[過去ログ] 天皇制の廃止 その45 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532(1): 2023/01/04(水)13:42 ID:LMMo10kY(1/8) AAS
>>530
>帝國憲法には國内系に於ける國家緊急時と國際系に於ける國家主權的危機とに對應する爲の大權作用に本づく委任的獨裁
・真に立憲君主制なら、その大権においても輔弼・議会追認が必須
ですね
・大權作用とされるものの明文規定が存在していない
ので、明文既定である輔弼や議会承認・追認が必須条件である
(この明文規定がないと、1941年12月8日の対米宣戦が裕仁の独断で行われたとみなされても否定できなくなる)
理解できていないのは君のほうだよ
・講和大権行使における輔弼・議会承認・追認の政治的証明を出せ
転じて
省13
542(2): 2023/01/04(水)21:12 ID:QgVwrVjs(1) AAS
>>532
> ・真に立憲君主制なら、その大権においても輔弼・議会追認が必須
> ですね
莫迦か御前は(笑)。
國家緊急時にそんな平時の手續を踏んでゐたら國家的危機に即應が出來ぬだらうが(笑)。
即應する縡が必須だから、平時の手續を省いて國家元首には或一定の獨裁權を與へてゐるのが普通。
世界的に何一つ特別な縡ではない(笑)。
>>534
> 諸外国がよくても、作用機序の異なる大日本帝国で良いとは限りません
何が何う限らないんだい(笑)。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.032s*