[過去ログ] 天皇制の廃止 その45 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: 2023/01/19(木)06:55 ID:11sO9ugJ(22/24) AAS
1666年「驚異の年」ニュートン(英)「万有引力」ニュートン力学→キリスト教的世界観から機械論的自然観へ転換
1686年「プリンキピア」自然哲学の数学的諸原理、力学物理学天文学の世界を全部まとめて変革
例)運動の法則(1慣性の法則2運動方程式f=ma、3作用反作用)
例)万有引力の法則(F=G・Mm/d^2)など
1、キリスト教的世界観をくつがえした(2巻デカルトの渦動説への反論など)
2、技術革新
3、天文学と力学を一つに体系化するなど
そして1789年質量保存の法則
「近代化学の父」ラヴォアジエ(仏)がとうとう四元素説や錬金術から化学へ転換
フロギストン(燃素)説(1750年~)を打破
物質→灰+燃素とされていたものをプリーストリーが酸素を発見しラヴォアジエに話し燃やすと重さ増える理由を証明した
これにより近代化学が生まれ、ブラック(英)が二酸化炭素、キャベンディッシュが(英)水素を発見する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*