[過去ログ] 【加計/来年4月は加計の借金が理由】「加計学園疑惑」3つのポイント “来年4月”背景にグループの赤字事情©2ch.net (120レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)10:11 ID:WkenDDzH0(1) AAS
災害被害地を総理が視察すれば家が壊れ住むところがなくなったと言う国民もいるだろう
無医村を視察すれば医者がいないと言う国民もいるだろう

国民の声を聞くことは政治だ
45: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)10:20 ID:pu+KAJeT0(1) AAS
>>5
儲かる儲からないってのは、便宜とは別の問題だろ
46: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)11:01 ID:EPopXXSd0(1/3) AAS
いずれにせよ、加計孝太郎氏の会見必要。
これほどの社会的影響強い方がいつまで黙ってるつもりだろう。
国民の少なくない人がそう思ってるよ。
47: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)11:17 ID:kDqU86N80(3/5) AAS
土地無償譲渡に議論もなく突っ走る今治市長

>今治市議会
この大学を誘致するには、無償譲渡じゃなきゃいけないんでしょうか。
市長 昔、今治に東海大学が進出してもいいという話があったんですが、その際も土地については今治市が全面的に(負担してほしい)という話があったようです。
ここは無償譲渡を、覚悟を決めてやる。この際思い切って無償譲渡に踏み切るべきではないかということで、強くしっかりと取り組んできたわけです。
先ほど拙速ではないかというお話もありましたけれども、決してそうではなくて……。
結局この日の市議会で、「今治市は結局、いくら出すことになるのか」「なぜ土地を無償譲渡しなければならないのか」という問題は
決着しないまま、無償譲渡と、補助金を最大96億円とする補正予算案が可決された。
48: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)11:22 ID:kDqU86N80(4/5) AAS
今治市からもらった土地を担保にカネを借りられる契約

>「いちばんおかしいのは、加計学園に市が無償譲渡した土地を担保に、
加計学園がカネを借りられる契約になっている点です。
市の説明では、『新設の獣医学部は、国際レベルの教育環境を整備する必要があるため、
安定的な資金調達が必要になる』ということですが、これじゃ加計学園が丸儲けじゃないですか」

今治を戦略特区に指定し、獣医学部新設のゴーサインを出したのは、他でもない安倍総理だ。
広大な土地の無償譲渡の大元に、総理の意志が存在していたことは事実である。総理はこれも「忖度」と言って逃げ切るつもりだろうか。
49
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金)11:30 ID:kDqU86N80(5/5) AAS
Twitterリンク:ATF97
nobumaru VII‏ @ATF97

加計獣医学部 建設費水増し疑惑 解明の糸口か

山本大臣が伝えたとされる今治市、愛媛県の負担金額を、現在、市民グループが公開中の
「今治加計文書」の事業費データと比較したところ、水増し前の実態に近い数字であることが
分かった。補助金不正受給疑惑を解明する金額として注目を集めている。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
50: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)11:41 ID:EPopXXSd0(2/3) AAS
下村氏の加計献金疑惑はいつ会見するのだろう?
確か、都議選忙しいからまた後日に詳細と言ってたような?
うやむや?
51: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)11:46 ID:EPopXXSd0(3/3) AAS
>>49
水増した差額懐いれるのかな?
業者は自民党議員の親戚らしいし。
さらなる詳しい調査が待たれるけど、お金も突っ込みどころありすぎるね。
52: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)11:49 ID:1u3hjMNjO携(1/2) AAS
加計グループの学校に自民党支部ってのも
政治資金規制法や教育基本法違反だね
こんな怪しい人が莫大な税金を使って教育を行うのか
国民に説明が必要
53: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)12:30 ID:uOv1OxMD0(1) AAS
結論がもしとかかもしれないって何よ
54: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)14:06 ID:WGjveZyP0(1) AAS
は?そんなもんつなぎ融資なり何なりで何とかなるから政権が拘る必要性は低い

ポイントは政治的都合
来年に行われる愛媛県知事選と衆院選
55: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)14:43 ID:HNZhENYt0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
56: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)14:55 ID:83s5yEmO0(1) AAS
6年制大学の1学年だけの授業料をあてにしなきゃならない状況が意味不明すぎる
教職員の給料の方が多いんじゃないか?赤字だろう
57: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)14:58 ID:Irj9lknf0(1) AAS
杜撰な経営という意味で森友と似ているのでは
そして資金繰りという意味でリミットがある

あべの周りはこんなのばっか
58: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)15:07 ID:1u3hjMNjO携(2/2) AAS
建設費水増しも森友と同じ手法
安倍または和泉の指示か
59: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)16:06 ID:HNZhENYt0(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
60: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)16:16 ID:2Su7RkV70(1) AAS
純資産600億 流動資産200億
で問題になるなら
問題じゃない学校法人どこなんだよ
61: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)17:30 ID:/Bv4935M0(1) AAS
一校限りにしたのも地域を限定したのも全て日本獣医師会からの要請じゃん
マスコミは日本獣医師会に買収されてんのか?
日本獣医師会を追求する報道が一切ないのは不自然極まりないね
62: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)17:38 ID:W0yBokGr0(1) AAS
経営再建のためあちこちに頭下げて速やかなプロジェクト立ち上げを図るのは悪なのかwww
とすると経団連とか悪人のす…巣窟だなwww
63: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)19:52 ID:+wmtOZkO0(1) AAS
>>5
だから、
96億円の建物を、坪単価2倍で192億円と言って、半分を今治市民の税金で、とか言って、全額ださせたのか。

わかりやすい。

安部晋三ちゃんも知ってんだろうね
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s