[過去ログ] 天皇制の廃止 その45 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: 2023/01/04(水)13:44 ID:LMMo10kY(2/8) AAS
一部苑を訂正、訂正(追記)箇所は<>にて強調
>>530
>帝國憲法には國内系に於ける國家緊急時と國際系に於ける國家主權的危機とに對應する爲の大權作用に本づく委任的獨裁
・真に立憲君主制なら、その大権においても輔弼・議会追認が必須
ですね
・大權作用とされるものの明文規定が存在していない
ので、明文既定である輔弼や議会承認・追認が必須条件である
(この明文規定がないと、1941年12月8日の対米宣戦が裕仁の独断で行われたとみなされても否定できなくなる)
理解できていないのは君のほうだよ
・講和大権行使における輔弼・議会承認・追認の政治的証明を出せ
転じて
・議会追認において必須となる貴族院の当該議事録を出せ(≒貴族院の所在を明かせ)
以上、終了
該当する『貴族院議事録』が出てくるまで、この話題は議論停止でOKです
なお、日本国憲法改正瑕疵を謳っていたようですが
・日本国憲法<への>改正発議は、議会承認の証拠あり
ですので、瑕疵があったと仮定してももろとも帝国法上合憲のうちとして承認されちゃっています
違憲審査権は旧かなの説明通り大日本帝国法体系にはありませんし、唯一判断できるであろう旧制天皇:裕仁は職位を棄てて逃げちゃってますから
大日本帝国憲法改正は、すべて合憲の内に処理済み
で完全終了です
裏返せば
大日本帝国憲法改正瑕疵を謳う行為は、裕仁に対する不敬行為そのもの
である
コクタイガ~を謳うものがそのコクタイをないがしろにする喜劇、旧かなが原作者として帝国劇場かどっかで公演してみては? 大爆嗤
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s