見合う対価を得てるとは到底思えない
生まれて以降入院も骨折もしたことが無いし健康診断とコロナワクチン以外は何十年も病院のお世話になっていない
小中の義務教育とゴミ収集、年間5万円負担の防衛費くらいか
親の面倒も介護保険料は取られるが使う方は使ってないし大して病院は使ってない
道路は高額のガソリン代を払っているし、高速はこれまた高額の料金を払っている
国民から徴収した金を特定の企業に補助金として配る構造を縮小した方がいい
いまだに金をばら撒いてステマ宣伝をづづけるマイナンバーカード
省4
650(1): 2022/12/30(金)22:08 ID:smUYUH8W(2/2) AAS
京都の財政難もあり得ないんだよ
他都市に比べて固定資産税が取れないのは昔から
滋賀方面へ移る住民が増えたのは何十年も前から
滋賀の方が環境がいいから
観光客が増えて積み残しが起こるほどなのにバス赤字て…もうね
高齢者無料は昼間の閑散時間しか使わないのでどうでも良い
交通費が出てる職員は駄目
縮図だよこれは
実は中身はギリシャじゃないのか?日本は
どこかに書いてあった個人消費の規模300兆円
省1
651: 2022/12/30(金)23:55 ID:UX2v3Fb0(1) AAS
>>650
市内開発を進めれば進めるほど戸建て住宅建てて子供育てしようとする人は外部へ逃げる
滋賀方面は草津、守山、堅田、奈良方面では京田辺。それぞれ立命館と同志社大学が一部キャンパスを移転
だけどその流れもすでに次の世代になっていて最近はどうなんだろうね?滋賀の国民議員が巣立っていった子供達が抱える高齢者の問題を取り上げてた
京都に住みたいと言ってる人は内情知らない外部の人で今は中国人が増えて外部流出が加速してるんじゃないのかな?
50年前の高度成長期に計画された京都の地下鉄
南北の烏丸線までは良かったが東西線開通時にはとっくに人口右肩上がりは今は昔の話になっており当然元々甘々の収支計画は大きく狂い
財政悪化の一つ要因になっていると聞く、道路計画も同じ、一部は必要だったが…
652: 2022/12/31(土)06:51 ID:x7QaZz07(1) AAS
山形の崖崩れまだ暗くて全容不明か
タマキンがラーメンお預けになって微妙なテンションのやすえちゃん新動画見たところだったのに
雪本番もまだまだこれからだね
653(1): 2022/12/31(土)12:45 ID:RVk5H4N0(1) AAS
>>647
いつでも出れる準備はしてるだろうけど分からんね
参院比例が理想だろうしね
出るとしたら東京の比例だろ?
ただそうなると佐藤由美さんややったるい、円より子さんの比例復活が無くなるし
654: 2022/12/31(土)17:50 ID:CpDdgwwA(1) AAS
人間男前で驚く浅野議員、半導体センサの特許で表彰?凄いねぇ、技術畑出身だったのか
国葬実施の法的解釈で高市大臣に質問した時、あら?この子男前だわと一瞬高市大臣の目が光ったような気がして
食われるんじゃないかと心配したわ
それでは皆さん一年お疲れ様でございました、ご苦労様でございました
来年はこくみんうさぎの年
統一選の結果はどうあれ選挙を経てまた一段国民民主党の存在感が高まることを祈念しております
良いお年を
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
655(1): 2022/12/31(土)22:40 ID:V9FkPGoF(1) AAS
香川や愛媛って気候が穏やかで凄い暮らしやすそうな所やね
宇多津に工業団地があるんだ?坂道少なくてマラソン大会にも向いてそう
656(1): 2022/12/31(土)23:32 ID:Kb/lpZGm(1) AAS
今年1億円の壁問題で高額所得者への課税強化について楽天三木谷会長が優秀な人材が流出する
これから起業する人達にネガティブなメッセージになるとコメントしました
新経済連盟の代表理事という立場でのコメントだと思います
それとは直接関係は無いのですがプラネテスというアニメの第11話「バウンダリーライン」時間があれば見てみて下さい
鼻であしらわれ門前払いされる営業あるある、祖国を離れて働く者、祖国に戻って働く者
教育によって洗脳された愛国ではない故郷を再生させたいという想い、悲しい国際紛争
657(2): 2023/01/01(日)03:24 ID:wfEHosgT(1) AAS
>>655
どこの県も県内総生産に占める割合1位は製造業
県内総生産(産業計)の経済活動別内訳
香川
外部リンク:jp.gdfreak.com
愛媛
外部リンク:jp.gdfreak.com
山形
外部リンク:jp.gdfreak.com
山口
省17
658: 2023/01/01(日)12:55 ID:3lj7czhm(1) AAS
>>657
全ての県を傾斜配分すると一人勝ちの東京に負担が集中しそうだが
取り敢えず中間の県はすっとばして下位8~10県くらいに対して東京プラス上位7県で吸収すれば何とかなりそう
海外企業誘致にも使える
659: 2023/01/02(月)00:55 ID:vJcElYhZ(1/3) AAS
玉木さんのことは応援してるけどさ…
元旦から実践倫理宏正会のツイートは残念すぎるよ
組織票貰ってるの?
Twitterの支持者達はみんなスルー?
660: 2023/01/02(月)02:48 ID:MSPccpjw(1) AAS
まんまとおい!というツッコミをさせられた
やぎおじさんの強引にやぎに誘導した挨拶からの
↓
こちら田村まみさんは着物で勝負
動画リンク[YouTube]
661: 2023/01/02(月)03:10 ID:vJcElYhZ(2/3) AAS
玉木さんが変な団体に媚びなくても良いように党勢拡大するしかないのだけど…
長いものに巻かれる感はあるよね
そこがハラハラする
もっと自信持ってほしいんだけどなぁ
参院選でも都ファと組んだりさ
あれは失敗だったと思う
662: 2023/01/02(月)09:40 ID:4ofBt/5K(1/2) AAS
実践倫理のところってヤバイ団体じゃないでしょ
なんなら宗教でもなく、早起きしようとかそういう団体ダッタキガスル
663: 2023/01/02(月)10:35 ID:vJcElYhZ(3/3) AAS
ひかりの輪の上祐だって
「うちは宗教じゃない!」って主張してるよ
それと似たようなものだろう
宗教かどうかは問題ではなく
カルト味があるかどうかが問題
玉木さんも後ろめたいのか
「一般社団法人」ってわざわざ書いてる
ツイートしないと票入れないぞとか言われるのかね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s