[過去ログ] 天皇制の廃止 その45 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 2023/01/02(月)14:40 ID:9OweJqu6(14/14) AAS
民主党は朝鮮学校も合理的理由無しに無償化の対象から外した
薄汚いレイシスト集団だからな

全員死刑だな
512
(1): 2023/01/02(月)14:46 ID:gWUWZP3n(16/17) AAS
>>507
あー、主たる発信者が共産党というだけで黙殺してたよね

 実際は、あれに関しては共産の主張が最もただしかったという、右翼からは涙がちょちょぎれるほどの現実

が残っちゃったわけで
だから俺自身は左翼ではないにしても

 左翼を左翼というだけでたたく『考えもしない無能』はこの世から抹殺すべき害悪

と主張しているよ 笑
513
(3): 2023/01/02(月)15:05 ID:DoDMBeId(10/11) AAS
>>505
 流入と丈云つてゐるのであつて、御前は何處にも「日本国籍を取得する」とは云つてゐないが(笑)。
514
(1): 2023/01/02(月)15:45 ID:3B25fg+e(1) AAS
>>512
ネット右翼だけでは無く
本物の右翼とか復古的な右翼の人達と
不思議な事だが陰謀説の人達は
左翼とディSを徹底的に批判したり
叩いたりしているよね?
左翼はディSの手先なんだろうか?
515
(1): 2023/01/02(月)17:46 ID:gWUWZP3n(17/17) AAS
>>514
コンサバはリベラルがかき乱すのを嫌う
単にそれだけの話で

 コンサバがコンサバ自身を再評価していない

事が圧倒的に多い

再評価していない連中の内、無難にやり過ごそうとする穏健派はともかく、リベラルを叩き潰そうとする連中はこの世から去ってもらっていいと思う
ネトウヨはまさにその典型例

>>513
>流入と丈云つてゐるのであつて
直下に「日本国民に日本民族以外も普遍的にいる時代」と記載しているので
省4
516
(2): 2023/01/02(月)20:27 ID:DoDMBeId(11/11) AAS
>>515
> 文脈からして流入が国籍取得などを包括していると判断できない輩の学力が低レベルであることは疑いようもない
>
> となる

 相當無理矢理だな(笑)。
517
(1): 2023/01/03(火)00:02 ID:fNE6n6DM(1/7) AAS
>>516
あれを無理やりと考えるということは、君の国語力が小学生より劣るということになる
さて、この一連のやり取りの中で流入が国籍取得を示唆したと気づいている(あの記述の流入の語について齟齬を認識し是正できている)はずなので

 >>513を破棄して言い直せ

>>513を破棄しないなら、君の国語力を小学生未満と認定するね
・・・ばかですね~嗤
518
(1): 2023/01/03(火)00:21 ID:fNE6n6DM(2/7) AAS
517に追記
>>516
そういえば君は
>>2chスレ:seiji
>義務教育も眞面に受けてゐないのかな
と言い放っている記録があるから、

 義務教育を受けているなら>>513の破棄の必要性は認識できるよね?

で強制化しておこう

 まさか「義務教育も眞面に受けてゐない阿呆」が”義務教育も眞面に受けてゐないのかな”って相手に言えるわけないもんね

あらためて
省4
519
(2): 2023/01/03(火)11:24 ID:1nFA54QS(1/4) AAS
>>517-518
 御前が云ふ可きは「異文化の流入」であつて、「異民族の流入」は云つてみれば啻に外國人の旅行者しか有たぬ(笑)。
御前の詞の取捨選擇が拙い丈(笑)。
520: 2023/01/03(火)15:31 ID:1nFA54QS(2/4) AAS
>>519
御前が云ふ可きは「異文化の流入」であつて、「異民族の流入」は云つてみれば啻に外國人の旅行者しか有たぬ(笑)。

御前が云ふ可きは「異文化の流入」であつて、「異民族の流入」は云つてみれば啻に外國人の旅行者の意味しか有たぬ(笑)。
521
(1): 2023/01/03(火)15:31 ID:fNE6n6DM(3/7) AAS
>>519
>御前が云ふ可きは「異文化の流入」であつて、「異民族の流入」は云つてみれば啻に外國人の旅行者しか有たぬ(笑)
異民族の流入で間違いないですね
異文化の流入も同時に発生してますけど

