[過去ログ]
天皇制の廃止 その45 (1002レス)
天皇制の廃止 その45 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
411: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/01/01(日) 21:29:08.18 ID:JcnJYMhl >>409 神話なんかどこでもそうだろ 馬鹿か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/411
412: 名無しさん@3周年 [] 2023/01/01(日) 21:31:21.52 ID:H0gUlQ5a >>408 >帝國憲法を告文から熟く讀め その告文を信憑するためのネタの諸元は? 告文に書いてあっても、駄文だったら意味ねーよ 大爆笑 もう一回書いておこうか? 伊弉冉と伊弉諾のセックス・左目の化け物・膣を生子に焼かれ死ぬ珍事件・・・ 要は『額づかせるための作文』だろ 今どきの日本人は誰もそんなのに惑わされねーよ 大爆笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/412
413: 名無しさん@3周年 [] 2023/01/01(日) 21:35:07.20 ID:H0gUlQ5a >>411 これは言質になるね つまり、キリスト教なども実際は諸元がわからない、と これ、帰納させると一つの答えが出るんですよね あらゆる宗教は、諸元がなく、捏造の産物以外の何物でもない で、この機能が科学の事実である『神の不存在』と一致するわけだ これは愉快 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/413
414: 名無しさん@3周年 [] 2023/01/01(日) 21:37:19.37 ID:GPSfSU8r 本当はこの辺の議論が 今の日本という国を巡った分岐点で 馬鹿政治家が勝手に脅威で決めてる 軍事力2倍がー、5年で43兆円だー その前にきちんと国民が理解しコンセンサスという形を作るべき課題がたくさんあるんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/414
415: 名無しさん@3周年 [] 2023/01/01(日) 21:38:10.81 ID:USe076pj >>377 安倍さんが天皇さん(ミカド)に 万歳をしていたが 実は反日の宗教におおいに肩入れしていたという茶番劇の様なものを見せられたわけでしょう? 反日の宗教というだけではなく 北朝鮮の金日成一族とも交流があったという 看板では反共を掲げていながら 実は共産主義者や全世界の共産主義勢力と何処かで繋がっていたという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/415
416: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/01/01(日) 21:40:29.32 ID:JcnJYMhl >>413 だから何? お前の足りない頭で妄想する政教分離なんか採用してる国どこにも無いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/416
417: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/01/01(日) 21:42:06.90 ID:JcnJYMhl >>415 安倍はいい死に方したな 枢木スザクがゼロ・レクイエムされたような人生だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/417
418: 名無しさん@3周年 [] 2023/01/01(日) 21:43:36.80 ID:USe076pj >>392 岸田さんの防衛費2倍増とか増税とか 矢継ぎ早に打ち出したけど 世界的にはどうなんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/418
419: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/01/01(日) 21:44:02.13 ID:H0gUlQ5a >>414 受益者応負担の原則で良いと思うんですよね もちろん、国を守るという意味でベース(下駄は必要) だけど、その日暮らしの人間が守られる価値と豪邸に住んでる者が守られる価値って差があるんですよね だから、一律負担は反対だね 下駄分を基礎控除として除いた後の総資産の外形標準に対して、0.1%の納税で良いと思うんだけどね もしくは、物品税(所謂ぜいたく税)の復活(防衛目的税化) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/419
420: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/01/01(日) 21:44:21.12 ID:dtiliIYq 王になるには、王の風格が必要 今ここで天皇家や天皇制批判してるチョンコや気狂いのリアルな風貌は、、、 自分の姿を鏡で見てみよう みすぼらしい?だろ?笑 しわくちゃな私服、流行りについていけない何年も前のデザイン ゴミクズ糸くずがくっついていて少し臭い 頭髪は禿げ散らかしたり白髪交じりだったりまたは歯が抜けて笑うと気持ち悪かったりまたはヤニカスアル中食事不摂生で成人病持ち余命短い。 また、幼少時代より学業成績もダメ、せいぜい中の下、 スポーツ運動もまるでだめ、走ると遅いし泳げない球技からっきしダメの落ちこぼれ、学友少なく社交性も無く 勿論、ビジネスセンスもなく金もなく、 はっきり言って、微生物、ミジンコ、アメーバより生命的価値がないかもしれない馬の骨にすぎない そんなどうしようもない輩が、天皇家だ天皇制だなんて語るのは身の程知らず、世間知らず、畏れ多い、次元違い、見当違い、百万年早い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/420
421: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/01/01(日) 21:46:22.55 ID:H0gUlQ5a >>416 ないのなら先駆者になればいい 科学は妄想よりも確かだよ 嗤 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/421
422: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/01/01(日) 21:46:48.97 ID:JcnJYMhl >>418 ドイツも倍にした 日本も付き合っただけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/422
423: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/01/01(日) 21:48:03.85 ID:H0gUlQ5a >>418 横 全く足りていない そもそも、核保有しなければ10000倍徴税しても無駄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/423
424: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/01/01(日) 21:48:53.68 ID:JcnJYMhl >>421 今日もまた一つお利口になったね 良かったね 来世ではまともな教育受けられるといいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/424
425: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/01/01(日) 21:50:21.27 ID:JcnJYMhl >>423 ドイツも防衛費倍にした GDP比2%が世界標準ということだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/425
426: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/01/01(日) 21:51:04.70 ID:H0gUlQ5a >>420 >王になるには、王の風格が必要 半分は同意なんだけど、 日本の場合、次の王(天皇)って、風格云々を完全無視して自動的に決まるよね 笑 これを看過したまま >そんなどうしようもない輩が、天皇家だ天皇制だなんて語るのは身の程知らず、世間知らず、畏れ多い、次元違い、見当違い、百万年早い。 と云ったのは、 考えることに慣れていない親天のアホ面を演じるため? 笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/426
427: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/01/01(日) 21:52:20.35 ID:JcnJYMhl >>426 タイもイギリスもそうだけど だから何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/427
428: 名無しさん@3周年 [] 2023/01/01(日) 21:56:16.34 ID:GPSfSU8r >>418 世界的には必要性がなければ 膨大な軍事費負担はしたくないはず アメリカ以外は 中東IS後、今一番世界火薬庫と注目されていたのが中国の脅威にさらされる 台湾をめぐる極東(+北朝鮮の核保有)であったが 其れを時期的に先行してしまったロシアのウクライナ侵攻という形で リアルな映像を見せつけられビビッて軍事費倍増で反応したのが日本 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/428
429: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/01/01(日) 21:59:39.12 ID:H0gUlQ5a ちなみに、今検索でヒットしたSIPRIの2013年版という古い情報だと ・日本:0.992% ・中華人民共和国:2.053% ・ロシア:4.188% (参考:・世界平均:1.945%) 2倍にしても足りてない予感・・・ >>425 はどう思う?2倍如きで足りると思う? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/429
430: 名無しさん@3周年 [sage] 2023/01/01(日) 21:59:48.93 ID:JcnJYMhl >>428 ドイツも倍にしたけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/430
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 572 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.439s*