[過去ログ] 【ネトウヨ御用達/産経】菅義偉官房長官「議席数に応じて配分するのは、もっともな意見」 質問時間削減の自民党案めぐり[10/30] (263レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2017/10/30(月)15:54 ID:MVp58nCG0(1/8) AAS
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
65: 2017/10/30(月)15:54 ID:hmv4uY3v0(1/4) AAS
安倍ぴょん礼賛ショーなんか見たくねーんだよ
アベピョンイルマンセーしたいなら党本部でやれ
66: 2017/10/30(月)15:55 ID:eXb6FG1D0(3/3) AAS
退位特例法の違憲立法責任を突けば皇位に下痢便をカケモリした下痢便宰相として
安倍は歴史の糞壷に落ちるww
・・・以下コピペ・・・
憲法第二条「国会の議決した」を「国会の議決する」と読み間違えないで、
「 皇室典範第一章 皇位継承」を憲法二条と一体解釈すれば 、
◎男系男子(憲法2条と一体化した皇室典範1条)
○旧皇族復帰(憲法2条と一体化した皇室典範2条2項、一体化してない典範第二章を改正)
×退位・譲位(憲法2条と一体化した皇室典範4条)
×女性天皇(憲法上不可)
×女性宮家(憲法上不可)
省16
67: 2017/10/30(月)15:57 ID:0/srXglJ0(1/2) AAS
>>61
そうなのか
ソースありますか
68
(1): 2017/10/30(月)15:57 ID:s7I1LU8J0(6/7) AAS
>>63
だからそれを受けたのは民主党でしょ?w文句があるなら受けなきゃよかっただろ
しかも民主党の元秘書が「党内分裂がばれないように与党質疑を減らした」と
暴露もしてるし、そう指示したのはほかならぬ小沢

小沢の保身のための決定を慣例にしてるほうがおかしい
69: 2017/10/30(月)15:58 ID:MVp58nCG0(2/8) AAS
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
70: 2017/10/30(月)15:58 ID:ulRPBcmH0(1/9) AAS
犯罪3野党(今は4野党か?)はまともな審議が出来ないんだから3分もやればいいよ。
学級崩壊した小学校みないな国会はいらねーよw
71: 2017/10/30(月)16:00 ID:MVp58nCG0(3/8) AAS
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
72: 2017/10/30(月)16:01 ID:GzFT3lum0(1) AAS
政党の議席数の比率で決めるのが妥当だろうなあ。
支持者の極少ない泡沫政党は時間が少なくても仕方ないだろう。
73: 2017/10/30(月)16:02 ID:0/srXglJ0(2/2) AAS
与党が与党に質問するんではなく
与党議員は野党議員に質問してもいいと言うことにしたらどうか

辻元や玉木の疑惑など
国会ではっきり本人から説明聞きたいと思ってる国民は少なくないはず
野党に対する厳しい目もあるからこその自民圧勝であることを忘れるな
74: 2017/10/30(月)16:04 ID:/RxfCHwF0(1) AAS
チウゴク共産党「少数民族に発現させないのは当たり前アル」
75
(2): 2017/10/30(月)16:05 ID:n4vfEajU0(1) AAS
自民の質問時間が長くなると若手議員の安倍よいしょ、般若信教の朗読、今日の読売新聞の社説の読み上げ他に何やって時間つぶすの?
76: 2017/10/30(月)16:08 ID:3foMsIrg0(1/2) AAS
与党の身内での出来合いのお手盛り答弁なんて誰が聞きたいか
都合の悪いことを覆い隠してなあなあの時間潰しだ
ましてや若手議員が地元のアピールのためなんてもってのほかだ
謙虚に真摯に対応しろ
77
(2): 2017/10/30(月)16:09 ID:YBsrTFWo0(1) AAS
>>11
行政に突っ込まないと議論にならないぞ
身内の甘い質問なんて不要
78: 2017/10/30(月)16:10 ID:aUIjVO8s0(2/2) AAS
>>75
そんな事してる与党議員を次の選挙で落とせばいいんじゃない
野党勝てるぞ
79: 2017/10/30(月)16:12 ID:NSB+qHFT0(1/5) AAS
昨日、同内容のニューススレに寄生してた
周回遅れのブーメランwwwゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww 連投の
観察結果について

↓10月29日にID検索すると出ます
外部リンク:hissi.org

19:03-22:45 3ShQfhoW0←下のと並行して2発言だけ。回線間違えた?
19:04-22:48 RwA9vPUa0←周回遅れしながら並行して産経叩き(2P目から)
 外部リンク[html]:hissi.org
16:18-19:03 Fy0Q0vCl0
15:43-16:18 ID:gbqinDTo0
省17
80: 2017/10/30(月)16:12 ID:F8Rp1Oae0(1) AAS
枝野は お友だちの ハイハイ青山には甘々な処分

セクハラは 痴漢と同様の犯罪 

犯罪者 触り魔 青山
81
(2): 2017/10/30(月)16:12 ID:meYA/67V0(2/3) AAS
>>68
自民は言ってることが180度変わってるだろって話なんだが
民主が受ける受けないの話に見えるのか?
82: 2017/10/30(月)16:14 ID:2ykKbk9N0(1) AAS
国民の代表だからね。
国民の意思を反映した形にするのが、合理的だと思う。
枝野氏等、例の如く口を尖らせてアレコレ言ってるけど、
「ではどのような形にするか?」誰もが納得する案を
出してみるべきでは。
「少数の正義」みたいな話はもういいからwww
一遍で良いから「ナルホドねぇ」というモノを見てみたい。
83: 2017/10/30(月)16:15 ID:m+8pBGxn0(1) AAS
時間配分は野党の方が多くても良いと思うが、同じ党内で同じ質問禁止とかできんかね
モリカケの時なんか何度同じ質問するんだよと
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s