 日本民族至高主義の君

あてに書きましたから、異民族のほうで正しいです

まぁ、そこも譲って異文化としておきましょう
こっちとしては大差ないので

あらためて
省6
522
(2): 2023/01/03(火)15:33 ID:1nFA54QS(3/4) AAS
>>521
 相變らず莫迦には國體の意味が解らぬらしい(笑)。
523
(3): 2023/01/03(火)15:48 ID:fNE6n6DM(4/7) AAS
>>522
君の謂うところのコクタイがわかるわからないにかかわらず

 『裕仁が親政を行えた時代は歴史的大敗北という不具合の札付き』政治

ですね
復原なんて論外です

なお、他スレでも委任独裁だって逃げたようですが

 委任独裁なら、授権法又は組み込み済みの授権規定が必要
省7
524
(1): 2023/01/03(火)16:00 ID:fNE6n6DM(5/7) AAS
>>522

ところで、コクタイ君は何時になったら貴族院の所在を明かしてくれるんですか? 大爆嗤
また、委任独裁に触れたのでさらに踏み込むが・・・仮に委任独裁だったと認めたとして・・・

 その独裁中に貴族院を参議院で代替するという独裁者の決定を示す公文書はどこにあるんですか?

註:委任独裁だったとして、日本国憲法が講和条約の範疇であり、講和条約締結が天皇の大権であるなら、現在は天皇の委任独裁の状態である
したがって、

 委任独裁中に帝国機能の維持を裕仁が放棄することはあり得ないので、日本国憲法が講和条約範疇であるなら、代替機関の一覧は裕仁の手(註;裕仁の指示)で政治的に作成されていなければならない
省4
525: 2023/01/03(火)16:12 ID:fNE6n6DM(6/7) AAS
委任独裁だと、貴族院の代替設定を忘れるという怠惰
委任独裁ではないとなると、親政を行えたにもかかわらず戦争停止措置を忘れるという怠惰

 どっちに転んでも、裕仁に統治権の総覧をやり遂げる能力ないじゃん 超爆嗤
526
(1): 2023/01/03(火)18:08 ID:1nFA54QS(4/4) AAS
>>523
 純粹に法の問題なので御前個人が論外と思ふか何うかこそが固より論外(笑)。

>>524
> ところで、コクタイ君は何時になったら貴族院の所在を明かしてくれるんですか? 大爆嗤
> また、委任独裁に触れたのでさらに踏み込むが・・・仮に委任独裁だったと認めたとして・・・
>
>  その独裁中に貴族院を参議院で代替するという独裁者の決定を示す公文書はどこにあるんですか?

 固よりそんな話は一度もしてゐないし、人の話の趣旨を莫迦だから相變らず讀取れぬ盆暗(笑)。
527
(2): 2023/01/03(火)22:27 ID:fNE6n6DM(7/7) AAS
>>526
>純粹に法の問題
法と名を付けても法として存在しなければ法ではない

>固よりそんな話は一度もしてゐない
君が話したいかどうかなんて感情論は、こっちにとってはどうでもいい話
帝国機能が維持されているかどいうか」をこちらは問うている
帝国金法が機能していないのに復原なんてできないからな
根本問題を訊いている

 帝国機能の根幹の1つである貴族院の所在を明かせ

以上
省13
528: 2023/01/04(水)03:26 ID:DN2xPPqz(1/4) AAS
>>527
君はまず高校の歴史の教科書読まないと
生意気言う資格ないよね
529: 2023/01/04(水)03:27 ID:DN2xPPqz(2/4) AAS
>>527
それと読書の習慣つけた方がいいよ
基礎的な教養が全然無いし日本語も読みにくい
いろいろ書いてるけど支離滅裂で何言ってんだか分からない
530
(3): 2023/01/04(水)04:43 ID:wsW5l8K0(1/2) AAS
>>523
 帝國憲法には國内系に於ける國家緊急時と國際系に於ける國家主權的危機とに對應する爲の大權作用に本づく委任的獨裁が具備せる縡は疾う説明濟(笑)。
盆暗には未だ理會が出來ないのか(笑)。
1-
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s