[過去ログ] 天皇制の廃止 その45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 2023/01/02(月)06:58 ID:9OweJqu6(1/14) AAS
君主は無答責に決まってる

アホか
466
(1): 2023/01/02(月)11:43 ID:9OweJqu6(2/14) AAS
敗戦は必然だったがな
もう少しいい負け方はあったな
468: 2023/01/02(月)11:45 ID:9OweJqu6(3/14) AAS
ポツダム宣言受諾が3ヶ月遅れたら北海道はソ連だった
ギリギリのタイミングだったな
470
(1): 2023/01/02(月)11:50 ID:9OweJqu6(4/14) AAS
戦争ってそういうもんだから
それ自体は別にどうでもいい
471: 2023/01/02(月)11:51 ID:9OweJqu6(5/14) AAS
朝鮮か台湾で石油が出れば負けてない
とことん使えない奴らで苦労するな
479: 2023/01/02(月)12:05 ID:9OweJqu6(6/14) AAS
>>476
国民全員が政治を考えるのは莫大な労力の無駄になる
480
(1): 2023/01/02(月)12:06 ID:9OweJqu6(7/14) AAS
>>477
戦争はどこの国でもそういうもんだから
それ自体はどうでもいい
485
(1): 2023/01/02(月)12:40 ID:9OweJqu6(8/14) AAS
>>483
軍部大臣現役武官制

明治憲法下の内閣総理大臣は「同輩内の主席」でしかなく、組閣に軍部の合意が事実上必要となっていた。

一度組閣されても内閣が軍部と対立した場合、
軍が軍部大臣を辞職させて後任を指定しないことにより内閣を総辞職に追い込むことができた。
486
(1): 2023/01/02(月)12:44 ID:9OweJqu6(9/14) AAS
昭和天皇も東條英機も非戦派だった
軍部の暴走を止められなかった

日本の弱点は独裁体制を取れなかったこと
首相の権限が小さすぎて機動的な政治判断が出来なかった
旧憲法に問題があった
496: 2023/01/02(月)14:10 ID:9OweJqu6(10/14) AAS
>>492
戦争ってそういうもんだから
勝てばいいだけ
503: 2023/01/02(月)14:19 ID:9OweJqu6(11/14) AAS
>>500
戦争で1度負けた国は永久に勝てないわけ?
そんなことないよね?

教科書読んだことないのチミは?
1回首吊って中学からやり直したら?
506: 2023/01/02(月)14:22 ID:9OweJqu6(12/14) AAS
>>502
異民族は5%超えると必ずトラブルになる

日本の在日朝鮮人は50万人切ってる
帰化や家族合わせても300万人程度
このぐらいならコントロール出来る

フランスは2040年にはイスラム移民が10%超える
内戦になるよあんなの
コントロール出来るわけない
510: 2023/01/02(月)14:38 ID:9OweJqu6(13/14) AAS
>>507
民主党は全員死刑だな
511: 2023/01/02(月)14:40 ID:9OweJqu6(14/14) AAS
民主党は朝鮮学校も合理的理由無しに無償化の対象から外した
薄汚いレイシスト集団だからな

全員死刑だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*